お笑い芸人大百科

芸人さんを応援❗ネタ動画・SNS・プロフィール情報サイト

映画 エンタメ 演芸

ツインクル さん

ツインクル

ソニー・ミュージックアーティスツ所属のお笑い芸人[ツインクル]ポリスじろう/クック井上。 のネタ動画や情報を紹介。

ツインクル


0
(0)

ツインクル メンバー

ポリスじろう

よみがな:ぽりすじろう
本名:田中二郎
生年月日:1974年12月14日
血液型:B型

クック井上。

よみがな:くっくいのうえ
本名:井上義博
生年月日:1974年9月21日
血液型:AB型

Blog

太坂なおみ.ポリスじろう.ツインクル  オフィシャルブログ『ポリスメンのイクメン日記』

  • 親バカ愛の大会
    on 2025年6月15日 at 13:53

    ちょっと先ですが、8/8(金)『第5回、全国親バカ愛の大会』にポリスマン参加させて頂きます!子どもたちの夢を聞いて熱く盛り上げていきますんで、お近くのみなさんぜひぜひ親子でご参加ください✨✨✨

  • 遺伝で子どもの学力が決まる!??
    on 2025年5月15日 at 13:12

    遺伝で子どもの学力が決まると聞いてちょっとドキドキした自分がいました。しかし、愛のある関わりが未来を変える。まさに環境で変わる。その通りですね。引き続き愛のある関わり、子育てしていきます😆

  • 花の飾り巻き寿司作り
    on 2025年5月12日 at 22:06

     サイエンスクッキング@SOP~巻き寿司作り~満員御礼!ありがとうございました!巻き簀のコツをすぐ掴む子どもたちに驚きました。体験して学ぶ大事さ改めてわかりましたね。今回のフラッシュカードは絵以外に漢字や切り身などシャッフルしたカードにチャレンジしてみました。普段お寿司で食べるマグロやサーモン、刺身はわかってたけど漢字は知らなかったとか色々と学びはありましたね。今回はパパさんの参加率が高く親子で楽しくコミュニケーションとりながら巻き巻きしてホットなイベントになりましたありがとうございました!

  • 3.11長女誕生日
    on 2025年3月11日 at 23:38

    3月11日長女14歳の誕生日を迎え家族でお祝いし、東日本大地震と自然災害の恐ろしさについて考え話し合いました。#3月11日#誕生日#もうすぐ中3#高校受験#ポリスじろう#ポリスファミリー

  • 命の音イベント無事終了
    on 2025年2月11日 at 15:58

    「小Pこどもまつり」での親子体験授業「命の音」~心臓の音を聴いてみよう!~は、おかげさまで満員御礼で大変盛況でした!今回はポリスじろうでなく体験授業の講師ということでティーチャーじろうとして授業をさせていただきました。イベントを通して、特に印象的だったのは、子どもたちが心臓の音に興味津々で、目を輝かせていたことです。デジタル聴診器を手に、自分の心臓の音を初めて聴いた時の驚きと感動は、私たちにとっても忘れられない瞬間でした。さらに移動動物園とのコラボでモルモットやフェレット、オオバタン、豚やヤギの心音なども聞くことができました。動物によって心音の速さが全然違うのは本当に驚きでしたね。今回50人の参加者の前でフラッシュカードを初めてやらせていただきましたが、自分の声を聞いて、子どもたちがちゃんと復唱してくれるのか、ついてきてくれるのか不安な気持ちでいっぱいでしたが、保護者の皆さんや子どもたちみんな大きな声で盛り上がってくれました。ホッとしましたが、反省点もたくさんありました。もっともっとやり方を勉強して極めていきたいと思います。そして「何の音?」と、音を題材にしたクイズでは、子どもたちが積極的に手を挙げ、元気いっぱいに答えてくれました。そして最後に教育評論家、石川先生の命の音の話から心の音へのお話を聞いて子どもたちは真剣な目になり命の尊さ、大切さがぐっと伝わったと感じました。ご参加いただいた多くの親子の皆様、そして、中野区立小学校PTAの皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。#小pこどもまつり#命の音#シェアメディカル#教育評論家石川幸夫先生#ティーチャーじろう#メトロポリちゃんV#スマイリーキクチさんと動物園エリアにてお会いしました

  • 命の音イベント
    on 2025年2月2日 at 22:09

    みなさま、2/8、2/9と【小Pこどもまつり】が中野区役所新庁舎で開催します!移動動物園や、雪山滑り台などたくさんの楽しいイベントブースがあります⛄️私たちSOP(ソニーお笑いパパ部)も2/9に親子体験授業【命の音】~心臓の音を聴いてみよう!~を開催します!「何の音?」「どんな生き物?」音を聞いて乗り物や動物を当ててみよう!音に関するクイズや命のお話、そして実際にデジタル聴診器を使って心臓の音を聞いたり、ドキドキの体験ができます!もちろんお子様だけの参加もOKですんで、お近くのみなさま良かったら是非遊びに来てください。●場所中野区新庁舎シェアノマ●時間1部14:00〜2部16:00〜※各回50名。参加費無料。#小Pこどもまつり#SOP#命の音#デジタル聴診器#シェアメディカル#ポリスじろう#ティーチャーじろう#メトロポリちゃんV

  • アバター絵本作り
    on 2025年1月21日 at 13:36

    笑顔と学びの体験活動プロジェクトに参画しているえほんインク様とのコラボで文京区指ヶ谷小学校へ出張授業へ行かせて頂きました。テーマは「アバター絵本」✨✨✨昔話のうらしまたろうを4年生の子どもたち自身でモンタージュしたアバターに変えて、物語のセリフを自身で考えオリジナルの絵本を作るという内容でした。みんな想像力豊かにオリジナルのセリフにして楽しんでいて、発表の時には担任の先生も聞いてる生徒も大爆笑😂4年生になると笑いの才能も出てくるのかな?笑そして「テクノロジーのリスク」としてインターネットやオンラインゲームなどに潜むトラブルをスライドショー+実演で子どもたちに見てもらいました。先生の演技にめちゃくちゃ盛り上がりました。先生のいつもとは違う一面を見れるって子どもにとっては面白いんだろうなぁ。終わってみて、笑いと教育の融合ができたと感じました!!!ちなみにこのスライドの絵や声は娘たちが協力して作ってくれました。本当に頼もしい✨✨✨小学校のみなさん、えほんインク関係者の皆様、本当にありがとうございました!#文京区指ヶ谷小学校#えほんインク#ポリスじろう#キッズスクールアップル富ヶ谷#宮武直也

  • 原宿プラチナ会新年会
    on 2025年1月12日 at 22:03

    新年、原宿プラチナ会のごあいさつ会にポリスマンで盛り上げに行かせて頂きました!笑いって寿命が7年は延びるとデータがでてますが、シニアのみなさん笑顔で元気いっぱいでとてもHOTな新年会でした。まさに元気の秘訣ですね。いや〜福笑い久々にやりましたが、盛り上がりますね😆長谷部区長、橋本侑樹議員、ノリノリでネタに参加して頂きありがとうございました!#原宿プラチナ会#ポリスじろう

  • 新年ご挨拶 2025
    on 2025年1月2日 at 18:58

    あけましておめでとうございます🌅🎍🌅今年は巳年🐍笑いと教育を融合し一皮剥けてさらに成長する年になるよう精進します2025年も宜しくお願いします㊗️#ポリスじろう#ツインクル#ポリスファミリー#巳年

  • ”学習の入り口”ポリスからティーチャーへ
    on 2024年12月22日 at 12:27

    教育評論家の石川先生からたくさんの事を今まで学んできました。今現在、笑いと教育についてさらに深掘りし学んでいます。今回、保育士資格を取り、よりティーチャーへの自覚が芽生えてきました。先生から学ぶ事はまだまだあります。A10神経張り巡らせ日々邁進していきます!

クック井上。オフィシャルブログ「料理芸人・クック井上。の『ようこそブログへ クック クック♪』」

  • 大きな病気なく事故なくスクスク育つ夏休みになりますように
    on 2025年7月18日 at 08:47

    どうも料理芸人クック井上。です!小4次男『ちょっと待ってー』小6長男『早く行くぞー』2人『行ってきまーす』親『いってらっしゃーい!学校楽しんでー!道路渡る時気をつけろ!車だけじゃなく自転車も気をつけて!』今日で1学期終わりで、明日から夏休み🌈毎朝の玄関での会話もお休みの1ヶ月半の始まり!そして子どもは楽しみ、親はちょっぴり大変な1ヶ月半の始まり!何せ、毎日のランチも続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 本当にうまい餃子を決めようじゃないか!
    on 2025年7月17日 at 08:22

    どうも料理芸人クック井上。です!7月15日(火)発売 講談社『おとなの週末』\本当にうまい餃子を決めようじゃないか!/【第一回 JAPAN餃子大賞】(審査員務めました) 6月号では水餃子部門、7月号では個性派部門今号8月号では総合1位の幡ヶ谷『您好』での対談そして焼餃子部門の発表が掲載されています🥟餃子好きアイドル、元乃木坂4続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • みんなで学ぶ「もしも」の備え!防災エンタメショー
    on 2025年7月14日 at 08:46

    どうも料理芸人クック井上。です!週末はイベントでした!【みんなで学ぶ「もしも」の備え!防災エンタメショー】2ステ@東京都の施設『虹の下水道館』byフラッフィーケットお子さんのみならず大人の方も沢山来てくださいました!〝勉強〟になりがちな防災を明るく楽しく伝える!みんな楽し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • あれ?何か忘れてないかな?何か忘れてる気が…
    on 2025年7月11日 at 08:26

    どうも料理芸人クック井上。です!今日は同じ小学校に通う同じ学年の我が長男と姪っ子にお弁当🍱★唐揚げ★エビチリ★青椒肉絲★酢豚★おむすび(夏場なので玉子焼きや生野菜は自粛…)いってらっしゃーい!観劇会、楽しんでやー(*´ー`*)よし、ひと仕事終えた!あれ?何か忘れてないかな?何か忘れてる気が…わぁー、唐揚げの下にナポリタン敷き忘れたー別にあってもなくてもいいかもだけど、何か悔しい💦明日、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 単身男性のリアルな食生活に迫ってみた
    on 2025年7月10日 at 10:03

    どうも料理芸人クック井上。です!\単身男性のリアルな食生活に迫ってみた/20~40代の単身男性9名の方と一緒に、楽しく美味しいイベントにゲスト出演してきました!【イベントレポート】キユーピーのたまご「ゆで卵をつぶしてつくる たまごサラダ」スペシャル座談会キユーピー株式会社のプレスリリース(2025年7月9日 15時00分)【イベントレポート】キユーピーのたまご「ゆで卵をつぶしてつくる たまごサラダ」スペシャル座談会prtimes.jp第1部:単身男性のリアルな食生活に迫る座談会■自炊をする理由■日々の生活における食事の位置付け■食事の満足度を決めるファクター皆さん、食事に対してのアプローチが千差万別!イメージしてたものと違ってめっちゃ面白かった♪〝現代だなぁ!〟みたいなのが垣間見れてめちゃ盛り上がりました(盛り上がりすぎて時間めちゃ押した^ ^汗)第2部:クック井上。直続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • インドア派もアウトドア派も餃子パーティーしましょう
    on 2025年7月9日 at 08:11

    どうも料理芸人クック井上。です!\餃子は自由だ!/インドア派もアウトドア派も餃子パーティーしましょう🥟✅本日7/9(水)発売 小学館 アウトドア雑誌『BE-PAL』〈大特集〉オドロキ!ワイルド!マネしたい!【キャンプの〝主役ゴハン〟決定戦】❶俳優・速水もこみちさんの『魅せる!メキシカンフルコース!!』❷魚の伝道師・上田勝彦さんの『ウエカツさんの〝丸ごと!〟魚のフルコース』❸アクアパッツァ・日髙良実シェフの『外飲みが進む!ガッツリイタリアン』❹料理芸人・ク続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 怖いもの見たさで買ったんですが…(私が見た未来)
    on 2025年7月3日 at 10:53

    早いもんで7月突入だー!さぁ下半期も張り切っていこー💪ところでこちら…数年前に気になって買ってみたけど…結局読まずに2025/7/5を迎えそう…怖いもの見たさで買ったんですが…そんな予知できるわけないやん!が勝ってます^ ^予知より予備!怖続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 小学校4年生の次男、カンゲキするはず
    on 2025年6月20日 at 08:32

    どうも料理芸人クック井上。です!次男4年生、今日は学校行事で観劇に行くのでお弁当^ ^〈お弁当のラインナップ〉回鍋肉/生姜焼き/鰹節まみれピーマン/ソーセージ/おにぎり気温が高いので甘辛&汁気少なく、保冷剤を添えて!衛生面考えて、玉子焼きは入れないでおきました。(色合いのミニトマトもパセリも案外危険な場合あり)てな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 備蓄米(古古米)を買ってみました
    on 2025年6月18日 at 09:17

    どうも料理芸人クック井上。です!備蓄米(古古米)を買ってみました🌾スーパーに立ち寄ったらたまたまあって、試しに買ってみた。温度湿度を管理した場所で玄米で備蓄されていたので、味も品質も劣化していないのかな?期待!まずは炊いてみて確かめてみます🍚クック井上。『令和の米騒動、だと?』どうも、料理芸人クック井上。です!オカンからLINE。神戸のスーパーでもお米が無いと。テレビは見てたけど、近年、耳が遠くなったオカンは気づかなかったらしい…令…ameblo.jpしかし、本来の新米とは違うだろうから…古古古米が、まさかの“新米レベル”に!? 炊飯器だけでできる裏ワザ古米・古古米・古古古米(いわゆる「経年米」)が話題です。味や風味が新米に比べて劣化している続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 本当にうまい餃子を決めようじゃないか!
    on 2025年6月13日 at 08:13

    どうも料理芸人クック井上。です!本日6/13(金)発売 講談社『おとなの週末』\本当にうまい餃子を決めようじゃないか!/いよいよ発表!【JAPAN餃子大賞】(審査員務めました)昨日、総合1位表彰式の報がありましたが…餃子は焼・水・揚があり、更に自由な餃子も!てなわけで、今号では水餃子部門と個性派餃子部門の発表🥟来号では焼き餃子部門の発表がありますので乞うご期待♪それにしても餃子って本当にあったかくて素敵なお料理です🥟皆さんも、お店の餃子以外もお家オリジナルの餃子、お取り寄せの餃子、冷凍餃子など色んな餃子を楽しんでください♪普段の普通の冷凍餃子でも、タレのバリエーションで楽しめますよ^ ^以前、雑誌『dancyu』でご紹介したのが…【餃子のタレ 味変1000本ノック! ⚾️】お家であまりがちな調味料やスパイス&ハーブを組み合わせて約50パターンの餃子のタレの魔術師としてご紹介!中でも僕のイチオシが…酢ゆかり!ゆかりには赤しその爽やかな風味、それに加えてゆかりには塩味、甘味、旨味が入っている。 酢と合わせて餃子つければ、爽やかな梅しそ餃子に早変わりです。肉餃子もさっぱり食べられますよ^ ^さぁ、組続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

YouTube

コメント書込

この芸人さんは★星いくつ?

星★で評価!

平均値: 0 / 5. 投票数: 0

現在、投票数無し

  コチラの芸人さんもオススメ

シンテンチ
シンテンチ(解散)

0 (0) シンテンチ メンバー 木津徳大 よみがな:きづのりひろ本名:木津徳大 …

きつね
きつね

ホリプロコム所属のお笑い芸人[きつね]大津広次/淡路幸誠のネタ動画や情報を紹介。

北陽
北陽

プロダクション人力舎所属のお笑い芸人[北陽]虻川美穂子/伊藤さおりのネタ動画や情報を紹介。

えびしゃ
えびしゃ

ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人[えびしゃ]サエキ/大根勇樹/中村シュンスケのネタ動画や情報を紹介。

テンチュー
テンチュー(解散)

太田プロダクション所属のお笑い芸人[テンチュー]竹内健/山田遼のネタ動画や情報を紹介。

Amazonツインクル オススメ商品

ツインクル オススメ商品