お笑い芸人大百科

芸人さんを応援❗ネタ動画・SNS・プロフィール情報サイト

映画 エンタメ

中村涼子 さん

ナカムラリョウコ

0 (0) 中村涼子 よみがな:なかむらりょうこ 本名:中村涼子 生年月日:19 …

中村涼子


少女マンガ
0
(0)

中村涼子

よみがな:なかむらりょうこ
本名:中村涼子
生年月日:1986年5月6日
血液型:O型

中村涼子 Twitter

中村涼子 Blog

中村涼子のTHE挑戦。

  • 本日開幕!オムニバスコントライブ『U4』
    on 2022年8月25日 at 10:25

    昨日小屋入りを果たしてきまして… いよいよ本日、本番を迎えました! オムニバスコントライブ『U4』8月26日〜28日全6回公演28日(日)18:00オンライン生配信あり(アーカイブ付き)会場:ステージカフェ下北沢 生まれて初めて舞台の演出をしました そしてめちゃくちゃ久しぶりにコントというものの側に長い期間いました 今回のプロデュースである畠山U輔さんは、舞台も何回か一緒になり、コントが好きな人で、よくお笑いのことを私に相談してくれたり 今回の演出も私から「ライブやるなら演出、私に頼んだらいいと思う」 と、なかなかな言い回しで言ったにも関わらず快諾 正直演出という立場になったものの何かはよくわかっておらず、演技指導なのかな?と思って思ったまま思ったままを毎日やってきましたが なんかもう想像もしてなかった感情に毎日なって、本当に驚くばかりの日々です。 私、お笑いで、こんなにもまた心が動かされるとは思っていませんでした 芸人さんや俳優さんが書いてくれた脚本がめちゃくちゃ面白くてそれを個性がこんなにも違う6人おるんかいというめちゃくちゃ素敵な俳優さんたちが演じて 途中から私自身ののキャパを超え 途中から私の見るであろうと思っていた景色を超え 途中から私の蓋も開きましたパカ 人と一緒に一つのものを作るとは、こんなにも楽しいんですね そして、自分でない人が書いてくださったネタに私の解釈も入れて演技してもらって私じゃない人間をステージに送り出すとはこんな気持ちになるんですね 私は毎続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 芍薬の花のTシャツの発送遅延と再販日
    on 2022年7月31日 at 11:59

    こんにちは! 先日は一日限りの芍薬の花Tシャツ販売ご覧になってくださいましてありがとうございました!!💠 想像以上の方にご購入いただき涙ちょちょぎれです😭✨ご興味持ってくださりご購入くださった皆様本当にありがとうございます! お揃いのTシャツを着ていただけるなんて夢みたいです… 全国各地で一緒に…嬉しい… そして、8月5日〜7日に発送予定と記入していたのですが、 生産工場がただいま大変混み合っているようで 我が家に到着するのが10日となってしまいました… そのため、包みなおして、発送するのが11日〜12日となります。 もし早めに到着いたしましたら、前倒しになるのですが、11日〜12日までには発送という予定になります 当初と変わってしまい本当に本当に申し訳ありません。 現在、Tシャツと一緒に楽しめるオマケも同時制作中でして一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです💠☺️ どうか今しばらくお待ちいただけま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 芍薬の花Tシャツ販売します
    on 2022年7月27日 at 10:32

    今までシャツで作っていた芍薬の花のプリントを Tシャツにしてみました🌹 ちゃらーーん!こちらを本日7月27日11:00〜明日28日の10:00まで販売します!そのあと即発注かけまして、8月の5日〜7日までの間には発送いたします!夏に!夏に着よう!! SHOP→RYOKO NAKAMURA japan シャツバージョンはこんな感じこちらはボタンでぴったり真ん中で合わさるように作っています そしてTシャツは pinkblueこれはこれでなんて可愛いんだ!!印刷する布も違うので色味が少し、異なっています ほいでこのTシャツ、形も大好きなんです… ちょいと肩が落ちがちで着るビッグシルエットな形になっていまして、私は日常で他のプリントでもヘビロテです Mサイズを着用していますが、女の子でしたらSサイズでもぴったりんこかももう特大ビッグシルエットで着たいよ!ってことであればXLサイズまでございます☺️あれ?下履いてない???みたいなくらいブカッと着ても可愛いよね…首にチョーカー巻いたりしてさ… あたいは、なんか下にね、薄いタートルネックの長袖着て、これ秋くらいまで着るんだ…今ネットで薄い長袖注文して待ってんだ…絶対可愛いよね… inしても可愛い芍薬の花がまるってしてて可愛い 芍薬の花以外でも作ってみたくて、花屋さんで年がら年中、花見てますが、丸2年、このお花以上のものが見つけられず、この芍薬の花を愛で続けています… ちなみにこのTシャツの作り方は 芍薬の花を買う写真を撮るiPadで手作業で形を切り抜くプリントしてくれる業者を探す位置を決める です! 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • ア太郎くん一歳となりました
    on 2022年7月24日 at 23:47

    今月のまあまあ頭に ア太郎くん、 一歳になりましたーーー おめでとう!!おめでとうア太郎くん!! 毎日成長と笑顔と感動をありがとう!! これからも素敵な世界をたくさん見ようね!! このイラストを描いてから、もう10日くらい経っておりまして、 すでに、ちょいと書いた情報が更新されているものも… イラスト載せたい載せたいと思いつつ、毎日、ああ、今のブームはこれに変わったなあ、今日はこうなったぞてか、一過性のものも多いんだなあ… なんて思いながら数日経っていた今週頭 ア太郎くんが RSウイルスにかかりまして、 お家生活を送っておりました🏠🤧 2歳までの赤ちゃんがほぼかかると言われているらしいRSウイルス…ア太郎くんの保育園でもクラスで大流行したらしくア太郎くんも漏れずかかりました 初めて38度前後の熱が1週間ほど下がらず、赤ちゃんの身体って、抱きしめられる大きさだからこそ熱があるとこんなにも熱いのかとびっくりしました。全部が熱い!と、驚き ア太郎くんが喉も痛いし熱も辛いのか初めて…ご飯、あまり食べられなかった…🥲普段なんでも食べるんだ…今回を機に首を横に激しく振る「いらない」を覚えたね… ニコニコの笑顔が少し減って、不安そうに離れなかった…🥲鼻水が顔に付くからか、肌も荒れているね…くすん… お外のお散歩かと思って嬉しそうにしてたら行き先は病院で2倍ショック受けてた…🥲 なんとか冷たい豆腐やバナナに頼り、ご飯続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • little oneができるまでのお話
    on 2022年7月4日 at 10:36

    前回のブログの続きです 一昨日ベビー服サイトを開始しました!little one まずは、 前回同様、、、 並べる のやらせてください… じゃーーん! じゃーーーん ほんかわ〜本当に可愛い〜 白雪姫を助けたドワーフかな??普段は別々の道を生きているかのような黒 赤 ベージュという色味も白と混じり合ってギンガムというチェックになることで起きるこの仲間感ウエストが高めなのも可愛いし、帽子のヒラヒラともあっててほんかわ〜スタイ史上一番麻の色なんじゃない??? ちなみに先に見せちゃうと、 今回 今まで自分で着ていたオリジナルTシャツのキッズサイズも作ってみたりなんかしちゃって これをさ、こう合わせると 沖縄アクターズスクールから出た新生ダンスアイドルユニットかな??? こう組み合わせると、もう別人ですね ちょっとずつ違った個性を組み合わせると別人になるんですね(?) 本当、この帽子、被ってほしい めちゃくちゃ可愛いんですよ…我が家ではキャップとこの自作帽子のルーティーンで生きています(ここ1ヶ月はア太郎くんが帽子の存在に気づき、脱ぎます投げますクーー) そしてそして 今回 初めて自分以外のための洋服を作ったわけですが、 ここ一年でベビー服を買うようになるまでの産前の私こう思ってました 赤ちゃんは元から可愛いの極地なのだから、可愛い洋服なんて必要ないのでは??そして世の中に可愛いベビー服溢れてるからそれで事足りるのでは?? 自分の洋服への思いは目白押しである中、ベビー服への思いはこんな感じ… つまり、作りたいものがわからない こういうことかな?というものを作ってみるけど、それが可愛いのはわかるけど、何かが定まっていない感じがする そんな気持ちでいたもので、ア太郎くんが生まれてからも産後数ヶ月ほぼ肌着でア太郎くんに生活してもらっていたんですが(ちなみに肌着は神アイテム。こんなに伸びてこんなに洗濯ガシガシしても伸びず、赤ちゃんをふんわり包んでくれる。これに勝るもの私は知らない。変わるものがあるなら作ってみたい。) ある日、ア太郎くんの2ヶ月記念にいただいたコスプレを着せてみたところ私は脳内がバチん!と音を立てました そして叫びました 『我が子の可愛さはこんなにもであったか…!! ふにゃふにゃアカチャン、ワタシがマモラナキャ と、生きてきた私の頭に この可愛さいただきます!あざす!あざす! が入ってきました 大きなお腹から生まれてきた命 常に赤ちゃんのことだけをその生存を考えて生きていた時間 尊い時間ですし、工夫、色々続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 手作りベビー服サイト『little one』
    on 2022年7月3日 at 10:24

    こんにちは☀️ この度、昨日7月2日(土)より手作りベビー服のサイト『little one』を始めましたーーhttps://rnjlittleone.base.shop 色合いがとっても可愛いですねえ自分の服ではあまり手に取らない色合いの子たち… 赤ちゃんはパキッとした洋服も着せたくなりますが こう言う淡い色合い 淡(アワ)可愛いが本当によく似合いますよね 淡かわ赤ちゃんを見るたびに え?この子が人間?実在?この目の前のサイズ感は実在??? と目をぱちくりさせてしまいます… そして、今回、ベビー服をこうして作っていく段階で改めて思ったのですが… 私は 私は 同じ形で色違いを並べるのに最大に幸せを感じる民族です…!! そして 同じ柄で形違いを並べるのに最大に幸せを感じる民族です…!! 本当並べるの最高に幸せな気持ちになります… 今回の 並べコレクション 一緒に見ていってやってください まずはこちら クー!クー!!クー!! なんなんでしょうか!!赤ちゃんだけが許されるこのオーバーオールロンパース!!このロンパースに使われている生地は2種類なのですがその同じ生地を少しずつもらったかのように作られているお揃いの帽子!!そしてこれを着る子たちは日本全国、顔を合わせることはないかもしれないけれど、この時は一緒にいたよと言わんばかりの色違い3人仲間感!個性は違うだろうに、僕たち似ているんだ!と言い張る可愛さか! くー!可愛い可愛い可愛い可愛い!! 👧そうです!私は! 自分で作ったかどうかなんて続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 慣らし保育始まったよう
    on 2022年4月12日 at 10:02

    どうも慣らし保育1日目の母親です 本日の預ける時間9:00〜11:00 2時間から始まりました 本当は4月の頭ごろから入園、慣らし保育予定だったんですが、3月末に我が家みんなで体調不良でダウン、ア太郎くんも大事をとって、しばらくお休み遅れて本日12日からの保育園スタートと相成りました 今、家には私と旦那・ミヤタさんと2人きり ア太郎くんがいないこの家に ソワソワ心がぴょんぴょんモジモジ足がむずむずする感じ つまりは落ち着かない心境です 9ヶ月 9ヶ月ぶりのア太郎くんがいない室内 9ヶ月間、目で耳で追い続けた姿がいないというのは なんとも目のやり場に困るものですね 頭を心をすごい割合で占めていたんだなと 今部屋で感じています ア太郎くんが生まれてすぐから2ヶ月くらい続いたあのソワソワ感 あれがいつの間にか無くなって ア太郎くんがいる生活が当たり前になって 生後半年くらいからは遊び相手になって 部屋もどんどんア太郎くん仕様になって それが楽しくて この2ヶ月くらいは、物作りもせず、ア太郎くんと遊ぶことにア太郎くんの成長見まく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • ア太郎くん8ヶ月になりました
    on 2022年3月12日 at 22:15

    どうもこんばんは! 東京は季節に則って、春の陽気を感じることが増えてきました。皆様のお住まいはではいかが天気の中お過ごしでしょうか。 少し前ですが、昨年7月に産まれました我が家の第一子であるア太郎くんが 無事 生誕8ヶ月を迎えましたーー! 8ヶ月かーー確かにやっとこさ、出産という経験が、懐かしい思い出に思えてきましたすごいよね、人の記憶って、本当にすごいよね出産の痛みや衝撃を忘れるって、第一位ですごいよね(これを書いた後、思い出そうとしたらちゃんと思い出せて少し冷や汗が出ましたまだ、この前と思い出との間でしたわ) ア太郎くんは日々、目覚ましい成長を遂げています。 昨日より今日、今日より明日凄まじいほどの好奇心で、できることを着々と増やすその姿に 毎日笑って泣いて感動します 3分の2バースデーおめでとう! 8ヶ月の記録といたしましては、 ア太郎くんお座りとずり這いマスターに!つかまり立ちの初心者コースも入門ずり這いのお尻の動き可愛すぎやしませんか…?イチニイチニ、と左に右にお尻をフリフリ、くー!家の中だけじゃ事足りず最近は、毎日児童館に通う日々です。児童館巡り、楽しいですね クローゼットにお尻フリフリしながら侵入するア太郎くん 離乳食も4ヶ月目突入!ア太郎くんはなんでも食べます。好きなものは、おそらくヨーグルト。ヨーグルトの時だけ、食べ方が上品になります。ゆっくり口を開け、舌の上でちゃんと転がす、これが味わってるということか、って食べ方します。自分でもスプーンを持つと安心するア太郎くん お昼寝小刻み30分✖️3セット!これは我々親側のことなんですが、ア太郎くんは、夜はベッドで寝られるんですが、昼寝は抱っこ紐の中でしか寝ませんで…ベビーカーでもチャイルドシートでも寝ませんで…なので我々はア太郎くんが眠そうにしたら家にいようがどこにいようが抱っこ紐の装備をし始めるのが当たり前になっていたのですが、1ヶ月前その姿を見た姉の旦那さんから「…置きたくないの?」と言われ、「お、置きたい…!」と目が覚め、そこから、寝たら降ろす練習を開始。最近では寝かしつける際は抱っこですが、そこからさまざまな工夫で置けるようになってきました。たまに置いても1時間くらい寝ますが基本は30分。お出かけの時に抱っこ紐の中で2時間くらい寝るア太郎くんをどうかベッドでも長く寝れるようなれさせてあげたいも続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • トークライブとミニSHOP開催のお知らせ
    on 2022年1月22日 at 22:18

    .. 私は物作りが大好きです物作りの創造性が好きで物作りという観点で世界を見たら、目に映るもの全てが作れるんだ!っていう感覚になるのがとてもとても大好きです。 好きなものを置いて鑑賞して最高!美しい!ってなるだけでも凄いのに、それをなんと身に付けて?!自分含めて作品と化せるの?!という役を担ってくれる『服』がもう、最高!最高!最高!に大好きです。 絵本や手塚治虫先生や藤子・F・不二雄先生や少女漫画が大好きで、私がそれらを読んだ時の気持ちに、自分が作ったものでもなりたくて、それを身に付けたり持ち歩けたりしたらもう最高でその気持ちになれたときには涙が出ます。 街をぶらぶら歩いて好きなものを写真撮ったりインスタとかネットで見つけたものをスクリーンショットしたりするとこれら全てをリミックスしたものが私!私の世界!ああ!これが私なんだ!!!!って視覚的にも捉えられて心が震えるそしてその感情から生まれたものが手元にできる…あああ!物作りが大好き! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は現在、洋服や小物類を中心とした物作りにハマっています。ブームです。数年続くスーパーブーム。自分の描いたキャラクターたちやその設定とかに1人笑ったりします。 突如この趣味は始まったわけではなく、大昔、遡れば、幼稚園の頃から作ったりなんだりが好きであと文化祭とかのお祭りが大好きでその日のためだけに大いに作りまくるとか大好きで でも、大人になってから芸人を始めてからは、それが好きだってことを忘れていました。 いつしか上手い絵を描けるようになることが絵を描く意味だと思うようになっていた だから私の絵は、お遊び程度小さい頃から変わらない絵のタッチ同じ絵ばかり描いて、上手くなろうとしないそれで絵が好きだと言っていいの?まさかみんなすごい上手くもなれないし、下手にもなれないし、面白い絵も描けない私はすごくない絵を描いている私は、ただの自己満子供の頃からの癖が抜けないダメなやつ 服が好き?いや、好きだけど、どうせお金ないからそんなに買えないしそれに私の服の趣味は変わっている何系?私の服は何系?雑誌を読んでも当てはまるものがないそうか、私はダサいのか世の中に同じ人がいない、つまり流行りじゃない私の服の趣味はダサいのか 私は数年前まで自分の 絵と服 をこんな風に思っていました。 だんだんと上手になることが目的になっていってみんながオシャレというものの平均値を取るようになっていって ある日、私はこんな言葉を知りました 「私はどうしたいか」 私はどうしたいか? 私はどうしたいのか絵を描きたいのか こんな風に自分や絵や服のことを思いたいのか 「私はどうなったら最高なの?」 私の心が動くこと心が喜ぶこと を探して行きました 最初は心に問うた時 「どうせ話聞いてくれないじゃん」 と言われました 申し訳ない気持ちでいっぱいになりました でも謝って聞いて聞いてそこで見つけたのは 絵と服に対する好きの気持ちでした あとやっぱりお笑いもキラキラして見えました そして小さい頃好きなことをするのが当たり前だった頃 私は絵を描きものを作り漫画を読み友達と遊んで服に思いを馳せてお笑いを見ていました それもそこで思い出しました 好きだった、ずっとずっと好きだった もし、もし、誰になんと言われようと、何してもいいとしたら何をしたい? それでお金を生み出さなくてもいい趣味でもいい時間もお金もかけてよかったら何したい? 主張するわけでもなく、誰かに認めさせるわけでもなくただ、 私はこれが好きなんだ… と知ることを楽しんでいい 私は物作りが大好きです爆笑です、物作りは爆笑ですニヤニヤの爆笑です 下手でいいから、下手だって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 新年の挨拶&ジャンパルーとの出会い
    on 2022年1月8日 at 10:54

    2022年の幕、明けましたね!!!! ちょい遅ですが、 あけましておめでとうございます!🗻 今年も1年、物つくりのことも自分のことも他の活動のことも息子氏のことも家族のことも 日々起きることをこちらで描きまくっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします!!!!🌞 というわけで今年の目標をここに掲げます 息するように発信する…! 〈イメージ〉スーハースーハー書き書き描き描きボーーーーーースーハースーハー書き書き描き描きボーーーーーー 今、ア太郎くんは生後6ヶ月(ちょうど今日で!今日で6ヶ月!おめでとうア太郎くん!よくぞ!ありがとう!) 自分の仕事もどんどん内に内に、家でするものが増えていって そして世の状況も未だ落ち着かず スマホやパソコン上で人と関わることが大半な今 私が発信したり、喋れているのはほぼこのブログやインスタのおかげさまでして だからこそ、 ブログやインスタと もっと仲良くなりたい!!!! 言うなれば友達になりたい!!! で、友達になるんだったら、 黙って隣にいて心地いいみたいな関係になりたい! あれ?私今喋ってた??リラックスし過ぎて気付かなかった あー、一緒にいると心地良いわあ なんかブログ美とインスタ子といると 息が思いっきり吐けて(山にいるように)息が思いっきり吸えるんだよねえ(山で思うように) 2人といると、なんかただただ呼吸しているだけのようだわあ 自然と喋っちゃうのよねえしかもなんかシンプルでクリアな文章を喋っちゃうのよねえ 興奮しててもさあ興奮そのままに 友達っていいわあ そして時には共に素敵なアドベンチャーへ行ったりしたりしましょうねえ 👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺 今現状はまだブログ美とインスタ子にこんなこと言ったら引かれないかな…?この前と言ってること違うじゃんって言われないかな…?こいつまたテンションだけじゃんって言われないかな…? とか思って、話しかけずに終わることもありますが、アプローチかけていこうと思います。 というわけで本年の目標でした そして、新年迎えまして、 ずっとずっと気になっていたものが買えました…! それがこれ… ジャンパルー 商品紹介〈お部屋の好きな場所で、安全にジャンプ遊びができます。思い切り元気に遊べて赤ちゃん大満足! ジャンプをすると音楽が流れてライトアップ! 楽しみながら運動能力の発達を促します。〉 クリスマスプレゼントをネットで探していた時かなんかに見つけまして、 その時は、大きさと値段に即買いを断念 しかし、ア太郎くん、5ヶ月を過ぎた頃から足を擦り合わせてコスコスしたり、机を蹴りまくったり、我々を蹴りまくったり、なんか足を何かに当てて動かしたい様子が続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

中村涼子 YouTube

中村涼子 Instagram

LINEスタンプ

何も言えねぇスタンプ – LINE スタンプ | LINE STORE

中村涼子プレゼンツ! 「この人、何言ってんだろう?」そう思った時がこのスタンプの使いどころです!言葉に表しづらい想いを乗せてレッツ無表情!

コメント書込

この芸人さんは★星いくつ?

星★で評価!

平均値: 0 / 5. 投票数: 0

現在、投票数無し

  コチラの芸人さんもオススメ

なにわスワンキーズ
なにわスワンキーズ

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人[なにわスワンキーズ]こじまラテ/仲西隼平/前田龍二のネタ動画や情報を紹介。

お侍ちゃん
お侍ちゃん

0 (0) お侍ちゃん よみがな:おさむらいちゃん 本名:内村寛裕 生年月日:1 …

みつあみ
みつあみ(解散)

サンミュージック所属のお笑い芸人[みつあみ]バースト/つるた社長/あんらくスキンケアのネタ動画や情報を紹介。

ねじ
ねじ

特定の芸能事務所には所属しないフリーで活動するお笑い芸人[ねじ]せじも/ササキユーキのネタ動画や情報を紹介。

ありがとうぁみ
ありがとうぁみ

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人[ありがとうぁみ]のネタ動画や情報を紹介。

中村涼子 オススメ商品