荒ぶる神々 さん
アラブルカミガミ
ラフィーネプロモーション所属のお笑い芸人[荒ぶる神々]田中勇紀/馬場さおりのネタ動画や情報を紹介。

- 所属事務所 ラフィーネプロモーション
- 活動開始年
2008
※活動開始年は芸歴ではなく、現在の形態での開始年としています。 - 編成人数 コンビ芸人
- 芸風ジャンル コント
- タグ
荒ぶる神々 メンバー
田中勇紀
よみがな:たなかゆうき
本名:田中勇紀
生年月日:1978年2月27日
血液型:O型
馬場さおり
よみがな:ばばさおり
本名:馬場さおり
生年月日:1982年9月27日
血液型:A型
X (Twitter)
Blog
鎖骨に水をためる
- ドラいぶF〜4話目on 2025年3月30日 at 23:02
3/29(土)19時〜『ドラいぶF〜4話目』でした!ゲストは同じ事務所・ラフィーネプロモーションの「孝行球児」です。 楽しく盛り上げてくれました。10年間ほぼドラえもんの話題ばかりのトークライブやってる我々が言うものなんですが、彼らは野球ネタオンリーなので、それはそれで凄いと思いますw ・馬場のコーナー「22世紀の倫理観」 22世紀の倫理観やべーという話をしました。特にウルトラミキサーの「仲の悪い犬猫をひとつにまとめれば喧嘩しない」という発想は、終わってます。 ・F作品紹介クイズ換身とキテレツ大百科を紹介しました。換身は先日NHKのFドラマでもやっていたので、紹介したかったのであります。 ・F作品以外詳しくない馬場に紹介しようコーナー毎回ゲストに好きなものを教えてもらってます。メイデン古茂田は「名門第三野球部」得くんは出身の奄美島の妖怪「けんむん」を教えてくれました。名門第三野球部は同作者のドクターノグチを読んだ事があったので、作風は想像はしやすくて、特にメンタル鍛える為に日本刀の刃の上を裸足で歩く?のくだりで、「ひとつも合ってねー」感が面白過ぎたので惹かれましたw得くんの妖怪の話は「ずっと何言ってんだろう?」感もありましたが、妖怪自体は好きなのでちょっと興味を持ちました。 ・絵世界物語公開記念、馬場に絵で伝えろのコーナー知らないひみつ道具やキャラ名を聞いて、想像で描いてそれを見た馬場が解答する、という企画。 なんだかんだで全部当てられたので良かったです。 2人とも頑張って描いてくれましたw そんなドラいぶF~4話目でした! ドラいぶF 4話目アメトーーク「のび太のパパママ芸人」にも出演した荒ぶる神々によるドラえもんのトークライブ。 10年の節目を迎え内容を藤子F作品まで広げ、更に毎回ゲストを呼んで楽しくお話致します! 出演者 馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々) ゲスト 孝行球児(..twitcasting.tv4/5まではこちらでアーカイブ配信がご覧になれますので、よかったら購入宜しくお願いします。 そして、次回は5/31(土)19時より「ドラいぶF~5話目」ゲストは昆虫芸人&僧の堀川ランプくんです。あとコンビを組むらしいので相方さんと一緒に出てくれます。実家新潟のお寺と東京での芸人活動を頑張る後輩です。今からとても楽しみです!
- ドラいぶF〜3話目on 2025年1月19日 at 11:28
1/18(土)19時藤子F作品トークライブ『ドラいぶF~3話目』でございました!ゲストはアクシデンタル。今までちゃんと話した事ないけど、来ていただきました。西村君は藤子Tシャツ着てくれました。 私はパラレル西遊記のリンレイのコスプレを久々に装着。 ・馬場が何かするコーナー今回は完全版オチえもんの発表です。ドラえもんはさっきまでいなかったのに、急にオチのコマに現れる事があります。その数のカウント1311話をやりました。大体10%の確率で現れます。 ・F作品紹介しつつクイズのコーナーF短編のオヤジロックとチンプイのご紹介。ふたり共知らない作品だった模様。興味は持ってもらえたようで何より。 休憩挟んで、・ゲストにプレゼンしてもらうコーナー武蔵くんは漫画のベルセルク。熱いガッツの漢気をこれまた熱く語ってくれて、1回しか開封した事ないという狂戦士ガッツのフィギュア見せてくれました。 西村君は和食を熱く語ってくれました。和食はみりんとしょうゆを1:1にすれば良いらしいです。そんな割合の話や盛り付けの話でした。相方の田中氏には刺さったようですが、私は正直、その前段階の料理の腕前なので「で、その汁をどうすんの?」って感じでしたが、これは私は悪いです・・・。 ・馬場は目隠ししてクイズするのコーナー単純にクイズなのですが、ハンデとして馬場は目隠しをして、問題が出てる画面を一切見られない、というもの。アクシデンタルの誤答や反応、たまに出されるヒントで何とか正解に辿り着いたろう、というコーナーです。何だかんだで、結構正解しました。西村君に化け物と言われました。 そんな二時間のライブでございました。アクシデンタルも楽しんでくれたようで良かったです。2人はトークライブ初めてだと言ってました。意外。 次回は3/29(土)19時~東新宿カフェコマドです。同じ会場で昼間は銀座ポップさんのライブがあるみたいですw アーカイブ配信&購入は2/8まで!良かったらお願い致します! ドラいぶF 3話目アメトーーク「のび太のパパママ芸人」にも出演した荒ぶる神々によるドラえもんのトークライブ。10年の節目を迎え内容を藤子F作品まで広げ、更に毎回ゲストを呼んで楽しくお話致します!出演者馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々)ゲストアクシデ..twitcasting.tv
- ドラいぶF〜2話目on 2024年11月18日 at 14:07
11/16(土)19時〜ドラえもんと藤子F不二雄作品トークライブ『ドラいぶF〜2話目』でした! ゲストは同じ事務所の まーぶん です。28歳なのでどうやらわさドラ世代の模様。若いですねー。 ・馬場がなんかやるコーナー今回はドヤ顔するドラえもん=ドヤえもんの顔を集めてご紹介しました。いつもよりだいぶライトな感じでした。 ・F作品紹介しつつクイズするコーナーUSD(ウルトラスーパーデラックスマン)と、エスパー魔美「恐怖のサンドイッチ」の話からクイズを出しました。クイズ作りの才能皆無をさらけ出してしまいましたね。 ・ゲストプレゼンのコーナーまーぶんは2人共『キングダム』が好きなようで、キングダムについて熱く説明してくれました。興味はあったものの漫画もアニメも映画も触れてこなかったので、早速アニメを観ました。 ・ドラえもんフレーズクイズのコーナー映画のキャッチコピー・主題歌の歌詞・F先生の言葉を当ててもらうクイズコーナーです。まーぶんの2人に対決してもらって勝った方が、アマゾンギフト券1,000円ゲットです。最終的にとものぼが、ちゃんと正解して勝ちました。 そんなドラいぶF~2話目でございました。今回もめちゃくちゃ楽しかったですー。次回は来年です。2025年1月18日19時~東新宿カフェコマドにて!お待ちしてます。ツイキャスのアーカイブは12月7日まで購入&視聴できます! ドラいぶF〜2話目アメトーーク「のび太のパパママ芸人」にも出演した荒ぶる神々によるドラえもんのトークライブ。10年の節目を迎え内容を藤子F作品まで広げ、更に毎回ゲストを呼んで楽しくお話致します!出演者馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々)ゲストまーぶん(..twitcasting.tv まーぶん、ありがとうー!
- ドラいぶF〜1話目on 2024年9月22日 at 11:14
ドラえもんトークライブ『ドラいぶ+10巻』を7月20日に終えて、リニューアルした『ドラいぶF』9月21日に無事終了しました!初回ゲストは同じ事務所の月光トランポリンでした。メンバーに新美くん就職に伴い荒ぶる神々だけになってしまったので、毎回誰かしらのゲストを呼んだトークライブにしよう&ドラえもんだけじゃなくF作品にまで範囲を広げよう!という事でやろうかと思ってます。齋藤くんは定期券を落とした時の片岡玉子のコスプレでセーラー服。佐野くんの黄色のTシャツはトキワ荘近くの中華屋まつばのTシャツだそうですwなんか寄せてきてくれました。ありがとう😊馬場がなんかするコーナー今回は、前回までのドラいぶから引き続き魅力紹介をやりましたがこの先はなんか色々やりたいと思います。まだ手探り中ですw『練馬区の専門家運の良さランキング』リョコウバトを見れた動物学者や三葉虫を発見した古生物学者を紹介しました。F作品紹介クイズF作品をゲストに紹介しつつ、ついでにクイズも出すコーナーです。『気楽に殺ろうよ』『モジャ公』を布教しておきました。休憩(田中氏の衣装そろそろ変えたい話なぞをダラダラ喋ってたりしました)F作品以外をあまり知らない馬場へゲストからプレゼンしてもらおうのコーナー齋藤くんは漫画『クーデタークラブ』『花園メリーゴーランド』を紹介してくれました!特に花園〜の方は実話ベースのヤバい民間伝統のお話で凄く気になりました。佐野くんはドラマ『金八先生』1〜8シリーズまでを熱く語ってくれました。7シリーズめが特にオススメだそうです。熱量あるお話はやはり聞いてて楽しいですね!ひみつ道具表現力王のコーナーひみつ道具がひとつ書かれた紙を引いてもらい、知らない道具を名前の感じだけで予想して使っている所を演技して道具名を馬場が当てる!というクイズコーナーです。齋藤くんのは割と当てられたのに、佐野くんの時だけポンコツになってしまい、佐野くんのはことごとく外してしまいました。ポンでコツでした。勝った齋藤くんには田中氏よりAmazonギフト券1000円分が贈られましたw月光トランポリンのお二人の負担が割とデカいライブになってしまってましたw申し訳ない。ただめちゃくちゃ楽しかった笑あと誕生日近い馬場の為に、齋藤くんがドラえもんのフィギュアくれました!出来る男だ!次回は11/16(土)19時〜の予定です。誰かしらゲストを呼んで楽しくライブりたいと思います!ツイキャスアーカイブも販売してます。ドラいぶF〜1話目アメトーーク「のび太のパパママ芸人」にも出演した荒ぶる神々によるドラえもんのトークライブ。10年の節目を迎え内容を藤子F作品まで広げ、更に毎回ゲストを呼んで楽しくお話致します!出演者馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々)ゲスト月光トラ..twitcasting.tv10/5までは購入&視聴出来ますので、良かったらお願いします〜!
- ドラいぶ+9巻on 2024年5月19日 at 20:59
5/18(土)は19時からドラえもんトークライブ『ドラいぶ+9巻』でした。ゲストは同じ事務所のラフィーネプロモーション所属のトロピカルマーチ!♪りっぺ(妻)と、えとちゃん(夫)でトロピカルーマーチ です。帰りに知りましたが、意外と近所に住んでました。 リハ中マーチです。これは、一番汗をかいた企画ですね。後述します。 ・馬場の研究発表今回は「のび太の誘導スキル」特集です。意外と言葉で人を動かすのが上手いのび太の技を集めました。スキル『どらやきビンタ』を気に入ってる人が多かった感ありますw ・新美のグッズ紹介ドキドキブロックゲームという立体パズルゲームを持ってきてくれました。要は崩すと負けゲームなんですけど、妙に盛り上がりました。めちゃくちゃ汗かきましたねwあんなにアラサーアラフォーが盛り上がるんですね。 ・アニメの感想を語るコーナー前回が3月の映画感想のコーナーだった為、4か月ぶりの感想コーナー。母の日回が2本ありましたね、ってな話とか。もう親目線の年代なのでね、色々考えてしまいますよねぇ。まじんのいない魔法のランプはキャラの目が (+ +) こんな感じになってトチ狂ってしまうので、馬場の写真コレクションが捗る話も。 ・Fミュのキャッチコピーを考えよう Fミュのはらっぱや、Fミュのキャッチコピーを考えつつFミュの魅力を語るコーナーです。それぞれ考えたキャッチコピーにりっぺちゃんが審査をしてくれるのですが、りっぺちゃんの審査力・コメント力が異常に高くて意外な能力を見せつけられました。 ・芸人vs AI 大喜利のコーナートロピカルチームのドラいぶチームに分かれて、この大喜利の回答は、AIが考えた回答か?パートナーが考えた回答か?を当てるクイズコーナーです。 「出木杉くんがひそかにのび太に付けてるあだ名とは?」というお題に 4つの選択肢を出して、どれがパートナーでどれがAIかを予想しながら解答するという感じです。意外とAIが良い答えを出すんですよこれが。シンギュラリティはいつなんでしょうね?そして。打ち上げまでも楽しいのがドラいぶですが、この日は異常に盛り上がってましたねw皆恋バナ好きだねぇ。 ドラいぶ元メンバーのとさけんオオタケ君も見に来てくれました。ドラいぶのBL担当が揃いました。 そんな「ドラいぶ+9巻」でございました。次回は今の形で行うドラいぶ+のラストになります。(今後も何かしらの形でこういうライブは続けようとは思ってますので、開催の際はぜひ) 次回は7/20の夜、東新宿カフェコマドにて開催です。是非来てくだされ。 ドライブ+9巻のアーカイブは、こちら ドラいぶプラス第9巻ドラえもん知識王決定戦において、2、3位だった2人の芸人によるドラえもんのトークライブ。マニアックな内容ながらあまり詳しくない方でも楽しめます! 出演者 馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々)/新美真志 ゲスト トロピカルマーチ 来場予約はこち..ssl.twitcasting.tv 6/1まで購入・視聴できます!
- ドラいぶ+8巻on 2024年3月24日 at 14:30
3/23(土)19時〜ドラえもんトークライブ『ドラいぶ+8巻』でした。今回詳しくない枠のゲストは同じ事務所のカリヤノマサキでした。 まだ20代!若い!ドラえもんにちょっと寄せた衣装をわざわざ用意してくれました。 個人的にのび太の人魚大海戦のハリ坊に似てると思うのです。 ・馬場の研究発表『隠れたジャイアニズム 拾ったモノは俺のモノ』登場人物たちが結構拾ったモノを自分のものにしてる描写が多く、今回特集しました。特に拾ったモノを使ってオチに使われがちなのがパパでした! ・新美のグッズ紹介『ドラえもん ロジカル真王』カードゲームです。これを使って馬場vsマサキで勝負しました。結果馬場が勝ちましたが、新美君の結構な誘導があったため、なんだか変な感じで勝ってしまいましたw ・『のび太の地球交響楽』映画感想現在公開中の映画の感想をネタバレがんがんで、喋るコーナーです。荒ぶる神々の感想動画もあげてるので、良かったらこちらもどうぞ。 映画『のび太の地球交響楽』を公開日に観てきたから感想トークするよ!【ネタバレ注意!】3月1日に公開された映画『のび太の地球交響楽』の感想を、アメトーーク!にも出演したことのあるドラえもん大好き芸人の荒ぶる神々馬場と相方の田中が語る動画です。あくまで2人の個人的感想で、たいして深いことも言ってない動画ですので気楽にご覧ください!ネタバレ有なので、まだ映画を観ていない方はご注意ください!#ドラえもん...www.youtube.com 今回は映画館で見た方が絶対良いですね。何せ音楽の映画なのでw 今年は音楽がテーマだから、来年は食べ物がテーマの『のび太のメシ』っていう映画見たいなどと言ってました。 ・マサキにもっとドラえもんを好きになってもらおう馬場と新美がプレゼンするコーナーです。オススメ映画・女性キャラ・スネ夫をもっと好きになるエピソード・ドラえもんグルメを紹介しました。結果新美君のプレゼンが刺さったようです。負けました。立体パズルハンマーでパズルになったスネ夫を見せたりw ・マサキ、このひみつ道具の名前おしえて!マサキにあらかじめひみつ道具の絵だけを見せて、どういう名前の道具かを考えてきてもらい、馬場と新美が当てるクイズコーナーです。 新美くんは強かったし、馬場が妙に弱かったです。知識は負けませんが連想系がどうも苦手感あります。 という流れでした。今回も楽しかったです! ツイキャスの配信も2024/4/6までは、購入&視聴できます!ゼヒッゼヒッ。 ドラいぶプラス第8巻ドラえもん知識王決定戦において、2、3位だった2人の芸人によるドラえもんのトークライブ。マニアックな内容ながらあまり詳しくない方でも楽しめます! 出演者 馬場さおり(荒ぶる神々) / 田中勇紀(荒ぶる神々)/新美真志 ゲスト カリヤノマサキ 来場予約はこちら..twitcasting.tv 次回は5/18(土)19時〜東新宿カフェコマドで行います。ゲストは同じ事務所の夫婦漫才師トロピカルマーチがきてくれます! そして。メンバーの新美君が覚醒してガチ就職を目指す為、今の形のドラいぶは7月で一旦終了となります。ドラえもん関連のライブは続けていきたいので、また色々と考えて開催してゆきますので宜しくお願いします!
- ドラいぶ+7巻正月SPon 2024年1月21日 at 01:36
1/20(土)19時より『ドラいぶ+7巻』やっておりました。今回は正月SPという事で、いつもより遊び感多めです。ゲストはエージェントKAIさんでした。 正月はオリジナルドリンクメニューを用意しまして、演者も酒飲みながらライブをやります。 ・ドラえもんかるたを作ろう自分で絵札を読み札を考えまして、他の人に当ててもらうコーナーです。まぁ大喜利コーナーです。新美君が面白めな事言ってましたね。 ・平均70点を目指せ!新美ガチテストのコーナー新美君が前回の早稲田大学ドラえもん検定の上級を合格できなかったため、勉強を兼ねてドラえもんテストを作ってくれました。会場の全員(客スタッフ含め)にテストを受けてもらい、平均点が70点になるように難易度を調整してきてもらいました。 結果、平均点は60点ほどだったかと思います。町内突破大作戦の問題で私も間違えてしまったため、90点でした。ガチ難しい問題もありましたんや。 ・アニメ感想トーク11~1月放送分のアニメの感想をただお喋りするコーナーです。ペットペンで生み出された犬が、最終的に吸い取り紙に入って消えてしまうのは、偶然だったのか?自死だったのか?という問題提起ができて、良かったと思います。 ・藤子F不二雄先生生誕100周年に何をすべきか?勝手に考えるコーナー現在90周年で盛り上がってるのですが、10年後の100周年に一体何をするのか?を我々が勝手に考えるコーナーです。『ぼくが生まれた日』になぞらえて『Fが生まれた日』というドラマを作って欲しい。という私の要望を更に展開し、それを朝ドラでやれば良いという新美君のファインアイデアに私が異常に褒めちぎるくだりが誕生しました。なんかめちゃくちゃ褒めた覚えがあります。 ・絵心合わせましょうのコーナー「ドラえもん内で1番強いボスキャラと言えば?」といったお題に対し、全員絵を描いて答えを合わせましょう、というコーナーです。 ポセイドンの詳細が思い出せなかったよ・・・。 こんな感じのドラいぶ+7正月SPでございました。ツイキャスアーカイブは2/3まで購入頂けます。ドラいぶプラス第7巻ドラえもん知識王決定戦において、2、3位だった2人の芸人によるドラえもんのトークライブ。マニアックな内容ながらあまり詳しくない方でも楽しめます!来場予約はこちらhttps://tiget.net/events/290686twitcasting.tv次回は3/23を予定してます。ではまた。
- ドラいぶ+6巻on 2023年11月20日 at 02:54
11/18(土)19時より、ドラえもんトークライブ「ドラいぶ+6巻」ゲスト・ウェンズデイズでお送りしました。同じラフィーネプロモーションの夫婦漫才師であるウェンズデイズのミツハシ君が実はドラえもん好きだったというのをたまたま飲み会で知ったので出演オファーさせて頂きました! 何だか怪しい呂律の【新美前説】から始まりました6巻。馬場はミチビキエンゼルのコスプレしました。前日メイクの練習してたら、口紅やり過ぎて怖かったので控え目に。。 【馬場の研究発表】「ナニしとん?ドラえもん」という内容をやりました。ドラえもんは説明のない不可解な行動がたまにあるので、その紹介をしました。今回調べようと思った動機の『合体のり』(何故ヘビと合体して屋外に居たのか?)もできて満足です。 【新美のグッズ紹介】今回は結構有名ですが『ジャイアン猛言トランプ』を、使った遊び方『猛言デュエル』を紹介しました。トランプには色んなセリフが書かれてますので、それを5枚ずつ配り、先攻・後攻で一枚ずつ出し、3ターンで終了。どっちが相手をセリフでやり込めたか?で勝負するという遊びです。圧倒的にウェンズデイズのヒカリちゃんが強かったです。 【ただただアニメの感想を語る】「箱庭で松たけがり」がメンバーの中でとても人気でした。ビジュアルが美しい「宇宙探検ごっこ」や「雨は降っても花火はできる」、などなど。おはなしバッジのオチが秀逸、なんて話も。 【映像企画「ドラえもん検定受けてきた」】早稲田大学の学祭で毎年行われるドラえもん研究会さん主催の「ドラえもん検定」を馬場・新美が受けている様子の映像企画です。結果、受験者で馬場一位と気持ちよい結果となりました。 【うんちくリレートーク】前の人が言ったキーワードを引っ張ってきて、自分の話を展開する数珠つなぎトークですね。NGワードを言ったら即終了。ヒカリちゃん以外はドラえもんに関する話をする、というルールだったのですが、なんだかんだでヒカリちゃんもドラえもん関連の話をしてくれてましたw負担の大きな企画ですみません。。ミツハシ君が言ってた「SFCのゲーム・ドラえもん3ののび太の武器はブーメラン」は謎面白いですね。新美君は罰ゲームでチュン子のモノマネやらされましたが、喋らないキャラのチュン子が「おじい…さん、おじい…さん」と喋ってたのがめちゃくちゃ面白かったです。 【キャッチコピーを考えよう】ひみつ道具や人物のキャッチコピーを考え、ヒカリちゃんに良い作品を決めてもらうコーナーです。結果、新美君がドはまりして、最終的に新美のキャッチコピーを当ててく感じになりました。すごい嗅覚です。 そんな+6巻でございました。次回は2024.1.20(土)正月SP回です。
- ドラいぶ+5巻on 2023年10月1日 at 10:49
2023.9.30(土)19時からドラえもんトークライブ『ドラいぶ+5巻』でございました! ゲストはネオボタニカルアーティスト(会場のカフェコマドの店長)服部拓也氏です。他のどこでも着ないであろうジャケット衣装で今回も出てくれました。 毎回、微妙な前説を新美君と交代でやってますが、転売ヤー憎しな事を喋ってました。 ・馬場の研究発表のコーナー今回は「メタえもん特集」登場人物が自身を漫画キャラだと認識している描写、あと作者登場パターンなどを調べました。 ・新美のグッズ紹介のコーナー今回紹介してくれたのは「ナノブロック」めちゃくちゃ小さいピースのパズルブロックです。これを組み立てよう、ただ組み立てるのも舞台映えしないから、誰かがスクワットしてる間だけ組み立てる事が出来るという、東京フレンドパーク方式にしよう!の企画です。くじでスクワッターを決めるのですが、途中、スクワットヘロヘロ田中が、再び田中を引いて、またスクワッターになるという地獄がかわいそうでしたね。 結局完成しませんでした。時間が足りなかった・・・。 のちに新美君がおうちで完成させてくれた模様。可愛いナノジャイですね。 ・ただただアニメの感想を語るコーナー 7~9月の放送アニメの感想を喋るだけのコーナーです。走れ流しそうめんがバカバカしくて好き!みこみ予ほう機の回の、のび太の涙だまりに綺麗な空が映る、などと楽しく話しておりました。 ・映像企画『ドラ娘』ひみつ道具を擬人化した女の子のイラストを描いてもらい、何のひみつ道具かを当てる、というコーナー。前回の企画で馬場が解答側になれなかったので、当てる側をやらせてもらいました。個性派画伯たちの絵のクセが強い。 ・映画『のび太の地球交響曲』オッズ予想のコーナー来年公開の映画の内容を予想しよう!の大喜利コーナー。オッズに即した解答をします。2倍→高確率でありそう50倍→ワンチャンありそうといった感じです。去年「家出系じゃない」といった卑怯な解答をしてましたが、今回も割と卑怯めな解答をして卑怯ポイントが溜まっていきました。 ・ドラえもんウソつき豆知識4択のコーナー馬場・新美が出題者になり、テーマごとに4つのドラえもん豆知識を披露します。しかし4つの内1つはウソであり、田中・服部両名はそれを当てられるか?という企画です。4題中最初の2題は見事に騙しおおせたのですが、段々、馬場の趣味的なふざけと新美君の小賢しさが浮き彫りになり、当てられてしまいました。 ライブの最後に9・27が馬場誕生日という事もあり、サプライズケーキが登場しました!吹き消すのに3フー掛かりましたね!ウケ肺活量。 新美君からも誕プレもらいました。写真はないですが、相方田中からも和紅茶いただきました。 そんなドラいぶ+5巻でございました。毎回ただただ楽しいだけのライブで、開催出来て嬉しい限りです!次回は11/18(土)19時から!またお待ちしております。 今回のライブの有料配信(1000円)のツイキャスは、10/14まで購入いただけます! ドラいぶプラス第5巻ドラえもん知識王決定戦において、2、3位だった2人の芸人によるドラえもんのトークライブ。マニアックな内容ながらあまり詳しくない方でも楽しめます!来場予約はこちらhttps://tiget.net/events/263820twitcasting.tv 忘れてた方、お見逃しの方、是非ご覧ずれ。 宜しくお願いします!
- ドラえもんトークライブ『ドラいぶ+4巻』on 2023年7月23日 at 13:56
7/22(土)19 時~、ドラえもんトークライブ『ドラいぶ+4巻』でした。今回詳しくない枠でお越しいただいたゲストは、同じ事務所の そると ちゃんです。 今回のコスプレはテキオー灯です。 ・馬場の研究発表のコーナー「もしもボックスに捕まった人たち」という発表をしました。もしもボックスで作った世界に居る人たちには、現実世界に元ネタがいる。そんな人たちの紹介、といった内容です。 ・新美のグッズ紹介のコーナー今回はドラえもん食品のご紹介です。それを食レポして他の二人に伝える、ただ伝える時に外来語は禁止です。というルールの企画でした。マシュマロやふりかけを、帰りにお客さん配ったりしてました。 ・ただただアニメの感想を語るコーナー なんでもアイス棒のカオスっぷりや、虫ぐんぐんの昆虫のあばれっぷりなど、ワイワイ喋っておりましたとさ。 ・映像企画のコーナー「ポンコツ王決定戦」ドラえもんアキネーターをして、馬場と新美どっちがポンコツかを決めようという企画です。田中が思い浮かべたドラえもんに出てくる『なにか』を、10の質問で当てよう、というクイズです。結果、どっちもポンコツでした。ツチダマ当てられなかった・・・。 ・ドラえもんITOのコーナーITOという1~100の数字が書かれたカードをそれぞれ引いて、その難易度のドラえもんクイズを作り、その難易度の順をみんなで当てようという企画です。1ならとても簡単な問題、100なら激ムズ問題、という具合です。ひみつ道具のクイズ、のテーマの時に新美君が「ドラえもんは何年からきた?」というちょっとズレたクイズを作り、ちゃんとMCに怒られてました。ポンコツ王です。 ・ドラ娘クイズのコーナーウマ娘というコンテンツがありまして、実際の競走馬の逸話・性格などを擬人化して、女の子キャラを作っているのですが、それのひみつ道具verを作ってみよう!それをクイズにしよう!と息巻いたコーナーです。馬場とゲストのそるとちゃんが描いた女の子。こんな感じ。イラストと言いそうなセリフで表しております。難易度順に5問作ったのですが、さすがに5問目はだいぶ難しかった模様。因みに画像のドラ娘は4問目です。 そんなドラいぶ+4巻でした。あっという間の2時間でしたね。配信が8/5まで購入いただけるので、興味ある方はぜひどうぞ!ドラいぶプラス第4巻ドラえもん知識王決定戦において、2、3位だった2人の芸人によるドラえもんのトークライブ。マニアックな内容ながらあまり詳しくない方でも楽しめます!配信はツイキャスより行いますので、こちらよりご購入下さいませ。twitcasting.tv 次回は9/30(土)19時からです。またよろしくお願いします!
YouTube
荒ぶる神々公式チャンネル
ラフィーネプロモーション所属の男女コンビ荒ぶる神々の公式チャンネルです。 ドラえもん芸人たちによる動画多めです。 お試しでゲーム実況動画始めてみました。 チャンネル登録、Twitterのフォローよろしくお願いいたします! 荒ぶる神々・田中 http://twitter.com/araburutana 荒ぶる神々・馬場 http://twitter.com/araburubaba
コメント書込
コチラの芸人さんもオススメ
-
-
シティボーイズ
ASH&Dコーポレーション所属のお笑い芸人[シティボーイズ]斉木しげる/ きたろう/ 大竹まことの動画や情報を紹介。
-
-
ジョックロック
吉本興業所属のお笑い芸人[ジョックロック]福本ユウショウ/ゆうじろーのネタ動画や情報を紹介。
-
-
ななまがり
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人[ななまがり]森下直人/初瀬悠太のネタ動画や情報を紹介。
-
-
あはは(解散)
浅井企画所属のお笑い芸人[あはは]荒川/竹田/久保田星希のネタ動画や情報を紹介。
-
-
スパイシーガーリック
プロダクション人力舎所属のお笑い芸人[スパイシーガーリック]片山智勝/ジョンのネタ動画や情報を紹介。