ニック&ぶらっくさむらい さん
ニックアンドブラックサムライ
サンミュージック所属のお笑い芸人[ニック&ぶらっくさむらい]のネタ動画や情報を紹介。

ニック&ぶらっくさむらい メンバー
ニック
よみがな:にっく
本名:ニコラス・ノートン(Nick Norton)
生年月日:1986年10月28日
血液型:
ぶらっくさむらい
よみがな:ぶらっくさむらい
本名:武内剛
生年月日:1980年11月16日
血液型:O型
Blog
timebomb nickのブログ
- 辛さを追いかけて幸せになる?!on 2018年1月18日 at 08:35
辛さを追いかけて幸せになる?!現代のアメリカや日本みたいな先進国は、便利・安全・楽。レストランやスーパーは、クソほどあるから腹減ったらすぐ買って食べられる。暇な時や時間を潰すために、カラオケや映画館がどこにでもある。冬は暖房、夏は冷房楽チン!仕事のストレスはもちろんあるけど、昔みたいに辛くないだろ。現代人の人生は楽すぎる!そのせいで少しでも嫌な事があったら、すぐストレスが溜まる!「幸せ」についての自己啓発の本がめっちゃあるけど、読むだけで幸せになる本なんてない!ある訳ない!辛さがないと幸せにはなれない。人間はずっと幸せになるべき生き物じゃない!怒りも悲しみも恐怖も痛みも人間にとって必要!辛さを感じるエクササイズは大事だと俺は思う!そこで一番いい辛さエクササイズは、冷水シャワー。冷水シャワーはぶっちゃけ言うとキツイ。 でも自ら自分に辛さを感じさせることによって、忍耐力がつく、目が覚める、めっちゃ気持ちいい。ビギナーの冷水シャワーはこれ!最初の30秒を冷水に。普通のシャワーに戻す(何分何秒でも)最後の30秒も冷水に。慣れたら冷水時間を30秒から1分にする。毎日やってみて!冷水シャワーはもちろん健康的だけど、心に良い効果がある!
- 2018年の目標がない人はこれを読めon 2018年1月8日 at 09:08
Happy New Year! 2018年の目標がない人はこれを読め!今日の話は超シンプル! 強くなりたい!健康的になりたい!そんな人たちの為に2018年の目標を作ってみた!そしてプレゼンします!誰でも出来る!-1日1回10分座禅をする事(マインドトレーニング、集中力アップ)-毎日シャワーを浴びる時、最初の30秒を冷水に。最後の30秒も冷水に。(集中力アップ、免疫力アップ、忍耐力アップ、血流が良くなる)-週4回40分走ること(スタミナアップ、免疫力アップ、心臓にいい、痩せる)。時間がないと思ってる人は、いつもより早く起きればいい。-週5回いつもの炭水化物を1/3に減らす、スイーツなし!甘い飲み物なし!(元気が出る、痩せる)この4つをやるだけで、あなたの身体も人生もかなーり変わること間違いなし!時間もあまりかからないし、仕事や学校にいい影響があるかも!?Do it!
- 自分の体で鬱の気持ちをぶっ飛ばせ:on 2018年1月1日 at 10:22
自分の体で鬱の気持ちをぶっ飛ばせ: ダイナミック メディテーション!人間は落ち込んでる時、だいたい嫌な考えしかできなくなり、体が弱くなったり重くなったり、 そしてダルくなり動けなくなる。落ち込んでる人は長く寝ると聞いた事あるでしょう?2歳の子供が激しく駄々をこねてたのに、いきなりいい気分になるのを見た事ある?大人も同じ事が出来る!「落ち込んでる」を英語にすると、「Depressed」訳すと「気が重い」。何も出来ない状態。Depressed の反対は、Expressive「表現力のある状態」落ち込んでる時、体がDepressed になってるから、どうやってExpressive にすればいい?一つの方法はダイナミック メディテーション。このテクニックは副作用もないし、自分で自分を良い気持ちにさせるから最高!俺も落ち込んでる時に、絶対Dynamic Meditation をやる。勇気がある方は是非やってみてください!周りの人にクレージーだと思われるけど、気にしない!これからダイナミック メディテーションの5ステージを説明する!なるべく声を大きく出せる場所でやった方がいいけど、どうしても騒げない場合、枕などに口を当てて声を出すか、動きだけでやってもいい!初めての方は、1ステージを2分ずつでやってみてください。スタミナがあれば、1ステージ10分でもいい!ステージ 1. 激しい呼吸。激しい鼻息を連発で吐く。呼吸で体をチャージする。ステージ2. カタルシス。激しく声を出す、激しく動く。パターンにならないように全部デタラメに動く。泣く、笑う、叫ぶ、怒る、何でもいい。とりあえず沢山表現を出す。ステージ3. グラウンディング。手をずっと上げて、軽くジャンプ。足が床に着いたら、低い声を出す。これによって、頭に溜まってるエネルギーを体に戻す。ステージ4.無。転がって、動かない。静かになる。ステージ5.ダンス。リラックスできる音楽をつけて、優しく楽しく踊る。 ダイナミック メディテーションを作った人はOSHOと言う伝説的なインド人のグル。Elliot Hulseと言うアメリカの有名なストロングマンは、ダイナミック メディテーションのやり方をyoutubeにアップした!6分15秒から一個一個のステージの説明!https://youtu.be/pj5HS9c7n4g俺もElliot Hulseの動画でダイナミック メディテーションを勉強したので、英語がわかる方は是非check it out ! 落ち込んでる時にやってみて!恥を捨てて!絶対何かの効果はあるから!See you next time !
- たまに豚になれ!on 2017年12月26日 at 10:41
たまに豚になれ!今日はそーんなチートデイのお話。今日のお話は、最低週4回エクササイズをしていて、ヘルシーなダイエットをしてる人のため。やってない方はまずやってください。俺にとって、エクササイズよりダイエットを守る事の方が忍耐力を使う。スイーツもお酒も好きだけど、やっぱり健康のために我慢する。 なので、たまにダイエットを休むべき!休む事によってモティベーションをリセットが出来る!あと食べたい物を食べれない人生は嫌だ!俺のチートデイは月4回。二回 :1食なんでも食べていい日(例えば 夕飯だけなんでも食べられる)二回 :1日中、何でも食べていい日(一日中規制は一切ない)もちろん次の日に「食べすぎたな〜」って思う時もあるけど、健康的なダイエットに戻るモティベーションになる!Try it! Merry Christmas and a Happy New Year!
- 無敵な免疫力の付け方 4ポイント。on 2017年12月18日 at 07:48
今年の冬に!無敵な免疫力の付け方4ポイント。俺は風邪を引かない。バカだから。バカにプラスして4つの免疫力をつける習慣をしている。昨日の朝、風邪引いたと思ったら、お昼に完全に治っていた。それはスーパー免疫力。 その4ポイントを簡単にシェアしたい。やれば間違いなく効果アリ!ポイントはこちら。 1.最低週4回有酸素運動をする事。(ランニング、バイキング、HIITなど)2.冷水シャワーを毎日浴びる事。(冷水シャワーが出来ない方は、1分間冷水→普通のシャワー→また最後に1分間冷水。3.ヴィム・ホフ呼吸法をする事(冷水シャワーの前)4.キムチ、乳酸菌ヨーグルト、漬け物など乳酸菌が入ってる食べ物をクソほど食べる事。この4ポイントを意識すれば免疫力が最強になる!!!ヴィム・ホフ呼吸法http://sign.jp/23666e5d https://youtu.be/RW1C_3OXhEs
- ダイエット中のスナック準備on 2017年12月4日 at 08:14
Yo wassup!今日はダイエット中のスナック準備について!エネルギーたっぷり!絶好調!そんな脳みそで一日を過ごしたいなら、良いダイエットが大事。忙しいみんなは、毎回ヘルシーな店を探すのは大変なこと。そんな時は!毎日ヘルシースナックを準備すると良い。人によって違うけど、俺はだいたい1日ちゃんと食事を2回食べて、その間に2.3回ぐらいスナックを食べる。今日は俺がよく食べる、簡単に準備が出来るスナックをプレゼンしたい。 俺がよく食べるスナックfoodsはこちら!サラダチキンゆで卵タンソーセージササミビーフジャーキープロテインバーカッテージチーズ無糖ヨーグルトKefirグリークヨーグルトブロッコリーバナナりんご蒸し芋焼き芋オニギリ(半分に分ける、もちろん全部食べない)ナッツ 無糖ピーナツバターアーモンドバター 90%~カカオ栄養バー(ヘルシーじゃないバーが多いから気を付けて!)1回のスナックで、3.4つくらいを選ぶ。そして仕事や学校に行く前に準備すれば楽ちん!バランスが大事。脂質、タンパク質、炭水化物をバランスに食べたいなら、1回のスナックはこんな感じにすれば問題なし!ーサラダチキンーゆで卵ーりんごーピーナツバター(少し)とかータンソーセージー無糖ヨーグルトー焼き芋の部分ー生のナッツスナックとしてバランスがいい。お腹いっぱいになりすぎないけど、たくさんエネルギーをもらえるよ!この様に事前にスナックを準備すれば、時間がないしお腹減ってるって時に、fastfoodの店に行かなくてもいい!Try it out! See you next time !
- 1日を書け!on 2017年11月27日 at 08:13
今日はなんかイヤな1日だったな~なんて思う日あるよね?そんなイヤな1日にはこんな点があると思う。・あの日は目的がなかったから、 何をすればいいか分からなかった・やるって自分と約束した事をやらなかったそれを繰り返したくないから、簡単な解決方法を考えてみた!題して「明日やる事を今日の夜に書こう!」 簡単だろ。細かいスケジュールじゃない。スケジュールだと時間とかが決まりすぎて、思い通りにいかないと、台無しに感じることもある。書き方はこれ。ー1日のだいたいの流れ。もちろんだいたいの時間はあってもいいけど、そこまで必要ではない。ーその日に一つのメインの目的。その日に絶対やりたい事を書く。ーその日に二つのバックアップの目的。メインの目的が終わったら、やる事!ーダイエットをしてる方は、その日に何を食べるか書いてもいい!超シンプルじゃん。書いた事を実際にやったら、ノートに斜線を引いて、満足感!達成感!やらなかったら反省しろ!やっぱり書く事が大事!頭で考えるだけだと、忘れたり自分の約束を破ったりする。紙に書くと守りたくなる。書くことに慣れてきたら、毎週日曜日、その週にやりたい事をリストに書いてみよう!1日1日のやる事が決めやすくなるよ!Try it ! See you next time !
- 1ヶ月で3キロを落とすポイント。on 2017年11月20日 at 08:14
1ヶ月で3キロを落とすポイント。Yo wassup! タイトル通り、これから1ヶ月で3キロを落とすポイント3つを教えて あ・げ・る♩めっちゃシンプルだから、やれば効果は間違いなくある。もちろん運動もした方がいいけど、今日のトピックはダイエットだけ。痩せる事もいい事だけど、このダイエットでエネルギーがアップするから、すごく気持ちいい!Okay! Let’s 説明!1. 8時間以内に食事を全部食べる。間欠的ファスティングと言う事。朝ご飯は食べない。コーヒーだけ。朝に運動してる方は、コーヒーにMCT Oilとかバターを入れても No Problem! 最初のご飯はランチ。早ければ11時半ごろ。遅ければ13時ごろまでに。夕飯は早ければ16時。遅ければ18時半までに。食事の間にヘルシーなスナックはオッケー!(卵、ナッツ、ビーフジャーキーとか。)8時間以内にご飯全部食べれば、16時間ファスティングになるって事! 2.飲み物でカロリーを取らないこと。水、お茶、コーヒー以外の飲み物はアウト。カロリーのない飲み物しか飲んじゃダメ!出来ればゼロカロリーの甘い飲み物もなし。もちろんジュースもお酒もアウト。お酒飲む方は週2回だけ。3. デザートはアウト。炭水化物を1/3に減らす。ケーキ、アイス、グミ、全部カット。週に一回ぐらいだったらオッケー。出来れば2週間に一回!あと1日に1.2回、フルーツはオッケー!(バナナとかミカンとかアップル)炭水化物は食べ物として体にそこまで必要ない。メインは野菜、肉、魚。自分が食べてる炭水化物を減らせば、余計なカロリーがなくなる。しかも食べた後にだるくならない!炭水化物を食べるならファイバーがたっぷりの物がいい!オートミールやサツマイモ。炭水化物の代わりに脂質が多いものを少し増やしても Good!(アボカド、卵など。。。)1ヶ月 try it out ! 運動しやすくなるし、痩せるし、元気いっぱい出る!See you next time !
- 階段を登るだけで疲れる、そこのあなた! listen!on 2017年11月11日 at 08:15
階段を登るだけで疲れる、そこのあなた!listen!睡眠アップ、スタミナアップのヒ・ミ・ツ!Yo wassup!しっかり寝たと思ったけど、朝起きて眠い時ってない?階段を登るだけで疲れない? 現代の人間にとって、これは普通な事かもしれないけど、実は不自然な事。昔の人間はこういう問題があまりなかったみたい。 なぜかと言うと、捕食動物に襲われている時とかパニックの時以外、鼻だけで呼吸をしていたから。現代の人は口で呼吸する悪い癖をつけてしまって、そのせいで体が弱くなってしまった。だいたいどんな時でも体に酸素は十分入ってる。口で呼吸すると酸素オーバーになって、それに慣れると軽い運動をするだけですぐ疲れる。口で呼吸する事は、鼻で呼吸する事よりエネルギーを使うから、寝てる時に口で呼吸するとなかなか疲れが取れない。これを直すのはとてーも簡単。喋ってる時以外、口を閉めればいい!意識しなきゃいけないけど、慣れるもの。You can do it ! また、寝てる時に唇にこれを付ける事!(スポンサーされてないよ!別のブランドでもいい)さらに、ランニングとか有酸素運動をしてる時、この唇テープを付けると鼻呼吸に慣れて、スタミナがめっちゃ良くなる!自然に口を締める事に慣れたら、テープを使わなくてもいい!Amazing!! これをやってみればスタミナも睡眠も超アップ!Try it !PS. 上の写メは全く関係なくて sorry !腹筋自慢したかっただけ!
- アメリカ人が気づいた! 日本人が忘れてる日本の子どものすごい習慣!on 2017年11月4日 at 08:37
アメリカ人が気づいた!日本人が忘れてる日本の子どものすごい習慣!四季があんまりないカリフォルニアから来日した時、日本のはっきりしている季節に感動した。カリフォルニアと違って、日本は季節によって温度差が激しいから、冬に初めてダウンジャケットを買ったのを、今でも覚えている。日本にいる外人観光客がよくビックリする事は、真冬なのに小学生くらいの男の子がショートパンツにタンクトップ姿でいる事。俺は最初かわいそうと思ってた。でも、その子たちは全然寒そうじゃない。むしろ大人達より全然元気!なぜ元気かというと、ある程度寒さに体を触れさせる事はいい事だからだ!ー免疫にいい!ー血の流れにいい!ー新血管系にいい!ーメタボリズムにいい!大人になると、冬はずっと暖房つけっぱなし。外に出る時はダウンジャケットにマフラーなどの防寒具。体が完全に大自然から離れてる。不自然な生き方。真冬にショートパンツ・タンクトップで歩け!とは言えないけど、ある程度寒さに慣れた方がいいと思う!寒さに慣れる方法はいっぱいある!1番いいのは冷水シャワー。冷水が嫌な人は、普通のシャワーの後に30秒だけ冷水シャワーを浴びること。またはー水風呂ーアイス風呂ー冬にショートパンツでジョギングや運動すること!体が動くと自然に温まる。自分のためにやってみて!やってる時に限界を超えないように、自分の体が言ってることはちゃんと聞いてね!小さい頃の元気さを思い出して!Challenge! 最初はしんどいかもしれないけど、もっと強い人間になるから、Try it !See you !
ぶらっくさむらい/Black Samuraiのブログ
- 4.26 東京上映会のことが東京新聞に掲載されましたon 2025年4月19日 at 10:28
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい 武内です。皆さま、私の映画「パドレ・プロジェクト」と、「東京新聞」と聞くと、熱心なパドレファンの方はピン!とくる方が多いんじゃないでしょうか? 『東京新聞の1面トップに掲載されました』昨日、7月7日(七夕の日)になんとなんと、父探しクラウドファンディングに関する記事が東京新聞夕刊1面トップに載りました!念のため言います。事件は起こしてません…ameblo.jp 既報の通り、来週26日(土)、東京でパドレの上映会が開催されるのですが、なんと、またまたまたまたまた昨日の東京新聞朝刊(16面)に記事が掲載されました!(マジで5回くらい掲載して頂いてる...ありがたや〜) 紙面の購入は、さすがにもう無理だと思いますが、デジタル版で本文を読むことができます。今回、約半年ぶりの本作の東京での上映になります。 父親捜しの旅が映画化 銀座、26日上映 芸人の武内さん監督:東京新聞デジタルお笑い芸人の武内剛(ごう)さん=芸名・ぶらっくさむらい=(44)が自ら監督を務め、父親捜しの旅を撮影したドキュメンタリー映画「パドレ・...www.tokyo-np.co.jp 「銀座ソーシャル映画祭」日程:4月26日(土)上映開始:13:30〜料金:1,200円(スナック・ドリンク付き)定員:40名(要予約)会場:中越パルプ工業 CPCビル3階(中央区銀座2-10-6)ご予約はこちら → https://gsff218.peatix.com/ 上映後は、本作にも登場している漫画家の星野ルネさんをゲストにトークショーや交流会もございます。今回、定員が40名ほどとかなり小さい会場なので、ご予約はお早めに〜! さあそして、映画の書籍化クラウドファンディングが、募集期間残りあと11日にも関わらず、目標金額200万円の4分の1、 60万円で停滞、、、、とはいえ60万円ものご支援をいただき、本当にどうもありがとうございました。毎回ご支援いただいてる方もいらっしゃるようで、心より御礼を申し上げます。ALL or Nothing形式で挑戦中なので、あと11日で140万円集めなければ、プロジェクト大失敗、頂いた支援金もゼロになってしまうという、恐ろしい展開に、、、、、ってそんな結末に、させるワケないじゃないですか!!!!みなさま、これまでのご支援、本当にありがとうございます!!残り11日。まだ11日ある!残り1秒もムダにせず、必ず必ず必ず達成してみせます!最後の最後までやったりますので、引き続き何卒応援の程宜しくお願いいたします。 40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp支援はちょっと…..という方も、もしよろしければクラファンのリンクをシェアしてくれるだけでめっちゃくちゃありがたいです↓https://camp-fire.jp/projects/view/728629ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年4月19日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 今夜4/17(木)19:30〜 YouTube、インスタで生配信します!on 2025年4月17日 at 11:42
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい 武内です。今日は手短にお知らせっす〜!今夜4/17(木)19:30より、ひっさびさに、YouTube アンド インスタグラムにて生配信をやっちゃいます〜 そうです!アタクシ、ぶらさむの古参ファンにとってはもはや恒例行事になっております、「クラファン終了目前に焦って生配信するやつ」でございます。 今回もブラザー、ホイップ坊やとやります❗️ 4/17(木) 19:30〜 YouTube、インスタで同時生配信👇 ぶらっくさむらい BLACK SAMURAIエンターテイナー ぶらっくさむらいの楽しいYouTubeチャンネル チャンネル登録よっろしっくね〜♩youtube.com Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com コメントもなるべく拾うのでドシドシ送って〜🎵アーカイブ残すか未定なんでぜひ生で聴きに来てね〜✌️ そして、映画パドレ・プロジェクト上映会の最新情報は映画公式ブログ、またはホームページを↓↓ 4.26(土)は半年ぶり東京にパドレがカムバック!〜上映会フェーズ突入のお知らせ〜|武内剛 ぶらっくさむらい | Go Takeuchi aka BLACK SAMURAI皆様、こんにちは。 昨年、映画監督デビューした、武内です。 映画「パドレ・プロジェクト」を全国に届ける為のブログになります。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイト コロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを padreproject.jp …note.com 現在実施中のクラウドファンディングでは、本作の上映会開催権のリターンも販売しております。クラファン限定で、監督のぶらっくさむらいが可能な限り上映会場へ足を運び、直接トークショー&皆様と交流するという特典付きなので、ぜひ、皆様の街で『パドレ・プロジェクト』の上映会を開催し、一緒にこの物語を未来へ届けましょうと、かっこよくブログを終わるハズでしたが、、、、、肝心のクラファンが、募集期間残りあと13日にも関わらず、目標金額200万円の4分の1、 50万円で停滞、、、、ALL or Nothing形式で挑戦中なので、あと13日で150万円集めなければ、プロジェクト大失敗、頂いた支援金もゼロになってしまうという、恐ろしい展開に、、、、、ってそんな結末に、させるワケないじゃないですか!!!!みなさま、これまでのご支援、本当にありがとうございます!!残り13日。まだ13日ある!残り1秒もムダにせず、必ず達成してみせます!支援はちょっと…..という方も、もしよろしければクラファンのリンクをシェアしてくれるだけでめっちゃくちゃありがたいです↓https://camp-fire.jp/projects/view/728629そして、クラファンのチラシを置かせて頂ける店舗や事務所などもあれば是非教えて頂ければ幸いです。東京・名古屋ならば、私ができる限り直接チラシ持って伺わせていただきます! ↑↑本作を撮影前から応援してくれている三軒茶屋ハドルさんにチラシを置かせてもらいました!三軒茶屋バーハドル→ https://www.instagram.com/huddle_tokyo/?hl=en最後の最後までやったりますので、引き続き何卒応援の程宜しくお願いいたします。久々に暑苦しい投稿、失礼しました。押忍! 40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jpぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年4月17日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 名古屋の上映、無事終了しました!on 2025年4月14日 at 20:09
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい 武内です。 慌ただしい日々の中で、ついブログ更新がおろそかになるのですが、その間も投稿ネタは溜まりに溜まっていくので、まずは何から書きましょうかね.. とりま、今日は先日のパドレ・プロジェクト名古屋再上映終了のご報告にします! 名古屋シアターカフェでの1週間の上映は監督のアタクシも名古屋入り、土日月と3日間、ゲストの方をお招きして舞台挨拶兼トークショーを行いました。3月29日(土)14時の回は、本作を第一回目のクラファンの時から熱く応援いただいている志水久夫さん( 面会交流ドットコム )との対談。 映画本編でも印象的なあのシーンに登場(?)する、志水さんの生声に、鑑賞直後のお客様は聞き入っておられました。 同日18時の回は「フィリピンパブ嬢の社会学」の著者、中島弘象さんが多文化共生についてユーモア交えたトークを繰り広げ、シアター内が優しい空気で包まれました。 30日(日)18時の回は、ミュージカル「流れる雲よ」の東海公演代表 平川涼介さんをゲストに、武内監督同様、無謀な旅をかつて敢行した平川さんの経験から観た、本作品の良き部分や、作品を世に届ける事の根底にある想いなど....時間が全然足りない30分の熱いトークショーは終わりました。そして3月31日(月)は、実の父を知らずに育った漫画家・石崎未記さんがゲスト。「父探しの旅をする武内さんに自分を重ねてみた」と、涙ながらに語られて劇場内が、再びホロリと。。。 ゲストとお客様の熱のおかげで3日間の舞台挨拶は大盛況で幕を閉じました。 今回の名古屋上映に備えて、少し前から名古屋に前乗りして、チラシ片手に色々回っていたんですが、たまたま、レストランで隣の席に座った人や、たまたまエレベーターで一緒に乗り合わせて「日本語上手ですねぇ〜」って話しかけてきた人が、映画観に来てくれたりして、、、、なんか、普段コスパ、タイパ重視で生きてるアタクシですが、改めてアナログの力というか、やっぱに人と人との繋がりは"生"なんだなぁと、感じる1週間でした!お忙しい中、劇場に来てくださった皆様、本当に有難うございました! 一旦、映画館での上映は一区切りなのですが、今後は「自主上映会」という形で引き続き全国を行脚していきます!ただいま続々と上映会のご依頼を全国から頂いております。上映会の最新情報は映画公式ブログ、またはホームページを↓↓ 4.26(土)は半年ぶり東京にパドレがカムバック!〜上映会フェーズ突入のお知らせ〜|武内剛 ぶらっくさむらい | Go Takeuchi aka BLACK SAMURAI皆様、こんにちは。 昨年、映画監督デビューした、武内です。 映画「パドレ・プロジェクト」を全国に届ける為のブログになります。 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』公式サイト コロナ禍の真っ只中、2歳で生き別れた父を探してイタリアへー “ハーフ”として日本で育った監督が自らの旅を記録した、ルーツを padreproject.jp …note.com 現在実施中のクラウドファンディングでは、本作の上映会開催権のリターンも販売しております。クラファン限定で、監督のぶらっくさむらいが可能な限り上映会場へ足を運び、直接トークショー&皆様と交流するという特典付きなので、ぜひ、皆様の街で『パドレ・プロジェクト』の上映会を開催し、一緒にこの物語を未来へ届けましょうと、かっこよくブログを終わるハズでしたが、、、、、肝心のクラファンが、募集期間残りあと16日にも関わらず、目標金額200万円の4分の1、 50万円で停滞、、、、ALL or Nothing形式で挑戦中なので、あと16日で150万円集めなければ、プロジェクト大失敗、頂いた支援金もゼロになってしまうという、恐ろしい展開に、、、、、ってそんな結末に、させるワケないじゃないですか!!!!みなさま、これまでのご支援、本当にありがとうございます!!残り16日。まだ16日ある!残り1秒もムダにせず、必ず達成してみせます!支援はちょっと…..という方も、もしよろしければクラファンのリンクをシェアしてくれるだけでめっちゃくちゃありがたいです↓https://camp-fire.jp/projects/view/728629そして、クラファンのチラシを置かせて頂ける店舗や事務所などもあれば是非教えて頂ければ幸いです。東京・名古屋ならば、私ができる限り直接チラシ持って伺わせていただきます! ↑↑本作を撮影前から応援してくれている三軒茶屋ハドルさんにチラシを置かせてもらいました!三軒茶屋バーハドル→ https://www.instagram.com/huddle_tokyo/?hl=en最後の最後までやったりますので、引き続き何卒応援の程宜しくお願いいたします。久々に暑苦しい投稿、失礼しました。押忍! 40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jpぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年4月14日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 名古屋ジョロフキッチンにクラファンのチラシを置かせていただきましたon 2025年3月28日 at 16:18
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい 武内です。 いよいよ明日から1週間 『#パドレ・プロジェクト/父の影を追って』 名古屋シアターカフェの上映スタート!アタクシは既に名古屋に前乗りしております。 昨日は西区中小田井にある世にも珍しいガンビア料理屋さん、その名もジョロフキッチンにクラファンと映画パドレ・プロジェクトのフライヤーを置かせて頂きましたー! 平日木曜日でしたが、お店は満席で日本人、外国人入り乱れて美味しいガンビア料理と楽しいお喋りに華を咲かせました。 僕も思わずアフリカンの血が騒いで、ノリノリで3/29から名古屋シアターカフェで公開されるパドレのチラシをその場に居合わせたお客さん全員に配布したところ、そのうち何名かはご来場してくれるかも!飛び込み営業、やってみるもんですね〜↑写真は、お店の店主兼ガンビア領事のビントゥ Bintou Kujabi Camara さん。昨日、やっと初対面する事ができた。 このお店は一階がレストラン、2階がガンビア大使館なので、おもしろがった日本のTVやメディアに何度も取材を受けてて、今日も「TVでお店が紹介されてるのを観て初めてアフリカ料理食べに来た」というチャレンジャーもいた 皆さん、名古屋でアフリカンな空気をたのしみたいなら、ジョロフキッチンへGo Go!詳細はこの方のブログを👇日本唯一!ガンビア料理「ジョロフキッチン」のパワフルな女将の胸に秘めた想い(名古屋市西区)|日本で世界一周、おいしい旅(1)|ほんのひととき世界中を旅した気分になれるほど、気軽に海外の食文化が楽しめる日本。ほんのひととき編集部が、都内を中心に各地で出会った、まだ見ぬ異国のグルメを紹介します。目指すは世界一周。 日本にいながら、世界のおいしい旅へいざ! 今回は、まだ日本に1店舗しかないという、西アフリカの「ガンビア」という国の料理をいただきました。 日本の真ん中に位置するからなのか、はたま…note.com【パドレプロジェクト名古屋 上映情報】日程:3/29(土)~4/4(金) (火・水定休)場所:シアターカフェ(愛知県名古屋市東区白壁4-9)上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(小学生まで1000円+1ドリンク)定員:19名(予約推奨)予約は劇場公式サイトをhttps://theatercafe.blog.fc2.com/blog-entry-1097.html トークショー情報・3/29(土) 14:00の回 志水久夫さん(親子のふれあいと絆の会代表)・3/29(土) 18:00の回中島弘象さん(『フィリピンパブ嬢の社会学』著者)・3/30(日) 18:00の回 平川涼介さん(『流れる雲よ』東海公演代表)・3/31(月) 18:00の回 石崎未紀.さん(漫画家・ファミリーヒストリー株式会社代表)※ 武内剛監督は3/29.30.31(月) 全ての回にて舞台挨拶いたします。さあ最後に、新たに始まったパドレ・プロジェクト書籍出版クラウドファンディング40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp開始から22日目!現在まで50名超の方がご支援くださいました。本当にありがとうございます!!ご支援の伸びが若干中弛みしておりますが、必ず達成すべく最後まで、全身全霊で挑みますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。 皆さまの応援が力になります。拡散・口コミで応援お願いします! https://camp-fire.jp/projects/view/728629ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月28日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 名古屋シアターカフェ上映まであと4日on 2025年3月25日 at 09:45
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい 武内です。 さあいよいよ名古屋シアターカフェでの公開まであと4日。(上映の詳細は下記を)今回メディア露出があまりなくて、集客が不安なので、今晩より名古屋に前乗りして各所を周りPRを頑張ろうと思っております。上映まで、もう日にちがないのですが、名古屋市内で映画のチラシを置かせて頂けるお店や事務所などございましたら、ぶらっくさむらい武内のSNSなどでDM頂けますと幸いです。私が直接ご挨拶に伺いSNSでシェアもします!何卒、応援よろしくお願いします!静岡・火剣山キャンプ場の受付に映画のチラシを掲示して頂きました。とてもアットホームな癒しのキャンプ場で、まもなく辺りは桜満開になるそうなので、キャンパーの皆様、週末は名古屋でパドレを観た後、静岡でキャンプはいかが?火剣山キャンプ場サイトhttps://www.hitsurugi-camp.com/私のメイン拠点である東京のお店にも映画、クラファンのチラシを貼らせて頂けるお店などを募集しております。新橋メンバーズスナック Mi Casa 上田ユキママとhttps://www.snack-guide.com/tokyo/25325/池袋 ひとり焼肉美そ乃 伊藤オーナーとhttps://x.com/misono_429【名古屋 上映情報】日程:3/29(土)~4/4(金) (火・水定休)場所:シアターカフェ(愛知県名古屋市東区白壁4-9)上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(小学生まで1000円+1ドリンク)定員:19名(予約推奨)予約は劇場公式サイトをhttps://theatercafe.blog.fc2.com/blog-entry-1097.html トークショー情報・3/29(土) 14:00の回 志水久夫さん(親子のふれあいと絆の会代表)・3/29(土) 18:00の回中島弘象さん(『フィリピンパブ嬢の社会学』著者)・3/30(日) 18:00の回 平川涼介さん(『流れる雲よ』東海公演代表)・3/31(月) 18:00の回 石崎未紀.さん(漫画家・ファミリーヒストリー株式会社代表)※ 武内剛監督は3/29.30.31(月) 全ての回にて舞台挨拶いたします。さあ最後に、新たに始まったパドレ・プロジェクト書籍出版クラウドファンディング40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp開始から19日目!現在まで50名超の方がご支援くださいました。本当にありがとうございます!!ご支援の伸びが若干中弛みしておりますが、残り36日、、、必ず達成すべく最後まで、全身全霊で挑みますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。 皆さまの応援が力になります。拡散・口コミで応援お願いします! https://camp-fire.jp/projects/view/728629ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月25日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 大阪・関西万博にて「世界キャッチボールプロジェクト」出演します!on 2025年3月14日 at 06:35
皆様、こんにちは。株式会社ぶらっくかんぱにー代表の ぶらっくさむらい 武内です。ぶらっく企業の代表です。はい。これが言いたい為だけに、昨年起業いたしましたイベントの出演情報になります。4月4日(金)、大阪・関西万博で開催される世界キャッチボールプロジェクト にぶらっくさむらいが出演します このプロジェクトは、キャッチボールを通じて100を超える国や地域の人々がつながる 歴史的なイベント!大阪万博の 2kmに及ぶ大屋根リング という特別な場所で実施され、元プロ野球選手やオリンピックメダリストをはじめ、多くの著名人が参加予定です! アタクシの応援メッセージがあのヤクルト・古田元選手の隣に掲載されるなんて、嬉しすぎますちなみにこのプロジェクトの代表でかつて甲子園を目指していた野球少年でもあった大武さんは、コロナ禍で甲子園出場の夢を潰されてしまった、「あの夏」世代。。。彼が以前、Xに投稿した文章を是非読んでください↓↓僕はこれを読んで、とても胸が熱くなりました。https://x.com/yuto_smer/status/1729789743565861189僕は2019年に宮崎県の野球強豪校、日南学園に講演の仕事で行ったんですよね。偉そうに、壇上から高校生に向けて、いろいろくっちゃべったのですが、、、 『宮崎県日南学園で響のミツコとぶらっくさむらいが暴れる!笑える政治教育ショー!』178日は宮崎にある日南学園高校へ「笑える!政治教育ショー」の出張授業で行ってきました。MCはぶらっくさむらいさん!聞き手は宮崎出身のミツコこと響の長友さんで…ameblo.jp しかし、その翌年コ◯ナのせいで、あの時の日南野球部の子達は、その夢を奪われたと知り絶句しました...。このたび、あの年代の高校球児が代表を務める「世界キャッチボールプロジェクト」というイベントに出演させて頂けるなんてマジで光栄です。「あの夏」の経験から何を学んだか、今度は僕が教えてもらう番です。 ちなみにアタクシ小学生の時は野球部でした名古屋っ子なのでドラゴンズファンでしたが、他の子から「クロマティ!」と呼ばれた時は微妙な気分でした(巨人と中日はバチバチだったんで)子どもは残酷ですね お近くの方は是非ぜひ一緒にプレイボールしましょ! 世界キャッチボールプロジェクト公式サイト https://www.wcb2025.com/ クラファンも現在実施中 https://camp-fire.jp/projects/813278/view Instagram https://www.instagram.com/world_catchball_project/ そして、映画「パドレ・プロジェクト/父の影を追って」の書籍化 & 出版記念パーティー開催に向けたクラウドファンディング40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp皆さまの応援が力になります。拡散・口コミで応援お願いします! https://camp-fire.jp/projects/view/728629 【パドレ・プロジェクト in 名古屋再び!】日程:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休場所:シアターカフェ(〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁4-9)劇場サイト:https://theatercafe.jp/new/上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(600円~)定員:19名※3/29〜3/31の3日間、監督とゲストの舞台挨拶もあります! #武内剛 監督作品『#パドレ・プロジェクト』。舞台挨拶とトークイベントのおしらせです。3/29(土)①14:00~監督舞台挨拶 ②18:00~トーク ゲスト:中島弘象 さん(作家・『フィリピンパブ嬢の社会学』著者)30(日)①14:00~監督舞台挨拶 ②18:00~トーク ゲスト:平川涼介 さん pic.twitter.com/kkOFjVMYGd— Theatercafe 3/8〜取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境上映 (@theater_cafe) March 12, 2025 前回見逃した方、見たかった方、リピしたい方、名古屋でまた会いましょう!パドレ・プロジェクトはまだまだ続きます!引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いします!ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月12日 武内剛 ぶらっくさむらい
- クラファン開始6日目、進捗のご報告!on 2025年3月12日 at 17:18
皆様、こんにちは。株式会社ぶらっくかんぱにー代表の ぶらっくさむらい 武内です。ぶらっく企業の代表です。はい。これが言いたい為だけに、昨年起業いたしましたさあさあ、ついに始まりました。映画「パドレ・プロジェクト/父の影を追って」の書籍化 & 出版記念パーティー開催に向けたクラウドファンディング 40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp本日スタートして、6日目にして、なんとなんと、36名もの方がご支援くださいました。金額も30万円を超え達成率早くも15%!これは、なかなか良い滑り出しだと、思います。本当にありがとうございます!!最初の数日でこんなに多くの方が応援してくださるとは…感激です。ALL or Nothing 方式なので、ドキドキ…!今回のクラファンは ALL or Nothing(目標金額に到達しないとプロジェクトが実行されない)方式です。目標達成までは少しドキドキさせてしまうかもしれませんが、どうか温かく見守っていただけると嬉しいです…。実は、前回のクラファンもギリギリでした…!ここだけの話、昨年の映画『パドレ・プロジェクト』のクラウドファンディング も、終了1週間前の時点で 目標金額の半分しか集まっておらず、めちゃくちゃ焦りました。 本日28(日)、クラウドファンディング最終日です|武内剛 ぶらっくさむらい | Go Takeuchi aka BLACK SAMURAIこんにちは。 映画監督の武内と申します。 アタクシの実の父を探す旅を描いた映画「パドレプロジェクト」を世に出すためのブログになります。 昨夜のYouTube LIVE & インスタライブ、観ていただいた皆様、ありがとうございました。コメントも嬉しかったです。 見逃したという皆様、ご安心を。 アーカイブは暫く残しますので是非ご覧ください! …note.com 「このままだとヤバい…」「アコム(消費者金融)に駆け込んで、自◯自演で達成させようか…?」な〜んて、良からぬ案も浮かびましたが(笑)、最終的には皆さまの応援のおかげで目標を大幅に超えて達成! そのおかげで全国上映までこぎつけることができました。なので、今回のクラファンも最後まで気は緩めません!!皆さまの応援が力になります。拡散・口コミで応援お願いします!このプロジェクトを SNSでシェア したり、友人に口コミ していただくことで、もっと多くの方に知ってもらうことができます。「こんな面白いクラファンやってるよ!」と一言でもOKなので、応援よろしくお願いします!クラファンURL (シェア&拡散大歓迎✨ ) https://camp-fire.jp/projects/view/728629 さて、映画「パドレ・プロジェクト/父の影を追って」の劇場公開も、今月末(3/29〜)の名古屋 Theater cafeをもってひと段落を迎えます。これまで多大なるご支援をいただいた協賛企業・個人の皆さまへ、改めて心より感謝申し上げます。映画『パドレ・プロジェクト』協賛企業・個人様(敬称略・順不同)・大原綜合事務所・株式会社おおきに ありがとう市場 野寄聖統・コースター美術館・124・株式会社リライフテクノロジー・NOVE, Nove江戸川橋・匠総合法律事務所 弁護士吉川幹司・株式会社On-do Musiclifelab Masayasu Hataya・医療法人 やまびこ会・石森法律事務所 弁護士 石森 博行・Allyin Project2回目のクラファンのTシャツ掲載権(前面)をご支援頂いたスポンサー様しっかりと皆様の想いをTシャツに背負って、映画を全国に届けました!先日、ご協賛頂いたスポンサー様にご挨拶回りをさせて頂ききました。しかしながら、遠方の方々には直接お礼ができておりません。追って映画パンフレットとDVDをお送りする予定ですので、今しばらくお待ちください。株式会社On-do 代表取締役 幡谷 昌康さま 匠総合法律事務所 弁護士吉川幹司さま 左:石森法律事務所 弁護士 石森 博行さま 皆さまの温かいご支援がなければ、この映画を世に送り出すことはできませんでした。応援してくださった全ての皆さま、本当にどうもありがとうございました。イタリアンレストラン NOVE, オーナーシェフ 田中亮平さん 株式会社おおきにありがとう市場 野寄聖統社長現在実施中の書籍出版クラウドファンディングにおいて、新たに協賛企業様を募集しております!応援のほど、どうぞよろしくお願いします!【パドレ・プロジェクト in 名古屋再び!】日程:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休場所:シアターカフェ(〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁4-9)劇場サイト:https://theatercafe.jp/new/上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(600円~)定員:19名※3/29〜3/31の3日間、監督とゲストの舞台挨拶もあります! #武内剛 監督作品『#パドレ・プロジェクト』。舞台挨拶とトークイベントのおしらせです。3/29(土)①14:00~監督舞台挨拶 ②18:00~トーク ゲスト:中島弘象 さん(作家・『フィリピンパブ嬢の社会学』著者)30(日)①14:00~監督舞台挨拶 ②18:00~トーク ゲスト:平川涼介 さん pic.twitter.com/kkOFjVMYGd— Theatercafe 3/8〜取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境上映 (@theater_cafe) March 12, 2025 前回見逃した方、見たかった方、リピしたい方、名古屋でまた会いましょう!パドレ・プロジェクトはまだまだ続きます!引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いします!ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月12日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 書籍出版クラウドファンディングが始まりました!on 2025年3月8日 at 16:33
皆様、こんにちは。株式会社ぶらっくかんぱにー代表の ぶらっくさむらい 武内です。ぶらっく企業の代表です。はい。これが言いたい為だけに、昨年起業いたしましたさあ、皆様、延期になっておりました、映画「パドレ・プロジェクト/父の影を追って」の書籍化 & 出版記念パーティー開催に向けたクラウドファンディングが昨日よりスタートしました 40年ぶりに父を探す旅、異母きょうだいとの出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp 映画では描ききれなかった旅の裏側や、そこから続くストーリーを、エッセイ小説風にお届けする予定です。少しでも興味を持っていただけたら、ページを覗いてみるだけでも大歓迎!そして、もし「面白そう!」と思っていただけたら、シェアや口コミ で広めてもらえるととても嬉しいです芸人 ぶらっくさむらい/Black Samurai として、ぶらっく企業の代表として、オモシロ要素は外せないので、「All or Nothing」で挑戦します!つまり、目標達成できなければノーマネーでフィニッシュ54日間に及ぶ、長き闘いの幕開けでございます〜黒歴史にならないよう頑張ります pic.twitter.com/EblmOcHKmv— ぶらっくさむらい 武内 剛 (@black_samurai50) March 7, 2025目指せ黒字フィニッシュ!たくさんの方に届きますように!応援のほど、どうぞよろしくお願いします! クラファンはURL https://camp-fire.jp/projects/view/728629 (シェア&拡散大歓迎✨ ) 【パドレ・プロジェクト in 名古屋再び】先日の名古屋での上映が大好評につき、名古屋東区シアターカフェでも本作の上映が3/29より決定しました! シネマスコーレでの公開が好評につき、シアターカフェでも『#パドレ・プロジェクト』上映いたします。初日から3日間、監督の舞台挨拶もあるので、ぜひ予定しておいてね。見逃した方、見たかった方、リピしたい方お待ちしております。日時:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休①14:00~ ②18:00~ pic.twitter.com/qVtDvLPEkq— Theatercafe 2/22〜磯部鉄平監督特集開催 (@theater_cafe) February 28, 2025日程:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休場所:シアターカフェ(〒461-0011愛知県名古屋市東区白壁4-9)上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(600円~)定員:19名※3/29〜3/31の3日間、アタクシの舞台挨拶もあります!(※4/3、4/4の舞台挨拶はまだ未定)前回見逃した方、見たかった方、リピしたい方、名古屋でまた会いましょう!パドレ・プロジェクトはまだまだ続きます!引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いします!ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月8日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 【吉報】名古屋で再び上映(3/29〜)が決定!on 2025年3月3日 at 11:02
皆様、こんにちは。ぶらっくさむら、、、あ、いや、武内監督です。 昨日は広島・横川シネマでの舞台挨拶2日目。広島を拠点に活動を続ける、アラフォーアイドルグループ「悪女時代」のメンバー3名(みかりん、あきちょっぱー、ナオヤン)とトークショーを行いました!上映前にパチリ!今まで、数々の舞台挨拶をやってきましたが、総勢4人でのトークは初めて。とっても賑やか&華やかなステージになりました!(舞台上での写真を撮られたお客様、DMなどで送って頂く、またはSNSに #パドレ・プロジェクト を付けてアップして頂けると幸いです)その後、近くのカフェバー兼本屋『本と自由』に移動、来場者の皆様と交流会が行われ、お客様からも貴重な感想や、それぞれどんな部分に引っ掛かって、本作品を観に来てくださったのか、等々を直接お聞きできました。前日のトークゲスト、アーサー・ビナードさんも遊びに来てくれた!いや〜、楽しかった。本当に作品を自らの手で形にして、上映までして良かった、、、と感じる2日間でした。本日も横川シネマにて15:50〜上映です!今週の3月7日金曜までですので、この機会をどうぞお見逃しなく〜! 【パドレ・プロジェクト】悪女時代の皆様、ありがとうございましたー‼️引き続き、広島は7日まで上映中。本日3日も15:50開演です。https://t.co/UuTQvyS7Y3— 横川シネマ (@yokogawacinema) March 3, 2025 武内剛監督ドキュメンタリー映画「パドレ・プロジェクト」ネガティブな想いがなく優しい世界でなんと言うかこの世界を共有したいッ気持ちになりました。横川シネマで9日まで上映中です✨みなさまぜひに!!! pic.twitter.com/0XzJlhmVFf— みかりん悪女時代 (@mica_rin) March 2, 2025 RCCラジオ 『週末ナチュラリスト』にアタクシが監督として生出演をしました。下記のradikoアプリからアーカイブを聴くことができます↓↓週末ナチュラリスト RCCラジオ 2025/3/1(土) 09:00-10:55 https://t.co/sRwicngInG— fender mirror (@505swift) March 1, 2025【パドレ・プロジェクト in 広島・横川シネマ】3/1(土)〜3/7(金)15:50〜17:10(1週間限定上映)劇場公式サイト http://yokogawa-cine.jugem.jp【パドレ・プロジェクト in 名古屋再び】そして、ブログタイトルにもある通り、先日の名古屋での上映が大好評につき、名古屋東区シアターカフェでも本作の上映が3/29より決定しました! シネマスコーレでの公開が好評につき、シアターカフェでも『#パドレ・プロジェクト』上映いたします。初日から3日間、監督の舞台挨拶もあるので、ぜひ予定しておいてね。見逃した方、見たかった方、リピしたい方お待ちしております。日時:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休①14:00~ ②18:00~ pic.twitter.com/qVtDvLPEkq— Theatercafe 2/22〜磯部鉄平監督特集開催 (@theater_cafe) February 28, 2025 3/29〜3/31の3日間、アタクシの舞台挨拶もあります!日程:3/29(土)~4/4(金) ※火水定休場所:シアターカフェ(〒461-0011愛知県名古屋市東区白壁4-9)上映時間:①14:00~ ②18:00~料金:1400円+1ドリンク(600円~)定員:19名※(4/3、4/4の舞台挨拶はまだ未定)前回見逃した方、見たかった方、リピしたい方、名古屋でまた会いましょう!そしてそして、延期になっておりました、パドレの書籍出版クラウドファンディング、改めまして、スタート日が3月7日(金)に決定しました!現在、各所調整中、リターン等も鋭意制作中ですので、下記限定公開リンクをクリックしてお気に入り登録して、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます!40年ぶりに父を探す旅、異母兄妹との出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jp パドレ・プロジェクトはまだまだ続きます!引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いします!ぶらっくさむらい 武内剛のSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月3日 武内剛 ぶらっくさむらい
- 広島初日、盛況でした!本日も舞台挨拶!on 2025年3月2日 at 16:49
皆様、こんにちは。ぶらっくさむらい あ、いえ武内監督です。おかげさまで、昨日スタートした映画「パドレ・プロジェクト」の広島・横川シネマでの上映、大盛況にて幕を開ける事ができました昨日は早朝から、RCCラジオ 『週末ナチュラリスト』に、監督として生出演をいたしまして、たっぷり20分ほどパーソナリティの岡さんと、映画についてアレコレお話しさせて頂き、その効果もあってか、「今朝のラジオを聴いて、来た方いますか〜??」の質問に沢山手があがりました。放送内では、パーソナリティの岡さんから思わぬご家族のエピソードが飛び出し、『 パドレ・プロジェクト2』撮りましょう!と、アタクシが興奮してしまう場面も.....!昨日、の放送を聴き逃した方は、radikoアプリからアーカイブを聴くことができますので、下記のリンクをぜひクリックしてみてください。 週末ナチュラリスト RCCラジオ 2025/3/1(土) 09:00-10:55 https://t.co/sRwicngInG— fender mirror (@505swift) March 1, 2025 初日の上映後は詩人のアーサー・ビナードさんと、なんと1時間以上(!)に及ぶ、トークショーを舞台上で行いました。今まで、色んな劇場で上映後トークをしたのですが、横川シネマの溝口支配人のご配慮で、「アーサーさん、どうせ延々と喋り続けるから、次の映画の枠もトークショーのために外しといたよ〜」と、前代未聞の超超特大出血大サービス!おかげで、作品の隅々まで深掘りトーク、最後にはアーサーさんご自身による詩の朗読もあり、お客様も最後まで熱心にお聴き頂き盛り沢山な上映となりました! 【パドレ・プロジェクト】1週間限定の広島上映は、本日2日目‼️このあと15:50回にて、武内剛監督+悪女時代(みかりん、あきちょっぱー、ナオヤン)の舞台挨拶。さらに、本と自由に会場を移してトーク&サイン会を。是非。昨日は、アーサー・ビナードさん登壇でした‼️やっぱり時間足りんかった😅 pic.twitter.com/XoGXUUIWY5— 横川シネマ (@yokogawacinema) March 2, 2025 右は横川シネマの溝口支配人本日3/2(日)は、私と悪女時代さんメンバー3名(みかりん、あきちょっぱー、ナオヤン)との10分の舞台挨拶後、劇場すぐ向かいの「本と自由」さんに移動して、30分ほどトークショー&パンフレットサイン会を行います!皆様の感想もお聴きできればと思いますので是非お越しください。 📽 映画パドレ・プロジェクト横川シネマ🎬📅 上映期間:3/1(土)~3/7日(金)15:50~17:10(1週間限定)🎤 3/1(土)トークショー登壇者:武内剛 × アーサー・ビナード🎤 3/2(日)トークショー登壇者:武内剛 × 悪女時代(みかりん・あきちょっぱー・ナオヤン)劇場公式サイト http://yokogawa-cine.jugem.jp 【パドレ・プロジェクト】武内監督、土曜日からよろしくお願いします‼️---1週間限定上映---3/1(土)〜3/7(金)15:50・1(土)、武内剛監督×アーサー・ビナードさんトーク・2(日)、武内剛監督×悪女時代(みかりん・あきちょっぱー・ナオヤン)トークhttps://t.co/0dwHJwiwH4— 横川シネマ (@yokogawacinema) February 25, 2025映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』𝟴.𝟯𝟭 𝗥𝗢𝗔𝗗𝗦𝗛𝗢𝗪@padreproject50横川シネマにて3/2(日)映画上映後トークショーのゲストとして監督と一緒に登壇致します✨悪女時代みかりん・あきちょっぱー・ナオヤン#パドレプロジェクト#横川シネマ#悪女時代 pic.twitter.com/kCeUp7jVaf— みかりん悪女時代 (@mica_rin) February 18, 2025 ㊗️横川シネマトークショーゲスト決定㊗️🎬 3/1(土) 15:50 アーサー・ビナードさん🎬 3/2(日) 15:50 悪女時代 @akujojp(みかりん・あきちょっぱー・ナオヤン)詳細は劇場サイトへ▶️ 🔗 https://t.co/lGKhrMxvDd広島にてお待ちしております!#パドレプロジェクト #横川シネマ pic.twitter.com/kgr22DcaUQ— 映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』𝟴.𝟯𝟭 𝗥𝗢𝗔𝗗𝗦𝗛𝗢𝗪 (@padreproject50) February 16, 2025 3月2日(日) 武内監督 @black_samurai50と語りますよ。#横川シネマ でお会いしましょう📽#武内剛 #パドレプロジェクト https://t.co/Gwgl8GudUV— ナオヤン🐶悪女時代 きっちり担当 (@naoyan_akujo) February 17, 2025 そして、書籍出版クラウドファンディング、改めまして、スタート日が3月7日(金)に決定しました!今しばらくお待ちくださいませ!(下記限定公開リンクをクリックしてお気に入り登録お願いします!) 40年ぶりに父を探す旅、異母兄妹との出会い—家族の奇跡を本として残したい!2歳で生き別れた父を探す旅を、ドキュメンタリー映画として公開。その旅の先に待っていたのは、知らなかった異母兄妹との出会い—そして新たな家族の物語。異母妹が描くマンガやDJの弟との奇跡のコラボも実現! 映画の裏側や、国を超えた家族の絆を、本として未来に残したい! 応援よろしくお願いします!camp-fire.jpぶらっくさむらいSNSは↓↓X:https://twitter.com/black_samurai50インスタ:https://www.instagram.com/black_samurai50/令和7年3月2日 武内剛 ぶらっくさむらい
YouTube
ニック&ぶらっくさむらいチャンネル
【ニック&ぶらっくさむらい】結成してわずか1年目にしてテレ東深夜の人気お笑い番組ゴッドタンのマジ歌選手権から武道館LIVEに出演を果たした前代未聞の白黒暴走音楽ユニットのYOUTUBEチャンネル!! タブーなしで、音楽、フリートークなどなどお届けするのでチャンネル登録よろしく〜!! [オフィシャルサイト] https://www.nickandblack.net/ [問い合わせ] …
コメント書込
コチラの芸人さんもオススメ
-
-
ドランクドラゴン
プロダクション人力舎所属のお笑い芸人[ドランクドラゴン]鈴木拓/塚地武雅のネタ動画や情報を紹介。
-
-
デスペラード(解散)
0 (0) デスペラード メンバー エマミ・シュン・サラミ よみがな:えまみ・し …
-
-
カニササレアヤコ
サンミュージック所属のお笑い芸人[カニササレアヤコ]のネタ動画や情報を紹介。
-
-
ぺこぱ
サンミュージック所属のお笑い芸人[ぺこぱ]シュウペイ/松陰寺太勇のネタ動画や情報を紹介。
-
-
変ホ長調
プロとして活動はせず芸能事務所にも所属しないアマチュアのお笑い芸人[変ホ長調]彼方さとみ/小田ひとみのネタ動画や情報を紹介。