おしどり さん
オシドリ
0 (0) おしどり メンバー ケン よみがな:けん 本名:吉岡賢治 生年月日: …

おしどり メンバー
ケン
よみがな:けん
本名:吉岡賢治
生年月日:7月7日
血液型:B型
マコ
よみがな:まこ
本名:吉岡雅子
生年月日:4月8日
血液型:A型
おしどり Twitter
おしどり Blog
OSHIDORI Mako&Ken Portal / おしどりポータルサイト
- 【追悼】横山マコト師匠(前半)by oshidori-makoken on 2022年4月26日 at 14:43
4月22日に、横山マコト師匠があちらにいかれました。 横山ホットブラザーズの次男、アコーディオンのマコト師は、私たち、おしどりの師匠です。師匠がいなかったら、漫才をしていませんでした。 23日の上野鈴本演芸場の高座の前に
- 2022年! 情報と知識。声をあげること。by oshidori-makoken on 2022年1月1日 at 03:24
また、年が明けました。 連続する時間のはずなのに、いつもと同じ月替わりのはずなのに、12月31日から1月1日というのは、なぜこんなに引き締まるのでしょうか。いや、引き締まる、というより、物悲しい。私は最近、年末年始はいつ
- 【取材メモ】宮崎県延岡市、小学校サッカーゴール汚染、続報by oshidori-makoken on 2021年12月12日 at 06:28
3行まとめ ・延岡市東小学校でサッカーゴールではなくハンドボールのゴールポストに放射性物質による汚染(表面線量38μSv/h)があった。・11月29日に分析結果が出たところ、ラジウム、鉛、ビスマスが検出された。・児童の被
- 【取材メモ】東電社員2名、内部被ばくの杜撰な中身by oshidori-makoken on 2021年11月25日 at 16:35
3行まとめ ・2021/11/19、東電社員2名の鼻腔内汚染、内部被ばく事故があった。・本来、Y(イエロー)装備で作業すべきところ、一般作業服のG(グリーン)装備でおこなっていた。・実際は4人で作業していたが、指示書など
- 「水俣病のノウハウ」で福島県民健康調査に入ってきた環境省by oshidori-makoken on 2021年10月25日 at 04:28
3行まとめ ・環境省環境保健部長(公害担当の部署の部長)は歴代、原発事故後の住民の健康調査の検討委員会の委員を務めている。・「水俣病のノウハウをいかして」という自己紹介で、原発事故後の健康調査に加わった。・原告(被害者)
- 【福島農民連】2021/9/27交渉資料by oshidori-makoken on 2021年9月27日 at 14:59
簡単メモ福島農民連の方が個人で賠償請求した場合と、JAが団体で賠償請求した場合、賠償の係数が違っていた。福島農民連の個人賠償の方が少なく計算されていた。なぜこんな不公平な賠償がおこなわれているのか、交渉。 2021/9/
- 【速報】モデルナワクチン、異物混入で一部ロット使用見合わせby oshidori-makoken on 2021年8月26日 at 04:43
3行まとめ ・モデルナワクチンの一つのロットに高い頻度で異物混入が見つかった。・念のため、同じ製造工程の2ロットも併せて3ロットを使用見合わせ。・偶然、筆者も高い頻度で異物混入していたロットのワクチンの被接種者だった。
- 【福島第一】港湾内のクロソイ250Bq/kg【取材メモ】by oshidori-makoken on 2021年6月28日 at 23:59
3行まとめ ・6/28東電会見にて、福島第一原発港湾内のクロソイ250Bq/kgが公表。・2月と4月にも福島県沖のクロソイから高濃度のセシウムが検出、福島第一原発港湾内の魚の出入りの可能性が指摘・会見で港湾口の閉合性を問
- 【メモ】2021/6/16厚労省ADB記者レクby oshidori-makoken on 2021年6月18日 at 03:52
(自分のツィートの再録をしました) https://twitter.com/makomelo/status/1405409322134245382?s=20 緊急事態宣言中にすでにリバウンド 16日の厚労省ADB後の記者
- 【福島第一】建屋内で2時間迷って、内部被ばくby oshidori-makoken on 2021年3月24日 at 03:40
3行まとめ ・3/10に内部被ばくの事故があり、3/11に簡単に報告された。・福島第一の経験が9年の東電社員(50代男性)が、建屋内で全面マスクの中に手を入れ眼鏡の曇りや位置を直し、気付かないうちにタイベックが破れていた