お笑い芸人大百科

芸人さんを応援❗ネタ動画・SNS・プロフィール情報サイト

映画 エンタメ

ラーメンズ さん

ラーメンズ

トゥインクル・コーポレーション所属のお笑い芸人[ラーメンズ]片桐仁/小林賢太郎の動画や情報を紹介。

ラーメンズ


5
(1)

ラーメンズ メンバー

片桐仁

よみがな:かたぎりじん
本名:片桐仁
生年月日:1973年11月27日
血液型:B型

小林賢太郎

よみがな:こばやしけんたろう
本名:小林賢太郎
生年月日:1973年4月17日
血液型:A型

Blog

  • 自分丸出し映画
    on 2023年12月4日 at 12:30

    脚本と監督を担当した映画『 回廊とデコイ 』の舞台挨拶で、全国の映画館を巡っております。映画とともに旅をしながら、いろいろ思いました。続きをみる

  • 句読点の焚き火 〜 森のアトリエ雑記 11月号 〜
    on 2023年11月27日 at 19:00

    続きをみる

  • レクチャーノート 『 コント公演のつくり方 』
    on 2023年11月15日 at 12:00

    僕の仕事はコントをつくることです。“ 作・演出 ” っていう言葉は聞いたことあるかと思いますが、実際なにをどうやってコント公演をつくっているのか。その考え方・書き方を、僕の最新作『 オムニバース 』を例にご紹介します。続きをみる

  • 映画 『 回廊とデコイ 』 のご紹介 (無料記事)
    on 2023年11月8日 at 17:00

    こっそり映画をつくりました。タイトルは『 回廊とデコイ 』です。どんな映画かというとですね、なんと、地球の存亡が、かかってないです。アクションとカーチェイスが、ないです。現代社会に対するメッセージ、ないです。余命がどうとかも、特にないです。ああ、どうしよう、全然映画らしくないよ。映画らしくはないかもしれないけれど、僕らしい作品にはなったと思ってます。『 回廊とデコイ 』は短篇集です。舞台で収録したコントの映像と、これまでに撮ってきたショートフィルムの数々を混ぜこぜにしました。続きをみる

  • 『 オムニバース 』 の現場から 〜 まとめ編 〜 (無料記事)
    on 2023年11月5日 at 17:00

    きむすば劇場 旗揚げ公演『 オムニバース 』は、無事に千秋楽を迎えました。ご来場、ありがとうございました。作・演出を担当しました、小林賢太郎ともうします。始まりは、木村昴さんからの1本のメールでした。木村昴さんと浅沼晋太郎さんによる舞台公演の、作・演出のご依頼をいただいたのです。メジャー作でご活躍されているお二人の舞台に、小林賢太郎を選ぶとは、意外だな、と思いました。僕はどちらかというと、サブカルチャー畑から勝手に生えてきたコント屋ですからね。そんな僕に声をかけてくれたことが、とても嬉しかったです。続きをみる

  • 『 オムニバース 』 の現場から 〜 稽古・仕込み編 〜 (無料記事)
    on 2023年10月24日 at 12:00

    きむすば劇場 旗揚げ公演『 オムニバース 』は、木村昴さんと、浅沼晋太郎さん、お二人の声優さんによる、オムニバスのお芝居です。出演者が二人しかいないので、それぞれのセリフ量がすごく多いです。稽古期間の序盤、まだセリフを完全には覚えていない木村昴さんが、空中に向かって叫びました。「いでよ! セリフ!」いやいやいや、セリフは神龍じゃないぞ。都内、某下町。稽古場に仮組みされたセットの中で、演技の練習をするお二人。僕は演出家として、それを前から見ます。このお二人に演出をするのは初めてです。やってみて感じたのは、お二人の反応の速さと正確さ。あるシーンで、浅沼晋太郎さんに「役の年齢を少し若くしてください」と言ったんです。すると、本当に一発で、パッと声が若くなったんです。一流の声優さんの表現力に感動しました。続きをみる

  • 手帖の暮し
    on 2023年10月19日 at 12:00

    いやー、ゾンビ級に忙しいです。本番目前に迫っている、舞台作品『 オムニバース 』。もうすぐ公開の映画『 回廊とデコイ 』。あと、未発表の『⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎』と『× × × ×』。(言いたい! でも我慢)みなさんのスケジュール管理は、スマホですか? それとも、手帳に手書き? あるいは、記憶!? 僕のデスク周りも、いろんなことがデジタルに置き換わりましたが、スケジュール管理だけは紙の手帳を使っています。秋も深まり、文房具屋さんには、来年の手帳が並んでますね。今回は、僕なりの手帳の活用法について。続きをみる

  • 『 オムニバース 』 の現場から 〜 脚本編 〜 (無料記事)
    on 2023年10月15日 at 17:00

    きむすば劇場 旗揚げ公演『オムニバース』の、作・演出をつとめます、小林賢太郎ともうします。この作品の脚本を書き始める前に、木村昴さんと浅沼晋太郎さん、お二人に僕のスタジオに来てもらい、じっくりヒアリングをしました。(一緒に餃子を食べつつ)そういった場を設けたことで、お二人のパーソナルな魅力や、職業柄のエピソードなど、ストーリーづくりの材料を、たくさん集めることができました。二人の話を聞けば聞くほど、僕は彼らのことを好きになりました。そして「この作品は面白くなる」って確信しました。台本執筆のクオリティは、出演者への興味と愛情に比例するからです。続きをみる

  • レクチャーノート 『 声の出し方 』
    on 2023年10月11日 at 12:00

    声優さんの二人芝居をつくっています。声のプロであるお二人と仕事をしていて、あらためて声の表現の大切さを感じています。例えば飲食店なんかで、店員さんが早口すぎて、なんて言ったのかわからなかった。そんな経験、誰にでもありますよね。「なんて言ってるかわかる」これ、あんがい当たり前じゃないんですよ。今回は、声の出し方についてのレクチャーノートです。まず、のどの調子の整え方。次に、きれいに発音するコツについて、解説します。続きをみる

  • 映画の予告編をつくってみた ( 動画あり )
    on 2023年10月5日 at 15:00

    映画やテレビ番組なんかに、予告編ってありますよね。あの、わずか数十秒の映像の中に、けっこうな手間暇が詰まってるんです。「面白そう」って思わせてくれたり、「なんだなんだ」って興味が湧いたり。ちなみに僕は『水曜どうでしょう』の次週予告が大好きです。僕が監督・脚本をつとめた短篇集『 回廊とデコイ 』にも、予告編をつくってみました。YouTubeとかに、近々アップされると思います。とて、さっき出来上がったのが今ここにあるんで、貼っときますね。今回は、映画の予告編と、そのメイキングのお話です。続きをみる

オススメDVD

ラーメンズ第16回公演「TEXT」 [ ラーメンズ ]

ラーメンズ第16回公演「TEXT」 [ ラーメンズ ]

ラーメンズ 片桐仁 小林賢太郎 野口毅【VDCP_700】 ラーメンズダイ16カイコウエンテキスト ラーメンズ カタギリジン コバヤシケンタロウ 発売日:200...

販売価格: 2,939 円 ( 更新)

販売店舗: 楽天ブックス

LINEスタンプ

ラーメンズ片桐仁の粘土アートで一言 – LINE スタンプ | LINE STORE

ラーメンズ片桐仁の大人気シリーズ「粘土アート」スタンプ!フジテレビ月曜深夜「ムチャブリスタンパー」。Bose、YOUが片桐仁にスタンプ作りをムチャブリ!

コメント書込

この芸人さんは★星いくつ?

星★で評価!

平均値: 5 / 5. 投票数: 1

現在、投票数無し

  コチラの芸人さんもオススメ

ニュートンズ
ニュートンズ

ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人[ニュートンズ]藤本秀星/Mr.コブシ/鳩のネタ動画や情報を紹介。

インパルス
インパルス

0 (0) インパルス メンバー 堤下敦 よみがな:つつみしたあつし 本名:堤下 …

バッドボーイズ
バッドボーイズ

0 (0) バッドボーイズ メンバー 清人 よみがな:きよと 本名:大溝清人 生 …

ゼンモンキー
ゼンモンキー

ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人[ゼンモンキー]ヤザキ/荻野将太朗/むらまつのネタ動画や情報を紹介。

ツインクル
ツインクル

ソニー・ミュージックアーティスツ所属のお笑い芸人[ツインクル]ポリスじろう/クック井上。 のネタ動画や情報を紹介。

Amazonラーメンズ オススメ商品

ラーメンズ オススメ商品