米粒写経 さん
コメツブシャキョウ
米粒写経 メンバー サンキュータツオ よみがな:さんきゅーたつお 生年月日:19 …

- 所属事務所 ワタナベエンターテインメント
- 活動開始年
1998
※活動開始年は芸歴ではなく、現在の形態での開始年としています。 - 編成人数 コンビ芸人
- 芸風ジャンル 漫才
- タグ
米粒写経 メンバー
サンキュータツオ
よみがな:さんきゅーたつお
生年月日:1976年6月21日
血液型:B型
居島一平
よみがな:おりしまいっぺい
本名:居島一平
生年月日:1974年10月22日
血液型:O型
Blog
サンキュータツオ教授の優雅な生活
- 【電子書籍『yomyom』連載 はじまりました】by サンキュータツオ on 2020年3月27日 at 00:58
電子書籍ですが、 新潮社『yomyom』という雑誌で連載はじめました。 61号、2020年4月号。 期限つきの連載で、3ヶ月に一度の掲載。 分量は6000〜8000字ということで、 私にしてはけっこうな文字数です。 しんどいです。 &nbs...
- 【『柳家花緑 特選まくら集 多弁症のおかげです!』あとがき担当】by サンキュータツオ on 2020年3月26日 at 00:44
『柳家花緑 特選まくら集 多弁症のおかげです!』竹書房文庫 2020/03/26に発売になりました、 花緑師匠の文庫、そのあとがきを! なんとタツオが書きました。 畏れ多いよ! ゲラ段階で拝読しましたが、 め...
- 【月刊会報誌「スカパー!と暮らす」 レコメンドコーナー連載】by サンキュータツオ on 2020年1月10日 at 01:39
月刊会報誌「スカパー!と暮らす」レコメンドコーナー アニメ担当として3ヶ月に一度、スカパー!で観られるアニメの見どころをご紹介しています。 こんな感じです。 編集者の方やまとめてくださって...
- 【『早稲田文学』笑い特集 インタビュー掲載】by サンキュータツオ on 2019年12月30日 at 01:30
『早稲田文学 増刊号 「笑い」はどこからくるのか?』 にてインタビューを受けたものが掲載されております。 ありがたいことに巻頭です。 こちらの様子は、早稲田文学2020年春号 にも転載されています。 1995年に早稲田大...
- 【今年の『M-1グランプリ』は上沼恵美子が優勝】 #tokyopodby サンキュータツオ on 2019年12月24日 at 00:10
TBSラジオ『東京ポッド許可局』に手塚とおるさんが来てくださったときに、けしかけられて見出した今年のM-1、 いろいろとメモったのだけれど吐き出し口がないやと思っていたら、そういえば半年以上放置しているブログがあった。 米粒写経の例大祭の御礼と、地方公演...
- 【竹宮惠子『少年の名はジルベール』小学館文庫 あとがき】by サンキュータツオ on 2019年11月30日 at 00:24
ブログ更新久しぶりなので、ちょろちょろ最近の仕事を紹介します。 昨年一番ブチあがった仕事のひとつは、 竹宮惠子先生の『少年の名はジルベール』の文庫版あとがきを書いたことです。 『風と木の詩』の! 『地球へ…』の! 『...
- 【『畑亜貴の弱り目に祟られろレディオ 3rdシーズン』開始しました】#たたラジby サンキュータツオ on 2019年4月5日 at 23:48
『畑亜貴の弱り目に祟られろレディオ』 3rdシーズン開始しました。 作詞家の畑亜貴さんに呼び出されたのは本年開けてすぐ。 すぐに3rdシーズンをやろうということで話がつき、 音楽シーンで言葉や歌詞について語る人や、語...
- 【NHKラジオ第1『すっぴん!』月曜担当になりました】by サンキュータツオ on 2019年4月5日 at 00:29
『すっぴん!』のホームページにも掲載されたので、お知らせです。 NHKラジオ第1『すっぴん!』(平日朝8:30〜11:50) 月曜パーソナリティになりました。 ありがたいことですね。 以前、高橋源一郎さんの金曜日にゲストで出演したことはあるのです...
- 【東谷護 編著『表現と教養』ナカニシヤ出版:寄稿しました】by サンキュータツオ on 2019年3月31日 at 01:30
東谷護 編著『表現と教養 スキル重視ではない初年次教育の探求』ナカニシヤ出版 2019年3月30日に発売されました。 第1部第3章「日本語のうち・そと 第二言語としての日本語教育から考える」 と、 第1部第4章の「初年次教育んおける論文の書き方指...
- 【所属事務所・窓口について】 by サンキュータツオ on 2019年3月30日 at 09:00
こちらのブログは一年以上更新が滞ってしまいました。 この一年は、所属事務所の変更などもあり、 また多くの締め切りを抱えている状態でもしブログなど更新しようものなら、「こいつこんな時間あるんじゃないかと思われるのではないのか病」にかかってしまい、まっ...
居島一平の”Violent Saturday~歯軋り番外地~”
- 【緊急開催決定!!】「お笑いTPP第2弾!〜あのお方がロフトプラスワンに最初で最後の降臨SP〜」on 2012年8月13日 at 03:13
歴史の生き証人とドンが繰り広げるお笑い史に残る話を聞きに来てほしいー!!!バイサタpresents「お笑いTPP 第2弾~我が愛と青春のたけし軍団スペシャル!!あのドンがロフトプラスワンに最初で最後の降臨~」 【出演】軍団最強のあのお方(プラスワン最初で最後の登場!?)グレート義太夫(たけし軍団)ベン村さ来(放送作家/浅草キッド一番舎弟)居島一平(米粒写経/オフィス北野)負古太郎(元たけし軍団)黒板七郎(元警察官)※トップシークレットゲストあり!!【開催日時】2012年9月4日(火)OPEN 18:30START 19:30【料金】前売¥1800当日¥2300(共に飲食代別)※前売は8/14(火)よりe+にて発売!!前売りはe+でゲット!!(サイトには8/13より反映されます)【詳細】ロフトプラスワンweb【内容】「お笑いTPP 第2弾~我が愛と青春のたけし軍団スペシャル!!あのドンがロフトプラスワンに最初で最後の降臨~」 ===============昨年開催された「お笑いTPP」の第2弾が満を持して開催決定!!たけし軍団から最強のドンがプラスワンに最初で最後の降臨を果たす!内容は、一切USTREAM中継なしのガチトーク。元警察官の検証を入れながらのフライデー事件の真相照徹底解析、本当にあったお笑いウルトラクイズのヤバい話、殿のTVじゃ言えない嘘のようなガチ列伝、あの伝説のラジオ番組、テレビ番組の裏舞台赤裸裸トーク等、「我が愛と青春のたけし軍団」を2倍楽しめる脚注トークも満載。さらにはシークレットゲストでとんでもない男の乱入も予定され、プラスワンが警戒態勢に包まれるー!?あの親方のあともう一回だけしか言わないよスペシャルという裏テーマのもと、ファンには涙もののお宝トークとサプライズが目白押しだ!!★「我が愛と青春のたけし軍団」(会場・お問い合わせ)新宿ロフトプラスワン新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 TEL 03-3205-6864
- 【緊急告知】(7/29)苦肉祭開催決定!on 2012年7月23日 at 06:29
流浪のライブ「苦肉祭 (第103回)~イメクラに座頭市~」、 滑り込み開催正式決定!!!【日時】7/29(日)19:00開場19:30開演【会場】渋谷・LaLaスタジオ (旧居酒屋 西麻布ヒルズ) ※道玄坂2-20-26藤和エクシール道玄坂B1【料金】予約¥1500当日¥2000※御予約はTwitterアカウント (orishima784)宛 もしくはulnz@hotmail.comまで【出演】大本営八俵Wコロン:ねづっち三平×2コデーブ…他ご来場お待ちしてます!!
- 「第102回 苦肉祭〜馬の耳に不燃物〜」on 2012年6月28日 at 09:49
流浪のライブ「苦肉祭202」、@渋谷・bar特異点にて開催決定!【会場】★特異点★(渋谷区道玄坂1-17-3第2野々ビル3F Bar特異点)※ビル1Fに看板あり 道玄坂交番・マークシティ裏手 【日時】2012年6月29日(金)19時半開演【出演】大本営八俵ねづっち(Wコロン)ユンボ安藤三平×2BBゴロー...他【料金】(ご予約)1500円 (当日)2000円※いずれもワンドリンク付き御予約はTwitterアカウント@orishima784か、ulnz@hotmail.comまでご来場、お待ちしています!
- 本日「きわもの落語会」!on 2012年6月21日 at 13:00
本日、噺家でない芸人達による「きわもの落語会」をプライムbarにて開催!本日21(木)、「きわもの落語会」やります。毎度ながらの見切り発車企画。【出演】大本営八俵セクシーJ竹岡和範ほか乱入参加あり【会場】プライムbar雷神(中目黒1-8-12 さくらハウスB1)※前回の苦肉祭会場【料金】1500円(1ドリンク)【時間】19時30分開演【特典】先着10名様まで小噺もれなく進呈
- 日本一売れてる歌人:枡野浩一さん登場!on 2012年6月2日 at 05:11
本日6/2(土)20時から放送のバイサタに…、人気歌人の枡野浩一さんが登場!!一夜限りの『枡野短歌塾』も特別開講!@orishima784か、ulnz@hotmail.comまで自作短歌を送ってね。枡野先生があなたの短歌を生添削してくれるぞ!【周波数】78.4SHIBUYA-FM【USTREAMちゃんねる】バイサタちゃんねるはココから!【ネットラジオ】※音声のみネットラジオ音声はココ!
- 「苦肉祭101」開催!on 2012年5月22日 at 20:19
流浪のライブ「苦肉祭101」、@プライムバー雷神にて開催決定!【会場】プライムbar(中目黒1の8の12さくらハウスB1F)※プライムの芸人がstaffをやっている 目黒川沿いの隠れ家bar【日時】2012年5月29日(火)19時半開演【出演】大本営八俵ねづっち(Wコロン)チャンス大城竹岡和範マザーテラサワ...他【料金】(ご予約)1500円 (当日)2000円※いずれもワンドリンク付き御予約はTwitterアカウント@orishima784か、ulnz@hotmail.comまでご来場、お待ちしています!
- 居島一平私塾「幾分中野学校」開校!on 2012年5月13日 at 20:41
右寄りの方もそうでない方も。歴史好きの方もそうでない方も。これはトークライブに非ず!初回ゲストは、マザー・テラサワ。濃密過ぎる講義と精神論めちゃぶつけの会。ペンとノート持参歓迎!じったくりたっぷり語らいましょうぞ。(日時)2012年5月15日(火)19:00入室開始/19:30開講(受講料)TWITTER予約(@orishima784) メール予約(ulnz@hotmail.com) ¥1000当日入学¥1500(所在地)秘密基地オフィスチトニク(中野区松が丘2-30-8)(JR中野駅から「江古田の森行き」バスで「哲学堂下」下車)※バスで中野から約5分すぐです※チラシ参照のこと※オートロックの鉄格子の建物の一室
- 100回記念チラシ写メでディスカウント有!on 2012年4月22日 at 21:33
出演者追加!!100回記念のチラシをこのページなどからでも写メを撮って受付で見せて頂ければ、入場料ディスカウント致します!『苦肉祭 vol.100』、2012年4月29日(日)19時より、下北沢アレイホールにて開催決定!!足かけ9年、お笑い界のアパッチ野郎どもが出たり入ったりで数えて遂に100回目。於・下北沢アレイホール19時より。過去の出演者諸兄、当日ふらりと遊びに来てほしい!【日時】2012年4月29日(日)18時45分開場/19時開演【場所】下北沢アレイホール(世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F)※下北沢駅北口より徒歩3分※横浜銀行向かい、サンドラッグそば※入り口はビル裏手【料金】予約(TWITTER):1500円当日:2000円チラシ現物持参:1000円チラシ写メ(PC画面からでもOK):1500円3名様以上同時来場:1000円(お1人様)※御予約はTEITTERアカウント、 @orishima784まで! アカウントお持ちの方は、 相互フォロー→Dメッセージでお名前を。 アカウントお持ちじゃない(TWITTERやられてない)方は、 ulnz@hotmail.comまでお名前と人数をお送りください。 【出演】大本営八俵(居島一平)清水宏元気いいぞう宮地大介ねづっち(Wコロン)ユンボ安藤三平×2横須賀歌磨呂スギタヒロシチャンス大城竹岡和範(元ハイエナ)マスクマンセクシーJ※22日現在
- 『苦肉祭 Vol.100』開催決定!!on 2012年4月13日 at 16:57
出演者追加!!『苦肉祭 vol.100』、2012年4月29日(日)19時より、下北沢アレイホールにて開催決定!!足かけ9年、お笑い界のアパッチ野郎どもが出たり入ったりで数えて遂に100回目。於・下北沢アレイホール19時より。過去の出演者諸兄、当日ふらりと遊びに来てほしい!【日時】2012年4月29日(日)18時45分開場/19時開演【場所】下北沢アレイホール(世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F)※下北沢駅北口より徒歩3分※横浜銀行向かい、サンドラッグそば※入り口はビル裏手【料金】予約(TWITTER):1500円当日:2000円チラシ持参:1000円3名様以上同時来場:1000円(お1人様)※御予約はTEITTERアカウント、 @orishima784まで! アカウントお持ちの方は、 相互フォロー→Dメッセージでお名前を。 アカウントお持ちじゃない(TWITTERやられてない)方は、 ulnz@hotmail.comまでお名前と人数をお送りください。 【出演】大本営八俵(居島一平)清水宏元気いいぞう宮地大介ユンボ安藤三平×2横須賀歌磨呂スギタヒロシチャンス大城竹岡和範(元ハイエナ)マスクマンセクシーJ※19日現在 取り急ぎの第一報
- 苦肉祭99 開催決定!!on 2012年3月26日 at 04:27
流浪のライブ『苦肉祭 99~ボールは友達カレーは飲み物~』新宿ゴールデン街劇場にて開催決定ー!!!!【日時】2012年3月29日(木)18:30開場/19:30開演【会場】新宿ゴールデン街劇場〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1FTEL:03-5272-3537(FAX兼用)【料金】予約¥1500/当日¥2000※予約はTWITTERアカウント @orishima784で受付中!!!【出演】大本営八俵元気いいぞう三平×2ねづっち(Wコロン)南野やじチャンス大城水町タカオ…他100回目前、皆様のお越しをお待ちしていますぞ!
YouTube
-
米粒写経×松崎健夫 映画談話室2022.06.18 ~トップガン マーヴェリック/シン・ウルトラマン~
▼チャンネル登録お願いします!
・米粒写経の談話室 2022年6月応援チケット(Peatix)
https://kometsubu0618.peatix.com/
(6/18〜7/5まで販売
収録後のおまけ動画つき、手作業で返礼しますので即返事は致しかねます)
※リクエストや他番組の話はマナーとして控えてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米粒写経×松崎健夫 映画談話室2022.06.18 ~トップガン マーヴェリック/シン・ウルトラマン~
配信協力:JUNS株式会社 https://www.juns.jp/livestreaming/
株式会社へりくつ
映画評論家:松崎健夫 https://twitter.com/eigaoh
そえまつ映画館 https://www.youtube.com/channel/UCenwe4_e5VxmqocdEguHwWg
漫才師 米粒写経の生配信アーカイブ(期間限定)
2022年6月18日(土)、「米粒写経 談話室」後半の「映画談話室」です。
次回は、2022年7月19日(火)20時の配信を予定しています。
「居島(おりしま)さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
×折島,いとう,一平ちゃん,サンキューさん、その他 呼び捨てはコメント削除します。
■■■本編で語った映画■■■■■■
シン・ウルトラマン(公開中)
https://shin-ultraman.jp/sp/
トップガン マーヴェリック(5/27公開)
https://topgunmovie.jp/sp/
■■■次回扱うオススメ映画■■■■
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(公開中)
https://g-doan.net/
ベイビー・ブローカー(6/24公開)
https://gaga.ne.jp/babybroker/
■■■■■■■■■■■■■■■■■
返礼動画では居島一平による『トップガン』顔レビュー、
松崎健夫さんによる『トップガン』こぼれ話なども観れます。
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
お時間ある方はほかの米粒写経チャンネルの動画もお楽しみください。
※注意※
あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。ネットはマナーを守りましょう。身内ネタがあまり多いようですとコメント機能は閉じますのでご了承ください。また、公開をリクエストしたり〇〇さんを呼んでください、のような要求にはお応えできませんのでコメントは差し控えください。 -
米粒写経 談話室 2022.06.18 ~CM歌いたくなる病の人~
▼チャンネル登録お願いします!
・米粒写経の談話室 2022年6月応援チケット(Peatix)
https://kometsubu0618.peatix.com/
(6/18〜7/5まで販売
収録後のおまけ動画つき、手作業で返礼しますので即返事は致しかねます)
※リクエストや他番組の話はマナーとして控えてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
米粒写経 談話室 2022.06.18 ~CM歌いたくなる病の人~
配信協力:JUNS株式会社 https://www.juns.jp/livestreaming/
株式会社へりくつ
漫才師 米粒写経の生配信アーカイブ(期間限定)
梅雨まっただなか、小雨の降る東京、2022年6月18日に行われた『米粒写経 談話室』、生配信を前編/後編(映画談義)にわたってお送りします。我々は、生き抜く!
次回は2022年7月19日(火)20時からを予定しています。
「居島(おりしま)さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
×折島,いとう,一平ちゃん,一平さん、サンキューさん
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
わからないことがある、知らないことがある、未見未読があるということは、幸せの可能性!
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
お時間ある方はほかの米粒写経チャンネルの動画もお楽しみください。
協力:駒場東大前「河野書店」
http://www.kosho.ne.jp/~kono/
〒153-0041 東京都目黒区駒場1-31-6
電話/FAX 03-3467-3071
メールアドレス kono@kosho.ne.jp
京王井の頭線「駒場東大前駅」西口から
渋谷方向へ約100m。
営業時間:10:00-18:00(年中無休)
※注意※
あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。ネットはマナーを守りましょう。身内ネタがあまり多いようですとコメント機能は閉じますのでご了承ください。また他の出演者が見て気分が悪くなるような芸のない文句、各人呼び捨ては コメント削除、あるいは多数の場合はコメント機能を閉じる場合があります。 -
米粒写経 談話室 2022.05.20 ~見送ってくれた大将~
▼チャンネル登録お願いします!
米粒写経 談話室 2022.05.20 ~見送ってくれた大将~
配信協力:JUNS株式会社 https://www.juns.jp/livestreaming/
株式会社へりくつ
漫才師 米粒写経の生配信アーカイブ(期間限定)
いまだ感染者激減とはならぬ蔓延防止策期間中、春の狭間の極寒&大雨の2022年3月18日に行われた『米粒写経 談話室』、生配信を前編/後編(映画談義)にわたってお送りします。我々は、生き抜く!
次回は2022年6月18日(土)20時からを予定しています。
「居島(おりしま)さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
×折島,いとう,一平ちゃん,一平さん、サンキューさん
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
わからないことがある、知らないことがある、未見未読があるということは、幸せの可能性!
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
お時間ある方はほかの米粒写経チャンネルの動画もお楽しみください。
協力:江古田「百年の二度寝」
https://100nennonidone.jimdosite.com/
〒176-0006
東京都練馬区栄町40−13 オイルライフ奥
営業時間:未定 13:00-19:00
Twitter:https://twitter.com/mukadeyabooks
※注意※
あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。ネットはマナーを守りましょう。身内ネタがあまり多いようですとコメント機能は閉じますのでご了承ください。また他の出演者が見て気分が悪くなるような芸のない文句、各人呼び捨ては コメント削除、あるいは多数の場合はコメント機能を閉じる場合があります。 -
<居島一平 古書探訪> その3 2021下半期【古本】
『居島一平 古書探訪』その3 2021下半期
米粒写経の居島一平が、街の古書店を探訪、入手本を片手になぜ買ったのか、古書への想いを語るコーナー。
『米粒写経 談話室』が開始した2021年下半期に訪れた古書店をご紹介します。
徐々に向上する撮影機材、撮影技術、編集もお楽しみください。
▼紹介した古本屋さん(ご協力ありがとうございました)
1.江東区森下 古書ほんの木(2021年7月号)
http://honnokibooks.com/
東京都江東区高橋8-4コヤマビル1階(のらくろ商店街中程)
電話番号:03-6659-4327
営業時間:12:00~21:00(状況により時間変更もあるので事前に調べてお尋ねください)
定休日:月曜日
2.阿佐ヶ谷 コンコ堂(2021年8月号)
http://konkodo.com/
東京都杉並区阿佐谷北2-38-22 キリンヤビル1F
電話番号:03-5356-7283
営業時間:12:00~22:00(状況により時間変更もあるので事前に調べてお尋ねください)
定休日:火曜日
3.横浜 天保堂 苅部書店(てんぽうどう かるべしょてん)(2021年9月号)
神奈川県横浜市中区野毛町 3-134
電話番号:045-231-4719
定休日:月曜日
4.福岡博多 入江書店(2021年10月号)
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名 1-14-24
営業時間:11時〜19時
定休日:毎週月曜日
電話番号:092-741-0115
5.TOKYO BOOK PARK(2021年11月号)
https://twitter.com/tokyobookpark
6.京都 烏丸御池 レティシア書房(2021年12月号)
http://book-laetitia.mond.jp/
〒604-0827 京都市中京区高倉通り二条下がる瓦町551
営業時間 13:00~19:00
月・火曜日定休
お問い合わせ
TEL/FAX 075-212-1772
内容に関係のないコメントは削除することがありますのでご了承ください。
呼称は「居島さん」推奨です。 -
米粒写経 & 森野くん『ベランダ泊のススメ ~あんまりゆるくないキャン△~』
米粒写経 & 森野くん『ベランダ泊のススメ ~あんまりゆるくないキャン△~』
2021.02.26『米粒写経のガラパゴスイッチ』表参道GROUND
※無観客配信イベントの後半、トークブロックです。
「居島さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
出演:米粒写経 @kometsubuinfo(居島一平、サンキュータツオ @39tatsuo)
ゲスト:スタッフの森野くん @super_morino
▼米粒写経HP:http://kometsubu.com/
サンキュータツオ公式ブログ:http://39tatsuo.jugem.jp/
米粒写経公式ツイッター:https://twitter.com/kometsubuinfo
<その他アーカイブ>
https://www.youtube.com/channel/UC9tvnJCkK9l6L8A4Tycbtog/videos?view_as=subscriber
良かったら観てみてくださいね。
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
※注意※
▼あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。単なる宣伝やオフ会のような形になってしまった場合、コメント欄は閉じますのでご了承ください。ファンがひいちゃいます。
▼「もっと配信ペースをあげてくれ」「あの動画をアップしろ」「わかりやすくしてくれ」「この話をしてください」「これに触れないのはおかしい」「画質や音質をよくしてください」「これが間違っているので即刻修正してくれ」などといったリクエストやコメントには、申し訳ないですが一切お答えできません。あくまで無料のコンテンツであり、ジャンルは教育や報道ではなく「エンターテイメント」です。期待せずにおだやかな気持ちでご覧ください。コンディションの良いときに観ようね!
ネットはマナーを守りましょう。もちろん、転載などは即刻通報します。 -
米粒写経&五明樓玉の輔(ごめいろう たまのすけ)『噺家手ぬぐいの世界 2021』
米粒写経 & 五明樓玉の輔(ごめいろう たまのすけ)『噺家手ぬぐいの世界 2021』
2021.06.25『米粒写経のガラパゴスイッチ』表参道GROUND
※無観客配信イベントの後半、トークブロックです。
「玉の輔師匠」「居島さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
出演:米粒写経 @kometsubuinfo(居島一平、サンキュータツオ @39tatsuo)
ゲスト:五明楼玉の輔 @5tamanosuke(落語家)
▼米粒写経HP:http://kometsubu.com/
サンキュータツオ公式ブログ:http://39tatsuo.jugem.jp/
米粒写経公式ツイッター:https://twitter.com/kometsubuinfo
<その他アーカイブ>
https://www.youtube.com/channel/UC9tvnJCkK9l6L8A4Tycbtog/videos?view_as=subscriber
良かったら観てみてくださいね。
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
※注意※
▼あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。単なる宣伝やオフ会のような形になってしまった場合、コメント欄は閉じますのでご了承ください。ファンがひいちゃいます。
▼「もっと配信ペースをあげてくれ」「あの動画をアップしろ」「わかりやすくしてくれ」「この話をしてください」「これに触れないのはおかしい」「画質や音質をよくしてください」「これが間違っているので即刻修正してくれ」などといったリクエストやコメントには、申し訳ないですが一切お答えできません。あくまで無料のコンテンツであり、ジャンルは教育や報道ではなく「エンターテイメント」です。期待せずにおだやかな気持ちでご覧ください。コンディションの良いときに観ようね!
ネットはマナーを守りましょう。もちろん、転載などは即刻通報します。 -
【米粒写経チャンネル4万人突破記念】<居島一平 古書探訪> その2 2021上半期
『居島一平 古書探訪』その1 2020下半期
米粒写経の居島一平が、街の古書店を探訪、入手本を片手になぜ買ったのか、古書への想いを語るコーナー。公約通りチャンネル登録者数40000人突破記念で公開します!
『米粒写経 談話室』が開始した2021年に訪れた古書店をご紹介します。
徐々に向上する撮影機材、撮影技術、編集もお楽しみください。
▼紹介した古本屋さん(ご協力ありがとうございました)
1.下高井戸 豊川堂書店(2021年1月号)
毎週土曜のみ:12-18まで営業 東京都杉並区下高井戸1-1-5
2.池袋 古書 往来座(2021年2月号)
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=12061190
3.学芸大学 古書遊戯 流浪堂(2021年3月号)
https://woman.chintai/article/odekake/1211_ruroudou/
東京都目黒区鷹番3-6-9-103 TEL:03-0792-3082
営業時間:平日 12:00-24:00 日祝 11:00-23:00 定休日: 木
4.沖縄 ちはや書房(2021年4月号)
https://chihayabooks.com/
沖縄県那覇市泉崎2-14-11-10 電話番号:098-853-7323
営業時間:10:00〜19:00 定休日:火曜日
5.西荻窪 盛林堂書房(2021年5月号)
https://www.seirindousyobou.com/
東京都杉並区西荻南2-23-12 電話番号:03-3333-6582
営業時間:11:00~18:30 定休日:月曜日
6.神保町 愛書館中川書房(2021年6月号)
https://www.koshokaitori.com/
東京都杉並区西荻南2-23-12
電話番号:0120-489-544(古書買取)03-6272-8998(店舗)
営業時間:10:00~18:30 年末年始以外営業中
内容に関係のないコメントは削除することがありますのでご了承ください。
呼称は「居島さん」推奨です。 -
【米粒写経チャンネル4万人突破記念】<居島一平 古書探訪> その1 2020下半期
『居島一平 古書探訪』その1 2020下半期
米粒写経の居島一平が、街の古書店を探訪、入手本を片手になぜ買ったのか、古書への想いを語るコーナー。公約通りチャンネル登録者数40000人突破記念で公開します!
『米粒写経 談話室』が開始した2020年に訪れた古書店をご紹介します。
徐々に向上する撮影機材、撮影技術、編集もお楽しみください。
▼紹介した古本屋さん(ご協力ありがとうございました)
1.三重県伊勢市河崎2-13-8 古本屋ぽらん(2020年6月号)
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050050
2.三鷹 水中書店(2020年8月号)
3.下北沢 古書ビビビ(2020年9月号)
http://binbinstory.jugem.jp/
4.大森 あんず文庫(2020年10月号)
https://anzubunko.stores.jp/
5.武蔵小金井 古本ジャンゴ(2020年11月号)
http://django1998.com/company.html
6.古本たなべ書店 本店/南砂町店(動画は南砂町店前です/2020年12月号)
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=12071020
内容に関係のないコメントは削除することがありますのでご了承ください。
呼称は「居島さん」推奨です。 -
米粒写経&まなてぃ【昭和の名演・怪演モノマネ】(米粒写経のガラパゴスイッチ アーカイブ)
米粒写経 & まなてぃ『昭和の名演・怪演モノマネ』
2019.02.22
「居島さん」「タツオさん」の呼称を推奨。
出演:米粒写経 @kometsubuinfo(居島一平、サンキュータツオ @39tatsuo)
ゲスト:まなてぃ @manaty5or6(芸人/板橋区民)
▼米粒写経HP:http://kometsubu.com/
サンキュータツオ公式ブログ:http://39tatsuo.jugem.jp/
米粒写経公式ツイッター:https://twitter.com/kometsubuinfo
<その他アーカイブ>
https://www.youtube.com/channel/UC9tvnJCkK9l6L8A4Tycbtog/videos?view_as=subscriber
良かったら観てみてくださいね。
わからなくてもなんだかおもしろい、「よくしらないけどうまい地酒を呑んで酩酊」の感覚を味わっていただければ幸いです。すべてがわかるなんてことは、異常なことなのです。
感想は #米粒写経 にて。
Twitter:https://twitter.com/kometsubuinfo
※注意※
▼あくまで無料の公開ですので、応援コメントは有り難いですが、他番組の話は他番組でしましょう。単なる宣伝やオフ会のような形になってしまった場合、コメント欄は閉じますのでご了承ください。ファンがひいちゃいます。
▼「もっと配信ペースをあげてくれ」「あの動画をアップしろ」「わかりやすくしてくれ」「この話をしてください」「これに触れないのはおかしい」「画質や音質をよくしてください」「これが間違っているので即刻修正してくれ」などといったリクエストやコメントには、申し訳ないですが一切お答えできません。あくまで無料のコンテンツであり、ジャンルは教育や報道ではなく「エンターテイメント」です。期待せずにおだやかな気持ちでご覧ください。コンディションの良いときに観ようね!
ネットはマナーを守りましょう。もちろん、転載などは即刻通報します。 -
【年末年始SP】米粒写経書籍談義0110(最終回) 21蜷川幸雄の子連れ狼 伝説
配信応援チケット https://kometsubu1221.peatix.com
※お気持ちだけでも。お年玉をくださるとお方のために。チャンネル登録お願いします。
【2020-21 年末年始SP】米粒写経 書籍談義 2021.01.10
蜷川幸雄(1998)『蜷川幸雄の子連れ狼 伝説』小池書院
▼書籍
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4883155013?pf_rd_r=4HFJ38QZACZ2V8C3J2KR&pf_rd_p=3d55ec74-6376-483a-a5a7-4e247166f80b
米粒写経が思い入れのある書籍を語る(主に絶版)企画。
2020年12月21日〜2021年1月10日まで毎日更新予定。
※二人の呼び名な「居島(おりしま)さん」「タツオさん」推奨です。
※動画中に出た人物、著者などにリプ送らないくださいね。
また、関係ない他番組の話、他番組での愛称などお控えください。
※「音が小さい」と思われる方は、Youtubeではなくお手持ちのPCやスマートフォン自体の音量を上げていただくか、イヤホンを装着しての視聴、ご自宅のパソコンでの視聴、テレビへの接続などを推奨いたします。あくまでも他の動画と同等の仕様です。 -
【年末年始SP】米粒写経書籍談義0109 20パリふたたび
配信応援チケット https://kometsubu1221.peatix.com
※お気持ちだけでも。お年玉をくださるとお方のために。チャンネル登録お願いします。
【2020-21 年末年始SP】米粒写経 書籍談義 2021.01.09
平岡篤頼(1973/新装版1981)『パリふたたび』小沢書店
▼書籍 1973版
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3-1973%E5%B9%B4-%E5%B9%B3%E5%B2%A1-%E7%AF%A4%E9%A0%BC/dp/B000J97VCM
▼1981 新装版
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3-%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E5%B9%B3%E5%B2%A1-%E7%AF%A4%E9%A0%BC-%E5%B9%B3%E5%B2%A1/dp/B08DXMPST8/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%91%E3%83%AA%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%B3&qid=1610141248&sr=8-2
▼藤原正彦(1977)『若き数学者のアメリカ』新潮社
単行本/文庫版/Kindle版
https://www.amazon.co.jp/%E8%8B%A5%E3%81%8D%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E5%BD%A6-ebook/dp/B00DOT4Y6A/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E8%8B%A5%E3%81%8D%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB&qid=1610157058&s=books&sr=1-1
▼中島義道(1990)『ウィーン愛憎―ヨーロッパ精神との格闘』中公新書
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%84%9B%E6%86%8E%E2%80%95%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%A0%BC%E9%97%98-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E5%B3%B6-%E7%BE%A9%E9%81%93/dp/4121009568/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BE%A9%E9%81%93+%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%84%9B%E6%86%8E&qid=1610157155&s=books&sr=1-1
米粒写経が思い入れのある書籍を語る(主に絶版)企画。
2020年12月21日〜2021年1月10日まで毎日更新予定。
※二人の呼び名な「居島(おりしま)さん」「タツオさん」推奨です。
※動画中に出た人物、著者などにリプ送らないくださいね。
また、関係ない他番組の話、他番組での愛称などお控えください。
※「音が小さい」と思われる方は、Youtubeではなくお手持ちのPCやスマートフォン自体の音量を上げていただくか、イヤホンを装着しての視聴、ご自宅のパソコンでの視聴、テレビへの接続などを推奨いたします。あくまでも他の動画と同等の仕様です。 -
【年末年始SP】米粒写経書籍談義0108 19ラブレーの子供たち
配信応援チケット https://kometsubu1221.peatix.com
※お気持ちだけでも。お年玉をくださるとお方のために。チャンネル登録お願いします。
【2020-21 年末年始SP】米粒写経 書籍談義 2021.01.08
四方田犬彦(2005)『ラブレーの子供たち』新潮社
▼書籍
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1-%E5%9B%9B%E6%96%B9%E7%94%B0-%E7%8A%AC%E5%BD%A6/dp/410367105X/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%9B%9B%E6%96%B9%E7%94%B0%E7%8A%AC%E5%BD%A6+%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1&qid=1610038392&sr=8-1
米粒写経が思い入れのある書籍を語る(主に絶版)企画。
2020年12月21日〜2021年1月10日まで毎日更新予定。
※二人の呼び名な「居島(おりしま)さん」「タツオさん」推奨です。
※動画中に出た人物、著者などにリプ送らないくださいね。
また、関係ない他番組の話、他番組での愛称などお控えください。
※「音が小さい」と思われる方は、Youtubeではなくお手持ちのPCやスマートフォン自体の音量を上げていただくか、イヤホンを装着しての視聴、ご自宅のパソコンでの視聴、テレビへの接続などを推奨いたします。あくまでも他の動画と同等の仕様です。