お笑い芸人大百科

芸人さんを応援❗ネタ動画・SNS・プロフィール情報サイト

映画 エンタメ 演芸

地球人ズ(解散) さん

チキュウジンズ

サンミュージック所属のお笑い芸人[地球人ズ]ニック/高桑翔汰/ンジョモのネタ動画や情報を紹介。

人種三兄弟


人種三兄弟 人種3兄弟 タイムボム ぶらっくさむらい
0
(0)

地球人ズ メンバー

ニック

よみがな:にっく
本名:ニコラス・ノートン(Nick Norton)
生年月日:1986年10月28日
血液型:

高桑翔汰

よみがな:たかくわしょうた
本名:高桑翔汰
生年月日:1991年5月7日
血液型:AB型

ンジョモ

よみがな:んじょも
本名:武内剛
生年月日:1980年11月16日
血液型:O型

Blog

timebomb nickのブログ

  • 辛さを追いかけて幸せになる?!
    on 2018年1月18日 at 08:35

    辛さを追いかけて幸せになる?!現代のアメリカや日本みたいな先進国は、便利・安全・楽。レストランやスーパーは、クソほどあるから腹減ったらすぐ買って食べられる。暇な時や時間を潰すために、カラオケや映画館がどこにでもある。冬は暖房、夏は冷房楽チン!仕事のストレスはもちろんあるけど、昔みたいに辛くないだろ。現代人の人生は楽すぎる!そのせいで少しでも嫌な事があったら、すぐストレスが溜まる!「幸せ」についての自己啓発の本がめっちゃあるけど、読むだけで幸せになる本なんてない!ある訳ない!辛さがないと幸せにはなれない。人間はずっと幸せになるべき生き物じゃない!怒りも悲しみも恐怖も痛みも人間にとって必要!辛さを感じるエクササイズは大事だと俺は思う!そこで一番いい辛さエクササイズは、冷水シャワー。冷水シャワーはぶっちゃけ言うとキツイ。 でも自ら自分に辛さを感じさせることによって、忍耐力がつく、目が覚める、めっちゃ気持ちいい。ビギナーの冷水シャワーはこれ!最初の30秒を冷水に。普通のシャワーに戻す(何分何秒でも)最後の30秒も冷水に。慣れたら冷水時間を30秒から1分にする。毎日やってみて!冷水シャワーはもちろん健康的だけど、心に良い効果がある!

  • 2018年の目標がない人はこれを読め
    on 2018年1月8日 at 09:08

    Happy New Year! 2018年の目標がない人はこれを読め!今日の話は超シンプル! 強くなりたい!健康的になりたい!そんな人たちの為に2018年の目標を作ってみた!そしてプレゼンします!誰でも出来る!-1日1回10分座禅をする事(マインドトレーニング、集中力アップ)-毎日シャワーを浴びる時、最初の30秒を冷水に。最後の30秒も冷水に。(集中力アップ、免疫力アップ、忍耐力アップ、血流が良くなる)-週4回40分走ること(スタミナアップ、免疫力アップ、心臓にいい、痩せる)。時間がないと思ってる人は、いつもより早く起きればいい。-週5回いつもの炭水化物を1/3に減らす、スイーツなし!甘い飲み物なし!(元気が出る、痩せる)この4つをやるだけで、あなたの身体も人生もかなーり変わること間違いなし!時間もあまりかからないし、仕事や学校にいい影響があるかも!?Do it! 

  • 自分の体で鬱の気持ちをぶっ飛ばせ:
    on 2018年1月1日 at 10:22

    自分の体で鬱の気持ちをぶっ飛ばせ: ダイナミック メディテーション!人間は落ち込んでる時、だいたい嫌な考えしかできなくなり、体が弱くなったり重くなったり、 そしてダルくなり動けなくなる。落ち込んでる人は長く寝ると聞いた事あるでしょう?2歳の子供が激しく駄々をこねてたのに、いきなりいい気分になるのを見た事ある?大人も同じ事が出来る!「落ち込んでる」を英語にすると、「Depressed」訳すと「気が重い」。何も出来ない状態。Depressed の反対は、Expressive「表現力のある状態」落ち込んでる時、体がDepressed になってるから、どうやってExpressive にすればいい?一つの方法はダイナミック メディテーション。このテクニックは副作用もないし、自分で自分を良い気持ちにさせるから最高!俺も落ち込んでる時に、絶対Dynamic Meditation をやる。勇気がある方は是非やってみてください!周りの人にクレージーだと思われるけど、気にしない!これからダイナミック メディテーションの5ステージを説明する!なるべく声を大きく出せる場所でやった方がいいけど、どうしても騒げない場合、枕などに口を当てて声を出すか、動きだけでやってもいい!初めての方は、1ステージを2分ずつでやってみてください。スタミナがあれば、1ステージ10分でもいい!ステージ 1.  激しい呼吸。激しい鼻息を連発で吐く。呼吸で体をチャージする。ステージ2. カタルシス。激しく声を出す、激しく動く。パターンにならないように全部デタラメに動く。泣く、笑う、叫ぶ、怒る、何でもいい。とりあえず沢山表現を出す。ステージ3. グラウンディング。手をずっと上げて、軽くジャンプ。足が床に着いたら、低い声を出す。これによって、頭に溜まってるエネルギーを体に戻す。ステージ4.無。転がって、動かない。静かになる。ステージ5.ダンス。リラックスできる音楽をつけて、優しく楽しく踊る。 ダイナミック メディテーションを作った人はOSHOと言う伝説的なインド人のグル。Elliot Hulseと言うアメリカの有名なストロングマンは、ダイナミック メディテーションのやり方をyoutubeにアップした!6分15秒から一個一個のステージの説明!https://youtu.be/pj5HS9c7n4g俺もElliot Hulseの動画でダイナミック メディテーションを勉強したので、英語がわかる方は是非check it out ! 落ち込んでる時にやってみて!恥を捨てて!絶対何かの効果はあるから!See you next time !

  • たまに豚になれ!
    on 2017年12月26日 at 10:41

    たまに豚になれ!今日はそーんなチートデイのお話。今日のお話は、最低週4回エクササイズをしていて、ヘルシーなダイエットをしてる人のため。やってない方はまずやってください。俺にとって、エクササイズよりダイエットを守る事の方が忍耐力を使う。スイーツもお酒も好きだけど、やっぱり健康のために我慢する。 なので、たまにダイエットを休むべき!休む事によってモティベーションをリセットが出来る!あと食べたい物を食べれない人生は嫌だ!俺のチートデイは月4回。二回 :1食なんでも食べていい日(例えば 夕飯だけなんでも食べられる)二回 :1日中、何でも食べていい日(一日中規制は一切ない)もちろん次の日に「食べすぎたな〜」って思う時もあるけど、健康的なダイエットに戻るモティベーションになる!Try it! Merry Christmas and a Happy New Year!

  • 無敵な免疫力の付け方 4ポイント。
    on 2017年12月18日 at 07:48

    今年の冬に!無敵な免疫力の付け方4ポイント。俺は風邪を引かない。バカだから。バカにプラスして4つの免疫力をつける習慣をしている。昨日の朝、風邪引いたと思ったら、お昼に完全に治っていた。それはスーパー免疫力。 その4ポイントを簡単にシェアしたい。やれば間違いなく効果アリ!ポイントはこちら。 1.最低週4回有酸素運動をする事。(ランニング、バイキング、HIITなど)2.冷水シャワーを毎日浴びる事。(冷水シャワーが出来ない方は、1分間冷水→普通のシャワー→また最後に1分間冷水。3.ヴィム・ホフ呼吸法をする事(冷水シャワーの前)4.キムチ、乳酸菌ヨーグルト、漬け物など乳酸菌が入ってる食べ物をクソほど食べる事。この4ポイントを意識すれば免疫力が最強になる!!!ヴィム・ホフ呼吸法http://sign.jp/23666e5d https://youtu.be/RW1C_3OXhEs

  • ダイエット中のスナック準備
    on 2017年12月4日 at 08:14

    Yo wassup!今日はダイエット中のスナック準備について!エネルギーたっぷり!絶好調!そんな脳みそで一日を過ごしたいなら、良いダイエットが大事。忙しいみんなは、毎回ヘルシーな店を探すのは大変なこと。そんな時は!毎日ヘルシースナックを準備すると良い。人によって違うけど、俺はだいたい1日ちゃんと食事を2回食べて、その間に2.3回ぐらいスナックを食べる。今日は俺がよく食べる、簡単に準備が出来るスナックをプレゼンしたい。 俺がよく食べるスナックfoodsはこちら!サラダチキンゆで卵タンソーセージササミビーフジャーキープロテインバーカッテージチーズ無糖ヨーグルトKefirグリークヨーグルトブロッコリーバナナりんご蒸し芋焼き芋オニギリ(半分に分ける、もちろん全部食べない)ナッツ 無糖ピーナツバターアーモンドバター 90%~カカオ栄養バー(ヘルシーじゃないバーが多いから気を付けて!)1回のスナックで、3.4つくらいを選ぶ。そして仕事や学校に行く前に準備すれば楽ちん!バランスが大事。脂質、タンパク質、炭水化物をバランスに食べたいなら、1回のスナックはこんな感じにすれば問題なし!ーサラダチキンーゆで卵ーりんごーピーナツバター(少し)とかータンソーセージー無糖ヨーグルトー焼き芋の部分ー生のナッツスナックとしてバランスがいい。お腹いっぱいになりすぎないけど、たくさんエネルギーをもらえるよ!この様に事前にスナックを準備すれば、時間がないしお腹減ってるって時に、fastfoodの店に行かなくてもいい!Try it out! See you next time ! 

  • 1日を書け!
    on 2017年11月27日 at 08:13

    今日はなんかイヤな1日だったな~なんて思う日あるよね?そんなイヤな1日にはこんな点があると思う。・あの日は目的がなかったから、   何をすればいいか分からなかった・やるって自分と約束した事をやらなかったそれを繰り返したくないから、簡単な解決方法を考えてみた!題して「明日やる事を今日の夜に書こう!」 簡単だろ。細かいスケジュールじゃない。スケジュールだと時間とかが決まりすぎて、思い通りにいかないと、台無しに感じることもある。書き方はこれ。ー1日のだいたいの流れ。もちろんだいたいの時間はあってもいいけど、そこまで必要ではない。ーその日に一つのメインの目的。その日に絶対やりたい事を書く。ーその日に二つのバックアップの目的。メインの目的が終わったら、やる事!ーダイエットをしてる方は、その日に何を食べるか書いてもいい!超シンプルじゃん。書いた事を実際にやったら、ノートに斜線を引いて、満足感!達成感!やらなかったら反省しろ!やっぱり書く事が大事!頭で考えるだけだと、忘れたり自分の約束を破ったりする。紙に書くと守りたくなる。書くことに慣れてきたら、毎週日曜日、その週にやりたい事をリストに書いてみよう!1日1日のやる事が決めやすくなるよ!Try it ! See you next time ! 

  • 1ヶ月で3キロを落とすポイント。
    on 2017年11月20日 at 08:14

    1ヶ月で3キロを落とすポイント。Yo wassup! タイトル通り、これから1ヶ月で3キロを落とすポイント3つを教えて あ・げ・る♩めっちゃシンプルだから、やれば効果は間違いなくある。もちろん運動もした方がいいけど、今日のトピックはダイエットだけ。痩せる事もいい事だけど、このダイエットでエネルギーがアップするから、すごく気持ちいい!Okay! Let’s 説明!1. 8時間以内に食事を全部食べる。間欠的ファスティングと言う事。朝ご飯は食べない。コーヒーだけ。朝に運動してる方は、コーヒーにMCT Oilとかバターを入れても No Problem! 最初のご飯はランチ。早ければ11時半ごろ。遅ければ13時ごろまでに。夕飯は早ければ16時。遅ければ18時半までに。食事の間にヘルシーなスナックはオッケー!(卵、ナッツ、ビーフジャーキーとか。)8時間以内にご飯全部食べれば、16時間ファスティングになるって事! 2.飲み物でカロリーを取らないこと。水、お茶、コーヒー以外の飲み物はアウト。カロリーのない飲み物しか飲んじゃダメ!出来ればゼロカロリーの甘い飲み物もなし。もちろんジュースもお酒もアウト。お酒飲む方は週2回だけ。3. デザートはアウト。炭水化物を1/3に減らす。ケーキ、アイス、グミ、全部カット。週に一回ぐらいだったらオッケー。出来れば2週間に一回!あと1日に1.2回、フルーツはオッケー!(バナナとかミカンとかアップル)炭水化物は食べ物として体にそこまで必要ない。メインは野菜、肉、魚。自分が食べてる炭水化物を減らせば、余計なカロリーがなくなる。しかも食べた後にだるくならない!炭水化物を食べるならファイバーがたっぷりの物がいい!オートミールやサツマイモ。炭水化物の代わりに脂質が多いものを少し増やしても Good!(アボカド、卵など。。。)1ヶ月 try it out ! 運動しやすくなるし、痩せるし、元気いっぱい出る!See you next time !

  • 階段を登るだけで疲れる、そこのあなた! listen!
    on 2017年11月11日 at 08:15

    階段を登るだけで疲れる、そこのあなた!listen!睡眠アップ、スタミナアップのヒ・ミ・ツ!Yo wassup!しっかり寝たと思ったけど、朝起きて眠い時ってない?階段を登るだけで疲れない? 現代の人間にとって、これは普通な事かもしれないけど、実は不自然な事。昔の人間はこういう問題があまりなかったみたい。 なぜかと言うと、捕食動物に襲われている時とかパニックの時以外、鼻だけで呼吸をしていたから。現代の人は口で呼吸する悪い癖をつけてしまって、そのせいで体が弱くなってしまった。だいたいどんな時でも体に酸素は十分入ってる。口で呼吸すると酸素オーバーになって、それに慣れると軽い運動をするだけですぐ疲れる。口で呼吸する事は、鼻で呼吸する事よりエネルギーを使うから、寝てる時に口で呼吸するとなかなか疲れが取れない。これを直すのはとてーも簡単。喋ってる時以外、口を閉めればいい!意識しなきゃいけないけど、慣れるもの。You can do it ! また、寝てる時に唇にこれを付ける事!(スポンサーされてないよ!別のブランドでもいい)さらに、ランニングとか有酸素運動をしてる時、この唇テープを付けると鼻呼吸に慣れて、スタミナがめっちゃ良くなる!自然に口を締める事に慣れたら、テープを使わなくてもいい!Amazing!! これをやってみればスタミナも睡眠も超アップ!Try it !PS. 上の写メは全く関係なくて sorry !腹筋自慢したかっただけ!

  • アメリカ人が気づいた! 日本人が忘れてる日本の子どものすごい習慣!
    on 2017年11月4日 at 08:37

    アメリカ人が気づいた!日本人が忘れてる日本の子どものすごい習慣!四季があんまりないカリフォルニアから来日した時、日本のはっきりしている季節に感動した。カリフォルニアと違って、日本は季節によって温度差が激しいから、冬に初めてダウンジャケットを買ったのを、今でも覚えている。日本にいる外人観光客がよくビックリする事は、真冬なのに小学生くらいの男の子がショートパンツにタンクトップ姿でいる事。俺は最初かわいそうと思ってた。でも、その子たちは全然寒そうじゃない。むしろ大人達より全然元気!なぜ元気かというと、ある程度寒さに体を触れさせる事はいい事だからだ!ー免疫にいい!ー血の流れにいい!ー新血管系にいい!ーメタボリズムにいい!大人になると、冬はずっと暖房つけっぱなし。外に出る時はダウンジャケットにマフラーなどの防寒具。体が完全に大自然から離れてる。不自然な生き方。真冬にショートパンツ・タンクトップで歩け!とは言えないけど、ある程度寒さに慣れた方がいいと思う!寒さに慣れる方法はいっぱいある!1番いいのは冷水シャワー。冷水が嫌な人は、普通のシャワーの後に30秒だけ冷水シャワーを浴びること。またはー水風呂ーアイス風呂ー冬にショートパンツでジョギングや運動すること!体が動くと自然に温まる。自分のためにやってみて!やってる時に限界を超えないように、自分の体が言ってることはちゃんと聞いてね!小さい頃の元気さを思い出して!Challenge! 最初はしんどいかもしれないけど、もっと強い人間になるから、Try it !See you !

ぶらっくさむらい/Black Samuraiのブログ

  • 2024年大晦日
    on 2024年12月31日 at 21:51

    皆様、こんにちは!ぶらっく、、、いや、今年いっぱいは武内監督でいかせて頂きます。笑 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp 今年もイベントに司会に講演に余興に、駆け抜けましたが、なんと言っても、映画『パドレ・プロジェクト』の全国上映が無事スタートでき、なかなか充実した一年になりました。 応援していただいた皆さま、誠にありがとうございました!多くの舞台挨拶やイベントを通じて、ファンの皆さまと直接お話ししたり感想をお聞きできたことが何よりの喜びです。このサブスク全盛期に、名も無いドキュメンタリー映画を観るために遠方から映画館まで足をお運び頂いた皆さまには、感謝してもしきれません。。。映画館での上映はハードルが高い部分もあり、未だ全国47都道府県には足を運べていない状況ですが、本作品はスクリーンと音響設備さえあれば、どこでも上映が可能です。条件が整えば、2025年は全国津々浦々で上映会を開催し、まだ伺えていない地域にも足を運びたいと考えています。 まずは年明けの沖縄、広島、名古屋での上映も乞うご期待ください新年も新たな挑戦とともに、皆さまに感動をお届けできるよう努めてまいります!引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えください! ぶらっくかんぱにー CEO 武内剛 ぶらっくさむらい      /////////////////////////〜 沖縄上映決定 〜///////////////////////////////// ① 1月24日(金) 「パドレ・プロジェクト上映 & トークショー with 太田あきの監督」 時間:18:30開場 19:00上映開始場所:シアタードーナツ(沖縄市中央1-3-17)https://theater-donut.com/ ②1月25日(土) 「父親探しドキュメンタリー二本立て上映&トーク」  時間:14:30開場 15:00上映開始場所:Furizon (沖縄市中央1−19−9)値段:前売り2500円 当日3000円Furizon公式インスタグラム スペシャルコラボ企画!親子関係を考えキッカケになる素敵なイベントです。トークショーにはヒップホップ翻訳家ビートメーカーのショットガンダンディさんにもご登壇頂く予定です。濃い話になるのは間違いので2度とないこの機会をお見逃しなく!チケットのご予約は下記の公式アカウントにDMしてください↓↓あなたが私のパパですか?公式インスタグラム  ③ 1月26(日)「父親探しドキュメンタリー2本立て&スタンドアップコメディ&トーク」 時間:13:15開場 13:30 開演場所:まーいまーいNaha(那覇市字上間549番1)値段:前売り2500円 当日3000円内容盛りだくさんで豪華なイベントです!スタンドアップコメディとトークもあるので泣いて笑って、どうぞ楽しみましょう!チケットのご予約は下記の公式アカウントにDMしてください↓↓「あなたが私のパパですか?」公式インスタグラム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1月25、26日は心強い"相方"と共に、2本立て上映というスペシャルなイベントになっておりますので、沖縄の皆様は、どうぞこの機会に足をお運びくださいませ! それ以外の皆様も、もしリモートワーカー、ノマドワーカーの方や、お休みが取りやすいお仕事をされていらっしゃるのであれば、1月に沖縄旅行なんていかがでしょうか?時期的に飛行機・宿の予約も取りやすく、しかもお値段もリーズナブルになっております。観光シーズンに比べて混雑してないと思いますので、寒い1月に映画を観るため南の島へ、2泊3日(?)の沖縄旅行、サイコーだと思います!絶対リフレッシュできますよね。ぜひ是非ご検討くださいませ!もし沖縄在住の知人、または友人がいらっしゃる方は、是非本イベントの情報をシェアして頂けたら幸いです。 今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。2025年3月1日〜 横川シネマ(広島)https://yokogawa-cine.jugem.jp/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/「パドレ・プロジェクト」協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会(※2024年2月終了のクラファンのリターンです) ////////////////////////////////////////////////////////// 追伸、次なるプロジェクトも現在色々構想を練っているのですが、「パドレ・プロジェクト」を通して、この3年間はなかなか唯一無二の人生体験をしたので、やはりもうちょっとだけコレを引っ張らせてください!笑というワケで、来年2025年に、映画の撮影秘話や後日談、父の祖国カメルーンを訪れた理由や、家族についての想いを綴った本を出版したいと思っています。その為、近日中に出版に向けたクラウドファンディングをスタートします!(当初12月に行う予定でしたが各所調整が必要な為、年明け以降になりそうです) この本は、ただ僕が書くだけでなく、皆様と一緒に作り上げるプロジェクトです。皆様が応援してくださることで、この本が形になり、家族・親子関係に悩みを抱える人のもとに届くことになります。クラファンの詳細は、また追ってお知らせいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします! ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和6年12月31日 武内剛 ぶらっくさむらい 

  • 沖縄での上映が迫ってまいりました!
    on 2024年12月17日 at 20:40

    皆様、こんにちは!ぶらっく、、、いや、今日は武内監督でいかせて頂きます。 現在、横浜シネマリンにて大好評ロードショー中の本作品。横浜での上映はあと残り3日、12/20(金)まで。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp 平日朝10時という早朝ですが、上映後には監督の私がミニ舞台挨拶を行なっておりますので、是非とも劇場にてお会いできるのをお待ちしております。  週末に行われた伊藤里枝子さん(​JFCネットワーク​​​)とのトークは大盛況   詳細は横浜シネマリン公式サイトを→http://cinemarine.co.jp さて、来月1月24〜26日はとうとう海を超えて、沖縄の地で3日間にわたって上映プラストークショーが開催されます! 私も監督として現地会場でお客様と共に本作の沖縄デビューを見守るつもりです。気になる詳細ですが、3日間とも別々の会場でイベント形式で行われます。 ① 1月24日(金) 「パドレ・プロジェクト上映 & トークショー with 太田あきの監督」 時間:18:30開場 19:00上映開始場所:シアタードーナツ(沖縄市中央1-3-17)https://theater-donut.com/ ②1月25日(土) 「父親探しドキュメンタリー二本立て上映&トーク」   時間:14:30開場 15:00上映開始場所:Furizon (沖縄市中央1−19−9)値段:前売り2500円 当日3000円Furizon公式インスタグラム スペシャルコラボ企画!親子関係を考えキッカケになる素敵なイベントです。トークショーにはヒップホップ翻訳家ビートメーカーのショットガンダンディさんにもご登壇頂く予定です。濃い話になるのは間違いので2度とないこの機会をお見逃しなく!チケットのご予約は下記の公式アカウントにDMしてください↓↓あなたが私のパパですか?公式インスタグラム  ③ 1月26(日)「父親探しドキュメンタリー2本立て&スタンドアップコメディ&トーク」 時間:13:15開場 13:30 開演場所:まーいまーいNaha(那覇市字上間549番1)値段:前売り2500円 当日3000円内容盛りだくさんで豪華なイベントです!スタンドアップコメディとトークもあるので泣いて笑って、どうぞ楽しみましょう!チケットのご予約は下記の公式アカウントにDMしてください↓↓「あなたが私のパパですか?」公式インスタグラム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1月25、26日は心強い"相方"と共に、2本立て上映というスペシャルなイベントになっておりますので、沖縄の皆様は、どうぞこの機会に足をお運びくださいませ! それ以外の皆様も、もしリモートワーカー、ノマドワーカーの方や、お休みが取りやすいお仕事をされていらっしゃるのであれば、1月に沖縄旅行なんていかがでしょうか?時期的に飛行機・宿の予約も取りやすく、しかもお値段もリーズナブルになっております。観光シーズンに比べて混雑してないと思いますので、寒い1月に映画を観るため南の島へ、2泊3日(?)の沖縄旅行、サイコーだと思います!絶対リフレッシュできますよね。ぜひ是非ご検討くださいませ!もし沖縄在住の知人、または友人がいらっしゃる方は、是非本イベントの情報をシェアして頂けたら幸いです。 今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。2025年3月1日〜 横川シネマ(広島)https://yokogawa-cine.jugem.jp/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/「パドレ・プロジェクト」協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会(※2024年2月終了のクラファンのリターンです) ////////////////////////////////////////////////////////// 追伸、次なるプロジェクトも現在色々構想を練っているのですが、「パドレ・プロジェクト」を通して、この3年間はなかなか唯一無二の人生体験をしたので、やはりもうちょっとだけコレを引っ張らせてください!笑というワケで、来年2025年に、映画の撮影秘話や後日談、父の祖国カメルーンを訪れた理由や、家族についての想いを綴った本を出版したいと思っています。その為、近日中に出版に向けたクラウドファンディングをスタートします!(当初12月に行う予定でしたが各所調整が必要な為、年明け以降になりそうです) この本は、ただ僕が書くだけでなく、皆様と一緒に作り上げるプロジェクトです。皆様が応援してくださることで、この本が形になり、家族・親子関係に悩みを抱える人のもとに届くことになります。クラファンの詳細は、また追ってお知らせいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします! ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和6年12月18日 武内剛 ぶらっくさむらい 

  • パドレの横浜での上映が始まりました!
    on 2024年12月10日 at 09:26

    皆様、こんにちは!ぶらっく、、、いや、今日は武内監督でいかせて頂きます。皆様ご存知のアタクシのオヤジ探しドキュメンタリー「パドレ・プロジェクト」が、先日、無事に宇都宮ヒカリ座での上映を終え、12月7日より、今度は横浜に場所を移動しましてロードショーを続けております。映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp 宇都宮ヒカリ座の初日舞台挨拶ゲストの川崎世津子(リンパケアサロン manon オーナー)さんと横浜シネマリン、上映初日のトークゲストは僕と同じく、日本とカメルーンにルーツを持つクリエイターのアイザックさん。札幌出身でSNS総フォロワー数40万人を超える「Goldnrush podcast」という大人気番組のホストを務めていて若者に影響力を持つインフルエンサーでもあります。 ↑こちら先日、武内監督が出演した回 アイザックさんは普段Hip Hop系のイベントなどでMCをやられていることもあって、トークもノリノリで陽気な感じでしたが、しっかり芯が通っているので説得力がハンパなく、年は一回り以上も彼の方が下ですが、感心しながら拝聴させて頂きました!続いて横浜2日目のトークショーゲストは、、、菅谷久美子さん(横濱未来堂代表)。 フチュール着物の横濱未来堂3分で完璧な着物姿へー未来のきものwww.yokohamamiraido.com アニマル柄をモチーフにしたアフリカ布で製作されたお着物をお召しになって颯爽と舞台上に現れた菅谷さん。トークの中では、本作品を共に鑑賞された菅谷さんの息子さん(アフリカンMix)との心温まるエピソードも登場。ホッコリしたかと思えば、カラフルなアフリカンファブリックで製作されたシャツとサコッシュのサプライズプレゼントも!思わぬ形で横浜上映の成功祈願を受け取ってしまい、至れり尽せりの舞台挨拶でした。菅谷さん、そしてご来場されたお客様、誠にありがとうございました。さあ、横浜での上映は12月20日までなので、近郊の方は是非この機会をお見逃しなく。【横浜シネマリン上映スケジュール】・12/7(土)〜12/13(金) 20:40上映開始・12/14(土)〜12/20(金)10:00上映開始詳細は劇場サイトを→ https://cinemarine.co.jp/ 【横浜シネマリン舞台挨拶 & トークショー】12/12 ㊍20:40 ホイップ坊やさん(配信者)https://x.com/whip_bouya12/14 ㊏ 10:00ジョシュア・ジャパンさん(インフルエンサー)https://www.instagram.com/jj.jj.7/12/15 ㊐10:00伊藤里枝子さん(JFCネットワーク事務局長)https://www.jfcnet.org/ 4年前、ぶらっくさむらい(武内剛監督)から「生き別れの父親を捜してみようと思うんだよね~」って聞いて「へ~!面白いじゃん!」なんつってたら、あれよあれよという間に全国の劇場で公開するような映画に育っていました!(誰目線)ライスオンミー聴いて気になってた人、この機会に観てみて~!!— ホイップ坊や (@whip_bouya) November 25, 2024今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。1月24日(金)〜:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:横川シネマ(広島)https://yokogawa-cine.jugem.jp/皆様のご来場を心よりお待ちしております!//////////////////////////////////////////////////////////追伸、次なるプロジェクトも現在色々構想を練っているのですが、「パドレ・プロジェクト」を通して、この3年間はなかなか唯一無二の人生体験をしたので、やはりもうちょっとだけコレを引っ張らせてください!笑というワケで、来年2025年に、映画の撮影秘話や後日談、父の祖国カメルーンを訪れた理由や、家族についての想いを綴った本を出版したいと思っています。その為、近日中に出版に向けたクラウドファンディングをスタートします!(当初12月に行う予定でしたが各所調整が必要な為、年明け以降になりそうです)この本は、ただ僕が書くだけでなく、皆様と一緒に作り上げるプロジェクトです。皆様が応援してくださることで、この本が形になり、家族・親子関係に悩みを抱える人のもとに届くことになります。クラファンの詳細は、また追ってお知らせいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!  ////////////////////////////////////////////////////////// ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/ 令和6年12月10日 武内剛 ぶらっくさむらい

  • 【出演情報】11月30日(土)「バームクーヘンアレンジレシピコンテスト」in 広島
    on 2024年11月28日 at 10:47

    皆様、こんにちは!今日はイベント出演告知になります。 今週末は広島に上陸!ブラザー 星野 ルネ さん(漫画家)と、日替わりで1日ずつトークショーをやっちゃいます  広島は5年前に星野ルネと、別のイベントで訪れて以来なので楽しみすぎます! 『広島よ、アッキバ!!』星野ルネ×ぶらっくさむらい、『アフリカ系漫画家とお笑い芸人が広島でトークをした結果』大盛況のなか、フィニッシュでしたぁぁ!!    『絶対、カープのドミニカ出…ameblo.jp それにしても、、、、  カメルーン  ×  バームクーヘン  ×  広島 !!!???  この組み合わせに頭を抱えたそこの貴方っ! 是非、広島に来てその疑問を解消しましょー!お待ちしてます 【イベント詳細】① 主 催 広島バウムクーヘン振興協議会 https://hiroshima-baum.jp (後援 広島市) ② 開 催 日 令和6年11月30日(土)~12月1日(日)午前11時~午後5時 ③ 場 所 紙屋町シャレオ西通り「紙屋町スウィング」(中区基町地下街) ④ 内 容 ・本コンテストに応募した広島県内の事業者や学校など9団体が考案したレシピに基づくバウムクーヘンの発表・販売(11月30日及び12月1日) ⑤ 表彰式(12月1日(日)午後3時30分~)プレゼンター:松井一實 広島市長 ほか ⑥カメルーンゆかりのゲストによるトークショーなど バウムクーヘンを広島の新名物に!「第1回バウムクーヘンアレンジレシピコンテスト」~バウムクーヘンを通じてカメルーン共和国と交流しよう~を開催します広島バウムクーヘン振興協議会(会長 兼田柾人 株式会社櫟 kunugi 代表取締役社長、令和6年3月9日発足)は、日本におけるバウムクーヘン発祥の地である広島から新たなバウムクーヘンを創造し、広島の新名物として全国に発信していく取組の一環として、広島ならではの魅力あるバウムクーヘンアレンジレシピを募集・販売する「第1回バウムクーヘンアレンジレシピコンテスト」…hiroshima.keizai.biz Wow! 5年ぶりの広島だ!楽しみ〜 https://t.co/AIZdCndDJt— ぶらっくさむらい 武内 剛 (@black_samurai50) November 26, 2024 さあ、そして明日、11/29(金)〜:宇都宮ヒカリ座(栃木) https://www.ginsee.jp/hikariza/で。12/7(金)〜:横浜シネマリン(神奈川)https://cinemarine.co.jp/ で、映画「パドレ・プロジェクト」の上映が始まります。豪華ゲストとの舞台挨拶、トークショーもございますので、この機会に是非劇場まで足をお運びくださいませ! 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/近日公開:横川シネマ(広島)https://yokogawa-cine.jugem.jp/ //////////////////////////////////////////////////////////次なるプロジェクトも現在色々構想を練っているのですが、「パドレ・プロジェクト」を通して、この2年間はなかなか唯一無二の人生体験をしたので、やはりもうちょっとだけコレを引っ張らせてください!笑というワケで、来年の春頃に向け、映画の撮影秘話や後日談、父の祖国カメルーンを訪れた理由や、家族についての想いを綴った本を出版社から出したいと思っています。その為、近日中に出版に向けたクラウドファンディングをスタートします!この本は、ただ僕が書くだけでなく、皆様と一緒に作り上げるプロジェクトです。皆様が応援してくださることで、この本が形になり、家族・親子関係に悩みを抱える人のもとに届くことになります。クラファンの詳細は、また追ってお知らせいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!  ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/ 令和6年11月4日 武内剛 ぶらっくさむらい

  • 横浜シネマリン、宇都宮ヒカリ座の舞台挨拶日程とゲストを発表します
    on 2024年11月26日 at 17:54

    皆様、こんにちは!ぶらっくさむら、、、いえ武内監督と申します。本日は映画関連情報の大々告知になります 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp いよいよ今週29日(金)から宇都宮、来週12/7(土)から横浜での上映が始まります。それに先駆けて、各劇場の舞台挨拶の対談トークゲストを一挙大発表します。今回も素晴らしい面々にご登壇頂けることになりました! 【宇都宮ヒカリ座 舞台挨拶 & トークショー】 日時:11月29日(金)12:30の回 上映終了後(14:00~14:20) 登壇者: ・川崎 世津子 (セミーマノンカンパニー代表)、武内剛 ぶらっくさむらい(本作監督) 会場:宇都宮ヒカリ座(栃木県宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリビル 5F) 宇都宮でリンパサロンの経営をする川崎さんと武内監督(ぶらっくさむらい)は、10年前にネット番組で共演した仲 『月刊セミーマノンテレビに出演しました〜♪』こんにちは~ギターざむら、、、! Oops!Sorry, ぶらっくさむらいです~!すみません。。日本語は難しいですね~(・・。)ゞおとといのマンデーは栃木県宇…ameblo.jp 10年ぶりの共演、今から楽しみで仕方ありません!チケットほか詳細はヒカリ座の公式サイトをご確認ください。GINSEE /宇都宮ヒカリ座栃木県にある映画館GINSEE シネマハーヴェストウォーク、シネマロブレ5の公式サイトです。www.ginsee.jp続いて、横浜シネマリンでの舞台挨拶5日間、計5名のゲストです。 【横浜シネマリン 舞台挨拶 & トークショー】 12/7 ㊏20:40アイザックさん(クリエイター)https://www.instagram.com/isaacytakeu/12/8 ㊐20:40菅谷久美子さん(横濱未来堂代表)https://www.yokohamamiraido.com/12/12 ㊍20:40ホイップ坊やさん(配信者)https://x.com/whip_bouya12/14 ㊏10:00ジョシュア・ジャパンさん(インフルエンサー)https://www.instagram.com/jj.jj.7/12/15 ㊐10:00伊藤里枝子さん( Jfcnet Tokyo )https://www.jfcnet.org/ ※もちろん武内剛監督( ぶらっくさむらい)は連日登壇!チケットは上映3日前の朝10:00からシネマリン公式サイトにてオンライン販売されます詳細は劇場サイトを↓https://cinemarine.co.jp 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 「パドレ・プロジェクト」協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会(※2024年2月終了のクラファンのリターンです) 今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/近日公開:横川シネマ(広島)https://yokogawa-cine.jugem.jp/ ////////////////////////////////////////////////////////// 次なるプロジェクトも現在色々構想を練っているのですが、「パドレ・プロジェクト」を通して、この2年間はなかなか唯一無二の人生体験をしたので、やはりもうちょっとだけコレを引っ張らせてください!笑というワケで、来年の春頃に向け、映画の撮影秘話や後日談、父の祖国カメルーンを訪れた理由や、家族についての想いを綴った本を出版社から出したいと思っています。その為、近日中に出版に向けたクラウドファンディングをスタートします! この本は、ただ僕が書くだけでなく、皆様と一緒に作り上げるプロジェクトです。皆様が応援してくださることで、この本が形になり、家族・親子関係に悩みを抱える人のもとに届くことになります。クラファンの詳細は、また追ってお知らせいたしますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします! ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/ 令和6年11月26日 武内剛 ぶらっくさむらい

  • 11月21日(木)FMとちぎ Radio Berry『Morning Sugar』出演
    on 2024年11月20日 at 12:16

    皆様、こんにちは!ぶらっくさむら、、、いえ武内監督と申します。 今日は告知になります。安定のギリギリの報告になりますが、、、  明朝はエフエム栃木、Radio Berry の人気番組「モーニングシュガー」に生出演します日時:11月21日(木) 8:35頃 詳細・視聴方法は↓公式サイトを Morning Sugar | RADIO BERRY FM栃木レディオベリー:エフエム栃木へようこそ!!番組情報やプレゼント盛りだくさんです。www.berry.co.jp 実は番組パーソナリティー兼プロデューサーの佐藤Pとは、前所属事務所の栃木営業でお世話になってた時からかれこれ10年振りの共演 月日は流れたよね.... 11月29日に控えた宇都宮ヒカリ座での 『パドレ・プロジェクト』上映に向け、栃木の皆様に作品の見どころをお伝えするのでチェキラウ  映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp 文化放送「アーサー・ビナードのラジオぽこりぽこり」聴いてくださった皆様、どうもありがとうございました。下記、ラジコアプリから11/21(木)まで、アーカイブを聴くことができますので、聴き逃した方は是非どうぞ↓↓↓https://radiko.jp/#!/ts/QRR/20241115200000 今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。11/29(金)〜:宇都宮ヒカリ座(栃木) https://www.ginsee.jp/hikariza/12/7(金)〜:横浜シネマリン(神奈川)https://cinemarine.co.jp/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/  【宇都宮ヒカリ座 舞台挨拶情報】 日時:11月29日(金) 14:00~14:20 (12:40の回上映後)登壇者:武内剛(監督)、川崎世津子(セミーマノンカンパニー代表、リンパケアサロン manonオーナー) ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/ 令和6年11月20日 武内剛 ぶらっくさむらい

  • 11月のイベント・メディア出演情報
    on 2024年11月4日 at 17:37

    皆様、こんにちは!早いもんで11月っすか。今年もあと2ヶ月.....いや〜今年はマジで駆け抜けたなぁ。。。コイツ👇のせいで!(嬉しい悲鳴です) 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp今月は「パドレ・プロジェクト」の上映も、11/29(金)から宇都宮ヒカリ座(栃木)で始まるんですが、加えてニッポン各地でイベントや司会、トークショー出演など盛りだくさんの1ヶ月になりますので、ご都合良き会場にお越しください詳細については下記、各イベントのサイトなどでご確認ください◯ 11月9日(土)『すぎなみフェスタ2024』多文化共生ファッションショーのMCやります❗️会場:桃井原っぱ公園時間:12:15~12:45詳細:https://www.sugifes.com/ ◯ 11月15日(金)文化放送「アーサー・ビナード ラジオぽこりぽこり」映画「パドレ・プロジェクト/父の影を追って」 の監督としてインタビュー出演!後ほどアーカイブでも聴けます♪時間:20時~(約30分間)詳細:番組HP⇨ https://www.joqr.co.jp/qr/program/arthur/ 『文化放送「アーサー・ビナード ラジオぽこりぽこり」の収録でした』皆様、こんにちは。とうとうデビューした映画監督、ぶらっくさむら、あ、、いえ武内監督です。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ…ameblo.jp ◯ 11月16日(土)、17日(日)『2024両国ランブリングアベニュー』メインステージMCをやります🎤 YouTubeライブ生配信も🎵会場:両国駅広小路広場特設ステージ時間:16日11:00〜18:00、17日10:00〜17:00詳細:https://www.facebook.com/profile.php?id=100078123511065◯ 11月23日(土)『Africasai アフリカ祭 in 名古屋』トークショーに登壇します✌️会場:ジョロフキッチン(愛知県名古屋市西区中小田井5-16)時間:■1部 16:00~18:00 ■2部 19:00~21:00詳細:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfumA-PN2XY4ALuVMjWHZa5-K6TVFkf6GYJJiPBtYEyR_h3xA/viewform  ◯ 11月29日(金)『パドレ・プロジェクト舞台挨拶』  会場:宇都宮ヒカリ座(栃木) 時間:未定(午後)詳細:https://ginsee.jp/hikariza/ ◯ 11月30日(土)『第1回広島バウムクーヘンコンテスト』トークショーをソロでやっちゃいます❗️会場:紙屋町スウィング時間:13:30〜詳細:今しばらくお待ちください今後の「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。11/29(金)〜:宇都宮ヒカリ座(栃木) https://www.ginsee.jp/hikariza/12/7(金)〜:横浜シネマリン(神奈川)https://cinemarine.co.jp/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/ ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/ 令和6年11月4日 武内剛 ぶらっくさむらい

  • 佐賀・シアターエンヤでの凱旋舞台挨拶も盛況にて終了!
    on 2024年10月29日 at 18:00

    皆様、こんにちは!ぶらっくさむら、あ、、いえ武内監督です。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp週末は拙作「パドレ・プロジェクト」日本デビューの地である唐津シアター・エンヤでの舞台挨拶にご来場頂いた皆様、どうもありがとうございました!「 Rising Sun International Film Festival 2023」でゴールデンサン賞を受賞してから1年ぶりの"凱旋上映"で感無量でございました。。。地元の皆様、劇場関係者の皆様に支えられたおかげで、パドレは全国に羽ばたくことができました。(受賞の時書いたブログ↓↓)『2つの大事なお知らせ』こんにちは。ぶらっくさむら、、、いえ、映画監督の武内剛です。今回のブログも私の初監督ドキュメンタリー映画「パドレプロジェクト」についてです。最後の更新となって…ameblo.jp 引き続き多くの人のもとへ作品を届けられるように頑張って参りますので、今後ともどうぞ応援の程よろしくお願いいたします!唐津 シアター・エンヤ での上映は10/31(木)まで。残り2日の上映スケジュールは以下になります。是非足をお運びくださいませ。 ・10/30(水)18:00〜 ・10/31(木)18:00〜そして昨日の舞台挨拶レポートの様子はシアターエンヤの公式サイトに詳細が綴られております。 『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』舞台挨拶レポート! | THEATER ENYA(シアターエンヤ)平素よりシアター・エンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。10月27日(日)に実施しました『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』舞台挨拶のレポートです。当日は、武内剛監督にご登壇いただきました。 ▼『パドレ・プロジェクト ~父theater-enya.com 是非ご覧頂き、ついでにチケットも購入し、劇場に足を運んで頂けたらバッチリOKでございます!今後の他都市での「パドレ・プロジェクト」上映予定は以下になります。11/29(金)〜:宇都宮ヒカリ座(栃木) https://www.ginsee.jp/hikariza/12/7(金)〜:横浜シネマリン(神奈川)https://cinemarine.co.jp/近日公開:名古屋シネマスコーレ(愛知)http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/近日公開:コザシアタードーナツ(沖縄)https://theater-donut.com/「パドレ・プロジェクト」クラウドファンディング協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会後援 Africa Japan Forum (AJF)映画「パドレ・プロジェクト」の上映はまだまだ続きます。本作品のような、いわゆる"自主映画"、"インディーズ映画"は、製作者との距離感が極近なのが魅了です!しかし皆様の応援なしでは、あっという間に主要5.6都市の映画館でサラッと上映して終わってしまいます....もしよろしければ、作品を既にご覧になられた方も、ご友人に感想をシェアして頂くなど、引き続き 映画「パドレ・プロジェクト 」を応援して頂けたら幸いです。今後ともどうぞ応援の程よろしくお願いいたします!  ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/Facebook:https://www.facebook.com/lookingformypapa/ 令和6年10月29日 武内剛 ぶらっくさむらい 

  • なんとあの高円寺氷川神社に...!?
    on 2024年10月22日 at 16:59

    皆様、こんにちは。とうとうデビューした映画監督、ぶらっくさむら、あ、、いえ武内監督です。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp◤ NEWS ◢本作の九州での上映が決定しました!場所は佐賀県唐津市のシアターエンヤにて10月25日(金)より公開。そして、10月27日(日)14:00の回上映終了後、アタクシ、武内剛監督(ぶらっくさむらい)による舞台挨拶がございます。九州北部の皆様、この機会にぜひ会場まで足をお運びください!詳細は↓↓『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』舞台挨拶決定! | THEATER ENYA(シアターエンヤ)平素よりシアター・エンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。監督自身の生き別れた父を探す旅を記録したドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』の上映が、10 月25日(金)〜10月31日(木)の1週間限定で決定しtheater-enya.com  今日のブログは、東京都内にある有名な神社と「パドレ」との関係について… 本映画の東京上映初日と2日目の週末は(8/31&9/1)、あいにく台風上陸の予報の影響で、多くの催しが事前に中止を発表するなど、波乱の幕開けでしたが、当日蓋を開けてみれば、そんな予報もどこ吹く風、天候に恵まれて、多くの来場者の元、大盛況で終えることができました。その後の連日の舞台挨拶や、関西での上映期間中もお天道様はずっと上機嫌でした。なぜでしょうか??そのワケは...「パドレ・プロジェクト」は…!!日本唯一の気象神社、氷川神社(杉並区高円寺)の神様が見守ってくださっていたからにほかなりません!武内監督のネーム入り木札氷川神社氏子青年会の鈴木義孝様と、禰宜(宮司の次の神職)の紺谷大進様のご好意でなんと、賽銭箱の真横に映画のチラシを設置して頂くビッグサプライズ。   鈴木様が本作品を大変気に入ってくださり、おかげでご縁を頂きました。  そういや、氷川神社様の賽銭箱の所に、ブラックサムライ君の映画「パドレプロジェクト」のチラシ置いてあった!— ikeda57crazy(完熟フレッシュ) (@ieda57crazy) September 27, 2024  参拝に訪れた際には御守り、木札、Tシャツなどなど沢山のプレゼントまで頂いてしまいまして、今年10年住んだ杉並区から新宿区に引っ越したというアタクシでしたが、区外に引っ越した事を心底後悔するほどの多大なるオモテナシを頂きました。禰宜の紺谷さんとパチリ紺谷さんは元商社マンらしく神社のPR戦略もお手のもの。よくメディアのインタビューにも登場しているそうです。アニメ映画『天気の子』の聖地として人気で、国内外から多くの参拝者が訪れるメディアにも引っ張りだこな、氷川神社はJR高円寺駅から徒歩1分。お近くの方もそうでない方も、ぜひ足をお運びくださいませ〜 チラシも完成しているので、プロフィール画像を変えました!#新しいプロフィール画像 https://t.co/MARtNgi2Uo pic.twitter.com/QEPtINWtuM— お天気フェス(靇) 12/1開催@気象神社(高円寺氷川神社) (@koenjiotenkifes) October 18, 2024  「パドレ・プロジェクト」協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会後援 Africa Japan Forum (AJF)ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/Facebook:https://www.facebook.com/lookingformypapa/ 令和6年10月22日 武内剛 ぶらっくさむらい映画「パドレ・プロジェクト」の上映はまだまだ続きます。本作品のような、いわゆる"自主映画"、"インディーズ映画"は、製作者との距離感が極近なのが魅了です! しかし皆様の応援なしでは、あっという間に主要5.6都市の映画館でサラッと上映して終わってしまいます....もしよろしければ、作品を既にご覧になられた方も、ご友人に感想をシェアして頂くなど、引き続き 映画「パドレ・プロジェクト 」を応援して頂けたら幸いです。今後ともどうぞ応援の程よろしくお願いいたします!協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会後援 アフリカ日本協議会(Africa Japan Forum (AJF)) ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/Facebook:https://www.facebook.com/lookingformypapa/ 令和6年10月22日 武内剛 ぶらっくさむらい 

  • 文化放送「アーサー・ビナード ラジオぽこりぽこり」の収録でした
    on 2024年10月20日 at 17:13

    皆様、こんにちは。とうとうデビューした映画監督、ぶらっくさむら、あ、、いえ武内監督です。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイトコロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを巡るドキュメンタリー映画padreproject.jp◤ NEWS ◢本作の九州での上映が決定しました!場所は佐賀県唐津市のシアターエンヤにて10月25日(金)より公開。そして、10月27日(日)14:00の回上映終了後、アタクシ、武内剛監督(ぶらっくさむらい)による舞台挨拶がございます。九州北部の皆様、この機会にぜひ会場まで足をお運びください!詳細は↓↓『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』舞台挨拶決定! | THEATER ENYA(シアターエンヤ)平素よりシアター・エンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。監督自身の生き別れた父を探す旅を記録したドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト ~父の影を追って~』の上映が、10 月25日(金)〜10月31日(木)の1週間限定で決定しtheater-enya.com 先日は文化放送「アーサー・ビナード ラジオぽこりぽこり」の収録に監督として映画のPRに行って参りました!デトロイト出身のラッパー、エミネムの曲がモチーフのパーカーを着こなすアーサーさん番組のパーソナリティーでもあるアメリカ・デトロイト出身の詩人アーサー・ビナードさんは幼い頃のお父さんとの想い出を教えてくださり、 「Goさんが40歳になって、『父親に会おう!』って思ったところがすごく興味深いですね〜」と、 楽しい会話が尽きませんでした。スマホを持たない強気なライフスタイル(?)を実行するアーサーさんは、色んな事に興味深々で、台本通りに進行しないのが通常運転らしく、この収録の時も居酒屋トークのようにフリーな感じだったのですが、そこはベテランの水谷加奈アナウンサーがしっかりアシストしてくださったおかげで(笑)無事に終える事ができました。最後には講談社エッセイ賞を受賞した著書をプレゼントで頂きました!!!放送は11月15日(金) 20時~(約30分間)となります。また近くなったら告知します〜!アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり | 文化放送ラジオパーソナリティ、ラジオアンカーマンとして民間放送連盟賞やギャラクシー賞をはじめ、数々の最高賞を受賞してきたアーサー・ビナードが出演する唯一のラジオ番組です。アーサーの敏感なアンテナがキャッチした世の中の「森羅万象」さまざまな「こと」、「もの」、「ひと」を独特の視点でフォーカスします。毎回...www.joqr.co.jp映画「パドレ・プロジェクト」の上映はまだまだ続きます。本作品のような、いわゆる"自主映画"、"インディーズ映画"は、製作者との距離感が極近なのが魅了です! しかし皆様の応援なしでは、あっという間に主要5.6都市の映画館でサラッと上映して終わってしまいます....もしよろしければ、作品を既にご覧になられた方も、ご友人に感想をシェアして頂くなど、引き続き 映画「パドレ・プロジェクト 」を応援して頂けたら幸いです。今後ともどうぞ応援の程よろしくお願いいたします!協賛企業・個人様(敬称略/順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場野寄聖統・株式会社リライフテクノロジー・NOVE,・弁護士吉川幹司・株式会社On-do・医療法人 やまびこ会後援 アフリカ日本協議会(Africa Japan Forum (AJF))ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/Facebook:https://www.facebook.com/lookingformypapa/ ぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/Facebook:https://www.facebook.com/lookingformypapa/ 令和6年10月21日 武内剛 ぶらっくさむらい 

Instagram

コメント書込

この芸人さんは★星いくつ?

星★で評価!

平均値: 0 / 5. 投票数: 0

現在、投票数無し

  コチラの芸人さんもオススメ

ピスタチオ
ピスタチオ(解散)

0 (0) ピスタチオ メンバー 伊地知大樹 よみがな:いじちひろき 本名:伊地 …

竹内ズ
竹内ズ(解散)

プロダクション人力舎所属のお笑い芸人[竹内ズ]がまの助/竹内大規のネタ動画や情報を紹介。

カシスプリン
カシスプリン(解散)

太田プロダクション所属のお笑い芸人[カシスプリン]お~くぼ~/前河キヨトシのネタ動画や情報を紹介。

パンダユナイテッド
パンダユナイテッド(解散)

ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人[パンダユナイテッド]石井勇気/菊地英之のネタ動画や情報を紹介。

キャプテンバイソン
キャプテンバイソン

プロダクション人力舎所属のお笑い芸人[キャプテンバイソン]西田涼/高野哲郎のネタ動画や情報を紹介。

Amazon地球人ズ(解散) オススメ商品

地球人ズ(解散) オススメ商品