たつろう さん
タツロウ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人[たつろう]のネタ動画や情報を紹介。

- 所属事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
- 活動開始年
2019
※活動開始年は芸歴ではなく、現在の形態での開始年としています。 - 編成人数 ピン芸人
- 芸風ジャンル コント、ものまね、YouTube
- タグ
たつろう
よみがな:たつろう
本名:浦辻達郎
生年月日:1984年5月26日
血液型:B型
Blog
たつろう あるあるクリエイター。 月4本は書く気概。 https://www.youtube.com/channel/UCnVLW9GMdWpzBG8eAoyPIsQ
- R-1ぐらんぷりの思ひ出on 2020年11月30日 at 04:59
芸歴制限のためR-1ぐらんぷりに出場できなくなったということで、これを機に過去に僕が出たR-1の思い出を振り返ってみたいと思います!まず、芸歴1年目の2008年頃から3年か4年連続で出場しましたがすべて1回戦落ちでした。この時はピンだったりコンビだったりトリオだったりしたんですが、芸人なら絶対に出なきゃいけないものという感覚で出ていて、自信もないし怖さしかなかったくせに、かといって真剣にネタ作りをするわけでもなく、ほんとダメダメでした。他の芸人と毎年、「やっぱネタって大変だね」って言ってた気がします。恥ずい思い出です。この頃の僕のR-1のネタを覚えてる可能性があるファンの方が2人ほどいるので、その人と話す時は当時のR-1の話にならないように気をつけています。続きをみる
- 女子は笑うプロon 2020年9月9日 at 05:47
(※サムネの写真は『映画の完成披露試写会の雰囲気』をやった時のものであり、僕は意図的にスカしています。意図的に。)今回は、僕が女子を“笑うプロ“だと思っていて、その反応をすごく大事にしている、ということを書きました。わかりやすく書こうと思ったら“男は”とか“女は”とか主語がデカくなっちゃいましたが、しがない芸人の一意見だと思って大目に見てやって下さいm(_ _)m続きをみる
- なぜ芸人になったかon 2020年9月1日 at 23:21
まず芸人になった経緯をざっくり書きますね。大学時代を何も真剣にやることなくダラダラ過ごしてしまう↓できることが何もない=やりたい仕事もない↓一発逆転を狙って楽しく稼げそうな芸能人を目指す↓小さい頃からお笑い好きだったから芸人になろう!続きをみる
- たつろう流”あるある”の見つけ方on 2020年8月23日 at 05:27
プロフェッショナル〜仕事の流儀〜みたいなサムネ作リたくてこの記事書いてる説あります!続きをみる
- はじめまして!on 2020年5月25日 at 22:48
まず僕の事を知らない方のために、、、自分の活動の中で大きな出来事はたくさんあるんですが、その中からいくつかだけをまとめてみます!続きをみる